元気な年寄り△

満62歳を以て月給取りをやめた年寄の日常記録 ダラダラ歩き、登山、車中泊旅等の記録が主

20190914 御座山(おぐらさん)登山 長者の森~ 2

2019-09-17 08:53:33 | 登山
 前夜22時過ぎに近所のスーパーでの調達を終えて、浜野から京葉道、外環道、関越道、上信越道を乗り継いで下仁田でおり、下仁田の道の駅で夜を明かした

 2時半頃の就寝 5時半頃の目覚め(´`:)
 ここから登山口までナビに2時間との表示に驚いた 林道のような道なのかなぁと不安を感じた

 道の状況は杞憂で、すれ違うために後退した場面もあったが、乗用車同士であればすれ違える幅員だし舗装もされていた 雨天時は枝が下がるので背が高いクルマの実質的な幅員はだいぶ変わるだろうが、、(´`:)

 登山口の駐車場は長者の森というキャンプ場のような施設敷地内にあった

 ここから登山口まで表示に従い徒歩数分だった
 コテージの直前を左折して進入するクルマのわだちがある道だった

 この辺りだけ、花がたくさん見られた(^^)
 とりわけ この花の群生が見事で花びらは小さいがハチもずいぶんとこの花にたかっていた

 
 花畑の中を通過し終えると、傾斜が増し こんな道をシコシコ歩いた
 やがて送電線の下を通過した 送電線を支える巨大な鉄塔脇を歩くので分かり易い 山の中に巨大な構築物をどのように立てたのだろう?
 ここで素敵な木漏れ日の風景に出会ったので撮影した一枚
 この後もシコシコ登り続けるとやがて前衛峰につき、本峰を拝めた

 数10米下って、百米くらい登り返すと避難小屋が現れた 頂上は直ぐそこ 頂上部は岩稜帯で端にザックがあった 
 ここに至るまで何度もクモの巣を払ってきたのでてっきりこの日の初登頂者かと思っていたが、、
 
 
 岩稜帯中で最も高い処に見える辺りで、先行者と遭遇した 私より年配の方で写真と無線が趣味だそうだ この日も避難小屋の脇で更新していた 彼のウェブサイトを紹介された
山岳移動通信 「山と無線」

 [山と無線]で検索しても筆頭に表示された
 覗いてみると、遭遇した日ののもと思われる投稿があった(^^)
写真

 彼は、南側の栗生コースを登ってきたそうだ
 時間短縮できると、、(^^)

 頂上からの眺望は素晴らしかった
 南には瑞牆山がそびえていた
 
 で、頂上部の南側と西側は切れ落ちているので少々怖かった(;^_^A
 ただ、頂上の標柱は西端にあり、登山道は東端に接続しているので、標柱を撮影するには切れ落ちた西端に岩稜帯の上を歩くよりなかった
 できるだけ中央と北側を歩いた(;^_^A


 素晴らしい情景を目に焼き付けて、いざ!くだることにした(^◇^;)

 道がいいだけあって下りはとんとん拍子で下り、しめて5時間20分弱の山歩きを楽しんだ

 この日もコケることなく登山コンプリート!
 

20190914 御座山(おぐらさん)登山 長者の森~ 1

2019-09-17 07:39:16 | 登山
 おぐらさん 人の名前のような親近感がもてる山(^^)

 日本三百名山の1つ
 
 北に荒船山 
 南に瑞牆山
 そんな位置関係
 登ってみて大変登りやすい山という印象をもった

 この日歩いたルートは、道の状態が良かった
 道が悪いとは 例えば
  雨水などで掘れて深い溝状になっている
  倒木が多く、またいだりくぐったりが難儀
  笹が繁茂して服が濡れる 視界がきかない
  泥んこで滑る 靴が埋まる 足をとられる
  急斜面で滑りやすい きつい
  ザレ・ガレで滑りやすい
  笹と倒木の合わせ技で、見えない倒木にぶ 
 つかる
  アブ ハチ ブヨなどの虫が大量に待ち構
 えている
  などをあげることが出来る
 この山にはそれらがなかった 虫については時期の問題が多いと思うが、、

 道そのものには面白みがなかった
 変化があまりなかったから
 それでも登山口から20分くらいは花畑状態で楽しめた
 ほぼ樹林帯の中 日陰を歩けたのもよかった
 ただこれは日本の二千米級の山の多くには共通したことだろう

 この山の最大の魅力は頂上からの眺望だった
 周囲に邪魔者なく遠望がきいた
 この日のような好天の日にお薦めの山だ!
 
 道がいいので山登り初心者にもお薦めだ!