たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

7月23日土曜日~24日日曜日放送FNS27時間テレビフェスティバル!視聴率

2016-07-26 12:12:34 | 視聴率
先週末7月23日~24日に放送されたFNS27時間テレビフェスティバル!の視聴率のまとめです。

今年の全時間帯の平均はこちらです。

07/23-24 *7.7% 18:30-翌21:24 CX* FNS27時間テレビフェスティバル!

27時間全部の平均で7.7%と歴代最低記録を大きく更新してしまいました。27時間でこの視聴率ではNHKや日テレの通常番組でもこのぐらいとれそうなレベルの視聴率ですから大惨敗といっていいでしょう。

時間帯別の視聴率です。()内はその時間帯の主なコーナーです。

07/23土

*8.7% 18:30-19:00 CX* FNS27時間テレビフェスティバル!(グランドオープニング)
*9.8% 19:00-21:00 CX* FNS27時間テレビフェスティバル!(番組対抗スカッとジャパン 国民投票フェス)
13.3% 21:00-22:55 CX* FNS27時間テレビフェスティバル!(ホンマでっか!?TV)
*9.4% 22:55-00:30 CX* FNS27時間テレビフェスティバル!(さんまのお笑い向上委員会)

07/24日
*4.9% 00:30-04:00 CX* FNS27時間テレビフェスティバル!(さんまのお笑い向上委員会、ナオト森高歌、さんま中居)
*3.0% 04:00-05:00 CX* FNS27時間テレビフェスティバル!(いただきハイジャンプ×キスマイBUSAIKU!?超合体フェス)
*3.0% 05:00-06:00 CX* FNS27時間テレビフェスティバル!(いただきハイジャンプ×キスマイBUSAIKU!?超合体フェス)
*6.6% 06:00-08:00 CX* FNS27時間テレビフェスティバル!(FNS全国高校生 スーパーダンク選手権 予選)
*9.3% 08:00-10:00 CX* FNS27時間テレビフェスティバル!(バイキング 怒れる芸能人SP)
*7.9% 10:00-13:30 CX* FNS27時間テレビフェスティバル!(林先生からの挑戦状!ネプリーグ・真夏の女子アナセンター試験、FNS全国高校生スーパーダンク選手権予選)
*6.5% 13:30-17:00 CX* FNS27時間テレビフェスティバル!(爆笑キャラパレード 紅白キャラ合戦SP、笑わせたもん勝ちトーナメント KYO-ICHI) *6.8% 17:00-18:30 CX* FNS27時間テレビフェスティバル!(FNS全国高校生スーパーダンク選手権準決勝、AKBの中心で愛を叫ぶ~告れメッセージフェス、番組対抗スカッとジャパン)
*9.5% 18:30-21:24 CX* FNS27時間テレビフェスティバル!(サザエさん、番組対抗スカッとジャパン、グランドフィナーレ~笑わせたもん勝ちトーナメント KYO-ICHI決勝戦、FNS全国高校生 スーパーダンク選手権 決勝、ナオト・インティライミ歌~)

どの時間帯というより全体的に低い視聴率です。オープニングの一桁は27時間テレビの場合時々ありますが、スカッとジャパンが9.8%とゴールデンタイムでの一桁は初めてでしょう。スカッとジャパンで国民投票をしてもテンポが悪くなるだけですし、全体を通して途中のフェス中継やら、そっくりさんコンテストも寒いだけでした。こういうのはコーナーの合間に入れておくべきもので中断してしまうとそこでチャンネルを変えてしまいます。ホンマでっかは古館ゲストで13.3%。この時間帯が唯一の二桁。このコーナーは途中の変な企画がなかったですね。ただ、音声はめちゃくちゃでした。お笑い向上委員会は9.4%。良くも悪くも27時間テレビという感じのコーナー。さんま中居パートは例年より遅めのスタート。フェス中継を向上委員会との間に入れたのが敗因でしょうね。朝方のジャニーズは3.0%。かなり低いです。続くスーパーダンクは6.6%。懐かしい企画ではありますが、視聴率は取れず。バイキングは今回の中では大健闘ともいえるまさかの9.3%でした。続くネプリーグは通常の形式ではなく個人戦。昔の平成教育委員会的な感じもしましたが、こちらも惨敗。日中の時間帯も6%台に落ちています。通常でも取れないものを27時間で放送しても仕方ない気もします。グランドフィナーレも一桁。サザエさんもここのところは10%そこそこに落ちてしまっていますから引っ張る力はなくなってるのもつらいところでした。
今年は総合司会すらたてられなかったのがそもそもの敗因でしょう。誰も責任を取りたくなかったのがみえみえでした。通し企画もいいともなどの過去の焼き直しで見飽きたものや、なぜナオトインティライミなのかさっぱりわかりませんでした。この内容ならフジの低迷を強調しているだけで放送しない方がよかったですね。

昨年の視聴率はこちらです。

07/24土

*9.1% 18:30-19:00 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(グランドオープニング)
13.5% 19:00-21:30 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(ドキッ!めちゃイケvsSMAP 本気だらけの水泳大会)
13.5% 21:30-23:30 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(明石家さんまのダイヤモンドエイジ 本気の体力測定)
*9.0% 23:30-00:20 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(すぽると!)
*6.9% 00:20-03:00 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(さんま・中居の今夜も眠れない)
*4.0% 03:00-05:00 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(フジ縛霊)

07/25日

*5.6% 05:00-07:00 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(早朝のフジ本気ロックフェスティバル)
11.9% 07:00-08:45 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(FNSちびっこホンキーダンス選手権 -前半)
11.5% 08:45-09:40 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(めざましテレビ)
10.2% 09:40-11:45 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(FNSちびっこホンキーダンス選手権 -後半)
10.7% 11:45-12:55 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(とんねるずの女気じゃんけん)
*9.0% 12:55-15:00 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(TED×27hTV)
*8.7% 15:00-17:15 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(FNSドリームカバー歌謡祭)
12.4% 17:15-18:14 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(中居・矢部の本気のスポーツ)
15.6% 18:14-19:15 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(サザエさん)
17.9% 19:15-20:20 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(岡村隆史ノンストップライブ)
15.1% 20:20-21:54 CX* FNS27時間テレビ2015 めちゃ×2ピンチってるッ!(めちゃイケサイドストーリー、グランドフィナーレ)

去年も全体的に低めの年でしたが、岡村のライブが平均17.9%、続くフィナーレも15.1%、土曜のプライムも13.5%と今年よりは遥かにマシでした。
最後に歴代の視聴率です。

  1987 19.9% タモリ・明石家さんま (夢家族)
 1988 14.0% タモリ・笑福亭鶴瓶 (結ぶ)
 1989 14.7% タモリ・明石家さんま (クイズ)
 1990 11.7% 須田哲夫・河野景子 (おたく).
 1991 11.7% 桂三枝 (闘い)
 1992 19.0% 北野武・逸見政孝 (平成教育テレビ)
 1993 17.9% 北野武・逸見政孝 (平成教育テレビ)
 1994 13.8% 北野武 (平成夏休みバラエティー)
 1995 15.1% 北野武 ほか (そのうちなんとか23時間)
 1996 14.4% 北野武 ほか (超夢リンピック)
 1997 11.6% ダウンタウン (REBORN)
 1998 12.1% 中居正広 (てれずにいいこと)
 1999 13.3% 中居正広 (てれずに愛して)
 2000 13.9% 中居正広 (家族・愛 LOVE YOU)
 2001 11.4% 総合司会なし (希望)
 2002 11.6% みのもんた (みんなのうた)
 2003 10.3% みのもんた (みんなのうた)
 2004 16.9% ナインティナイン・中居正広 (楽しくなければテレビじゃないじゃ〜ん!!)
 2005 13.0% 笑福亭鶴瓶 (やっぱ楽しくなければテレビじゃないもん!)
 2006 12.6% 中居正広 (クイズ)
 2007 12.4% 香取慎吾 (なまか)
 2008 13.8% 明石家さんま (笑顔)
 2009 13.8% 島田紳助 (笑顔と感動)
 2010 12.6% 島田紳助 (絆 〜超!笑顔と感動〜)
 2011 14.0% ナインティナイン・中居正広 (笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん!!)
 2012 14.1% タモリ(団結)
 2013 *9.8% オアシズ、森三中、椿鬼奴、友近、柳原可奈子、ハリセンボン、渡辺直美(女子力全開)
 2014 13.1% SMAP(武器はテレビ。)
 2015 10.4%  ナインティナイン(本気)
 2016 *7.7% 総合司会なし(一年に一度、皆さんに笑顔をお届けする大感謝祭)

ということで今年の低視聴率が際立っていますね。過去に一度2001年位総合司会なしがありますが、このときも当時の歴代最低記録でした。やはり軸がいないのはつらいです。日テレの24時間テレビの方は1991年に6.6%の最低記録をつくりましたが、当時の日テレはSHOWbyやズームイン朝のヒットで全体的に上昇傾向。翌年からサライ、マラソンの導入のリニューアルを図り当時の最高17.2%まで上げました。局に勢いがあるときはこのようなリニューアルもできるでしょうが、今のフジではこのようなことは期待できませんね。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
FNS (なるママ)
2016-07-26 16:09:58
たなっぺさん視聴率ありがとうございました。忙しいなかの更新、すいません。

FNS視聴率が低いですね。
司会があまり…
辞めたカトパン?はまたなぜに司会をしていたのか、渡部も森高も下手だからフォローでしょうか。
SMAPはずしのランキングがしらじいと
思いました。

27時間テレビの企画、全部失敗してましたね。ダンクもナオトもひどかったです。さんま中居も今年は今ひとつでした。
27時間テレビん (きなたーん)
2016-07-26 18:12:17
たなたん記事ありがとうですん
きなたんは27時間テレビたんを
うっかり見忘れましたん!
こんばんは (お茶けん)
2016-07-26 18:59:28
視聴率ありがとうございます
深夜の時間は見てましたが、
全体として低めでしたね
ヤバイ (サブ)
2016-07-26 19:34:57
たなっぺさんこんばんは

フジ爆死でしたかw
出してもらった過去視聴率と比べても
ヤバイ低視聴率でしたね

自分は古舘のとこだけ見ました。
やはりそこだけ二桁で、あとは
低いですか

たなっぺさんも書いてますが、
総合司会がないと締まりが悪く
ダメですかね
繋がりが悪いですね
ありがとうございます (しましま)
2016-07-26 21:37:03
たなっぺさんこんばんは!
記事ありがとうございます。
27時間、視聴率低いですね。トレンドにも上がってこなかったしリアルに見てたひとが少なかったみたいですね。
フジ (住谷)
2016-07-26 23:05:41
視聴率更新ありがとうございます。
これでは今年で27時間も終わりそうですね。
司会は断られたのか、仕切りのMCが
いないとまとまりのない感じでした。
ナオトインティライミはそんなに
人気あるのですかね。
おはようございます (どんちゃん)
2016-07-27 09:20:45
視聴率ありがとうございます。
かなり低かったようで…
ジャニーズの若手がメインでしたが
名前もわからず、面白くもなく
という感じでした。
こんばんは (金魚)
2016-07-27 20:47:40
たなっぺさんこんばんは
視聴率ありがとうございました!
私は中居さんまさんを見てました。
うーん。 (戦国魔神)
2016-07-27 21:37:24
今のフジを象徴する。低さぶり。
僕はさんま、古舘のWマシンガントークの「ホンマでっか?」とさんまさんと中居さんのとサザエさんにエンディングと。
さんまさんと中居さんはラブメイトにセクシー女優をもう入れない辺り、ハニートラップで相当懲りたかと。サザエさんはウッチャンが一言だけってどういう事?。最後のスーパーダンクはあれで良かったのか?。
たなっぺさん始め皆さんがナオト・インティライミさんに「?」でしたが、ナオトさんは「スカッとジャパン」のテーマ曲を歌ってます。ただ、番組側からじゃなくてナオトさんの押し掛け女房みたいな感じで。AKB総選挙一位の人の神通力も無しか。

しかし、長時間番組も今じゃあ歌番組は半日使っての放送で4時間特番も当たり前。27時間の有り難みが薄れるか。
中居くん (スマ子)
2016-07-28 01:25:52
こんばんはたなっぺさん。
情報ありがとうございました。
セクゾが推されて出まくってましたね。
中居くんの時間は、なぜ時間が
おそくなったのでしょうかー。
ヤキモキしました。

コメントを投稿