goo blog サービス終了のお知らせ 

元気な年寄り△

満62歳を以て月給取りをやめた年寄の日常記録 ダラダラ歩き、登山、車中泊旅等の記録が主

201511の三連休 その7

2015-11-25 18:09:00 | クルマ旅
 この日の移動中に高家神社の行き先表示を目にした 料理と包丁に関した神様と聞いていた 昔何度か行った千葉駅近くのかっぱという居酒屋の主がそこで年に一度行われる神事で技を披露したとも聞いていた 神事の写真が店内に掲げられていた 白い烏帽子と直垂姿で包丁をふるう写真だった 魚を調理するのだが魚に手を触れてはいけない由
 小松寺からパンクズに戻ったらその神社に行って見ることにした 検索するとなんと件の神事は翌日にあるという
 パンクズで神社の駐車場まで移動し境内に赴くと会場の支度が進んでいた
会場には神事の写真が掲げられていた
 かっぱで見たものと同様のものだった なかなか立派な社殿の周りには包丁塚や絵馬を見受けた
 家内は礼拝を済ますと、調理の世界に生きる娘にお守りを求めていた









201511の三連休 その6

2015-11-25 17:53:41 | クルマ旅
 20151122の朝を千倉の道の駅でむかえた
 昨日同様に風が吹いていた
 市街のセブンイレブンで朝食を調達し市内の運動公園でいただいた 
 食後の会議で、前日移動中に見つけた紅葉祭の看板の記憶を頼りに小松寺を検索して鑑賞にいくこととなった
 往復で8.4kmは家内にはちょうどよい負荷だろう
 小松寺はなかなかの由緒がある寺のようだった 到着して間もなく駐車場は満車 露店も出ていて賑わっていた
 よく吠える番犬が二匹飼われていてやかましかった うちのわんこはよくガマンできた エラい
 紅葉の面積などは大したものではないが風情のある池がありお薦め


201511の三連休 その5

2015-11-25 12:18:39 | クルマ旅
 風呂を済ませたら、ねぐらの確保
千倉の道の駅に向かった 駐車の位置決めを済ませて駅舎内の飲食店へgo
 1630頃から夕飯のスタート(^^)
 外をみるとなかなかの落日風景だった

 酒も旨いし肴もうまかった



 ただ栄螺の壺焼きは火が通りすぎていて× 正直返品したかった

201511の三連休 その4

2015-11-25 07:23:18 | クルマ旅
昼飯の後 公園で遊ぼうと野鳥の森公園に移動 掲示をみるとペット連れ禁止で残念  家内のアロハ・ガーデンたてやまに行ってみたいという望みを受けて野鳥の森公園から三キロ程を歩くことにした
 到着して確認すると、やはりペット連れ禁止 そりゃそうだろう(´`:)
 ソフトクリームとコーヒーをとって引き返した 公園に隣接する神社もペット連れ禁止 気を取り直して県立の館山運動公園を検索するとここもペット連れ禁止
 夕飯を千倉の道の駅でとることにして千倉へ移動 立ち寄り湯を検索すると矢原荘500円がひっかかった まだ15時頃で快く受け入れられた 浴室は清潔に保たれていて好感がもてた
 湯は太海の民宿のものに似ていてやや茶がかった薄い色で無臭 肌がヌルヌルする 満足した
花の都|南房総・千倉温泉 海辺の宿 旅館矢原荘