たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

トミカ6月の新車 日野レンジャー 重機運搬車&ダイハツ キャストなど【トミカライフ6月号】

2016-06-18 11:42:48 | トミカ
というわけでトミカライフ6月号です。今日の東京は32℃まで上る見込みで関東の一部では猛暑日になるようですね。熱中症などにお気をつけ下さい。また週末は西日本から崩れていくようですね。梅雨という割には雨がふらず東京では早くも水不足が心配されています。適度な雨は必要です。

では今回のトミカです。



今回は6月なのでロングトミカもあり、3車種4台です。
ちなみにいつもの通りヨドバシカメラの通販で購入しましたが、



いつものようにスカスカではなくわりかし適当な大きさの箱で来ました。ようやく気付いたようですね。

No.30-9 日野レンジャー 重機搬送車です。
日野のレンジャーは1964年から発売されている歴史のある日野のトラックです。日野の中でも最も大型なトラックで、最低3.5t積み、最高で11tまで積むことができるようになっています。この車はトラックにも関わらずダカールラリーに参加しています。91年から参加しており、97年にはクラスの表彰台を独占するなどの活躍を見せています。ベンツのウニモグなどと争い優秀な成績を上げていることから「リトルモンスター」の異名を持っているとのことです。今回のトミカは重機を輸送するレンジャーがモデルになっています。

まずは通常盤から





通常版は赤の塗装で消防をイメージさせますが、実際に消防で使われているモデルです。札幌消防署などで使われているようです。重機に関しても赤い塗装が施されています。





初回限定盤は緑色の塗装。こちらは警視庁などで使われているモデルです。こちらのほうはパトランプが目立ちますね。もちろん通常版にもついています。



ちなみに重機はこのように別々なモデルになっています。



アクションはこのようにゲートが下げられるほか、



重機のアームを上げることができます。



こちらのトミカはいままでの重機運搬車の重機とはちがいアクションが追加され力が入っている印象。だからこそ重機にももう少し塗装の工夫があるとなおよかったですね。ちなみにトミカの重機運搬車もかなり伝統的なモデルで一度ラインナップされると長く続きます。それゆえ力を入れて作ってほしかったです。ただいつもの重機運搬車という感じの出来です。

続いて2台目はNo.46-9 ダイハツ キャストです。
ダイハツキャストといえばムーヴをベースにデザインを変えて、上品なスタイルにしたスタイルシリーズ、ターボのみとしたスポーツ、そしてやや車高上げたハスラー対抗モデルとなるアクティバです。今回トミカになったのはアクティバシリーズです。ダイハツの軽自動車は93年のミラモデルノの時から同じシャーシを使いながら顔を変えて売り出すという手法を生み出しており、ムーヴ以降標準とカスタムシリーズが設定されるのが定番になっています。この方式は最近発売されたブーン/パッソにも応用されていますね。最近はそれを推し進めコペンのようにボディを変えてきていますがキャストに関しては基本ボディは共通で足回りが変わるというモデルになっています。最近の軽自動車は同じ車体を使いつつ、よくもまぁさまざまな商品を出してきます。とくに隙間のない商品構成はダイハツで顕著ですね。これがシェアを押し上げた要因です。今年は三菱/日産連合のほか、スズキも燃費不正で販売減になっており、今年はダイハツが大きくシェアを伸ばしそうです。





キャストに関しては全13色設定されており、定番になった屋根の色を変えるツートンカラーも7色から選べます。今回モデルになった黄緑色はキャストで初めて設定された新色で「フレッシュグリーンメタリック」と呼ばれるツートンカラーでしか選べない色になっています。



アクションはこのようにリアゲートが開くタイプです。スマートアシストⅡのレーザー部などもきちんと再現しており、トミカとしてよくできているほうです。しかし、このキャストというチョイスが謎な一台です。

最後はNo.140-3 コマツ モータグレーダ GD675-6です。
モータグレーダはあまりなじみがないとおもいますが、工事現場での地面をならしたり、道路工事における路床・路盤(道路の基礎部分)の整地作業、除雪作業に用いられる車です。公道を走っているのはめったに見ない車です。かなり大きな車両になるため、やはり大規模な工事でしか使われないようです。日本でこの手の車両を作っているのはかつては意外と多く5社あったようですが現在ではコマツだけです。コマツも2車種生産しており、今回のトミカは小さいほうの車両ですね。それでも全長9510mmもあり、5ナンバー車上限となるノアやセレナの2倍の長さになっています。軽自動車だと3台分ですね。この車を公道で運転するには大型特殊免許が必要で、実際に工事を行うには車両系建設機械運転者(整地・運搬・積込・掘削用)の資格が必要だそうです。



トミカはこんな感じ。これに



このような小さい部品をつけるように指示されます。



つけるとこんな感じ。ロングトミカだけあって迫力満点です。



真ん中で二つに折れるほか、真ん中のブレードを回転させることができます。

今月は以上です。次回は先月予告していた上半期のこんなトミカも買ってました&絶版車特集です。ようやく写真もとったので来週あたりに更新します。


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (カネゴン)
2016-07-02 10:18:29
こんにちは、
トミカの新しい発売車
紹介をありがとうございます。
いろいろと参考にさせてもらいます。
レンジャー (タイル)
2016-06-22 16:13:01
こんにちはたなっぺさん
レンジャーの赤と緑、そろえたい
と思います。
トミカ (とり)
2016-06-22 00:13:43
楽しいトミカばかりですね!
お久しぶりです (マヨネーズ)
2016-06-21 21:24:18
たなっぺさんこんばんは
お疲れ様です。
トミカコレクション、頑張ってますね。
趣味があっていいなと思います。
買ってコレクションするだけじゃなく
ブログでみんなに見てもらえるのは
いい活用ですよね。

キャスト、ダイハツはトヨタじゃないですか。
だから、私の職場ではハスラーかキャストと
言うくらい人気です。
色が派手じゃなくてセンスありますね。
トミカになっても、やっぱり可愛さは
ありますね。

ロングトミカ、大きさがすごいなと(笑)
たなっぺさん、いろいろ買ってますねー!

またコメントします。
こんばんは (牛肉)
2016-06-19 23:48:20
たなっぺさんこんばんは

キャストが意外に人気で

ちょっと嬉しいです(笑)

あと、画像が鮮明になったと

思います。
レンジャー (よりどりみどり虫)
2016-06-19 18:17:24
たなっぺさんこんにちは!
ヒノレンジャーが粋です。
緑色のボディーに赤いパトライトが
あまりに悪目立ちしていいですね笑
トミカ (スカイライン)
2016-06-19 15:50:16
最近のトミカは、日産が少ないですね。
日産もあたらしいカラーが出ているのですが、需要がないのでしょうか。
コマツ (山芋)
2016-06-19 13:55:50
コマツのモータグレーダは
デカイですね。
けっこう忠実に再現されてる
ようで、さすがトミカ。
キャストって、人気なんですね。
トミカ (マリルリ)
2016-06-19 11:46:45
たなっぺさんこんにちは〜
トミカライフ、写真綺麗ですね!
トミカ (おでんくん)
2016-06-19 09:58:43
たなっぺさんおはようございます!
けっこうアクションがあるトミカが
多くて今月は当たりですね。
工事のトミカは知らなかったです。
かなりの大きさですね。
次回は、まだ未発表のたなっぺさんコレクションを披露してもらえると、楽しみです!
キャスト (カラスミ)
2016-06-19 09:33:12
こんにちはたなっぺさん
ツートンカラーのキャストが
やはり1番可愛いと思います。
ピスタチオっぽいグリーンも
センスがあります。
キャストはカラーがおしゃれですね。
PS (きなたーん@おやすみですん)
2016-06-18 23:55:50
たなたなたなたーん
おやすみさないのマッチョですん〜
ピカチュウたーんとお散歩の夢を
見てくださいですん〜
トミカたーん (きなたーん)
2016-06-18 23:53:57
たなたなたなたーん
こんばんわんだほーですん!

トミカたーんが元気に勢ぞろいですねん。
きなたんのお気に入りは〜〜
キャストたーんと見せかけての
ど迫力バーンドーンの
コマツの親分たーんのモータグレーダたんですん
ほえーーーどデカイですん。
工事現場たんをのぞいて、さがしてみたい
ですん!こんな大きなながーーーい
車を運転できるのは〜〜
菅原文太の親分たーんくらいですん!
トラック野郎ですん〜
レンジャー (トミカマニア)
2016-06-18 20:04:25
こんばんはたなっぺさん
緑のレンジャー、買いました。
確かに重機も凝って欲しいところです

ロングトミカ、買えないんですよ
だから見せてもらって得しました
ありがとうございます
キャスト (トヨタウン)
2016-06-18 19:11:25
ダイハツ工業のキャストは
いいですね。
とくに、独特なカラーが
いいと思います。
トミカにしてみても、ずいぶん
お洒落ですね。
ロングトミカ (味しめじ)
2016-06-18 17:46:17
写真たくさんで見応えありました。
ロングトミカの迫力がすごいです。
キャスト (金魚)
2016-06-18 17:26:58
たなっぺさんこんにちは。
ダイハツキャスト、めちゃかわいいですね。この色がたまらなく私好みです。
トミカ (トミカ好き)
2016-06-18 17:01:02
たなっぺさんトミカありがとうございます。
今回も個性的なトミカがずらりと登場ですね。
レンジャーは久しぶりに見ました。
キャスト、オシャレなデザインとカラーリングで女性にウケているのは納得です。
モーターグレーダー (うなぎ犬)
2016-06-18 16:08:11
トミカライフ読ませてもらいました。
モーターグレーダーは初めて知りました。けっこうゴツいですね、大きさも
かなりありますね。
たなっぺさんはこういう車両にも
詳しいのですね、尊敬します。
日野 (さかなくん)
2016-06-18 15:14:22
トミカライフ、更新ありがとうですぞ。
今月の日野レンジャー、面白いですな。
動きも多様で、重機も取り外しができ
なかなかかと思いますぞ。
2色お買いあげ、大人ですなw
キャスト (なるママ)
2016-06-18 14:33:49
たなっぺさんこんにちは~!
ものすごい暑さですねー。
もう少しでアラフォーの私には
厳しい紫外線です(泣)

トミカ、今月もありがとうございます。
ヨドバシのダンボールには笑いました(笑)

キャストの、グリーンカラーすごく
好きでかわいいなと思います。
キャスト、ママ友にも人気です。
見た目は大事ですからね、やや高めだと
聞いてますがどうなんですかね。

日野レンジャーかなりアクションが
いいですね。重機がチャチなのは
仕方ないですよね、本当におまけです。

ロングトミカも今月は写真多めで
ありがとうございました!

コメントを投稿