GTR specVのカーボンセラミックブレーキ、一説によると500万円相当らしい。単価は高いけれどローターの耐久性や耐摩耗性は高いんだそうな。パッド交換二回でローター交換が義務付けられているF様って・・。ちなみにこの間、ヤキを入れるためガツンと踏んでみましたが・・あんましわかんない・・。何回かヤキを入れたら制動力の高さがわかるのかな~?
ボクスターは軽いのも手伝ってかなり効きがいいように感じるけど。やっぱりサーキットでも走らない限りはわかんないのかも。
雨の中だとカーボンセラミックブレーキは減りが早いんだそうな・・ホント?
ボクスターは軽いのも手伝ってかなり効きがいいように感じるけど。やっぱりサーキットでも走らない限りはわかんないのかも。
雨の中だとカーボンセラミックブレーキは減りが早いんだそうな・・ホント?