ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

モチベーション~

2011-01-31 22:37:45 | Weblog







ようこそガンバ

今朝起きて外を見たら、ビックリ

なんと、夜の間に、40センチほど、新しく積もってるやん!

早速、朝早くから、まさちゃん、せっせこ雪かき

パパさんの出社は、いつも朝の七時過ぎ

今日は雪が降ってるから、ちょっと早めに行くと言うし、、、、

駐車場に停めてあったパパさんの車は、すっぽり雪に埋まって、車庫に入れてあったまさちゃんのワゴンで今日は行くことにした

パパさんを見送ってからも、また一時間ほど雪かき

今日の雪は、ふわふわして軽かったから、助かったよ~

雪の峠も、越えたみたいで、ちょっと落ち着いた

ニュースで、お隣の福井県では、高速道路で、車が立ち往生してしまったり、電車が止まったり、大変だったんだよね

みなさんの生活が、早く、いつもの生活に戻れますように・・・

 

 

 

 

1月31日、一年前、長男クンと、春風さんが、挙式をあげた記念の日

日記を読んでて、もう一年たったんだなぁ、、、って思ってた~

一年の間に、新しく可愛い家族も加わって、これからも、夫婦二人三脚、力を合わせて、幸せになって頂戴ね

 

 

 

 

 

そして、1月も、今日で、終わり・・・

明日から、もう、2月が始まるんだね~

サッカーが見事優勝して、ザッケローニ監督が、いかに、いろんな選手がモチベーションを保てるように細やかに、気にかけてらしたってことをテレビでやってたよ

モチベーション・・・そう、何も試合じゃなくても、毎日の暮らしの中で、モチベーションを保つことって、なかなか難しい

いろいろ目標を掲げていても、あれこれ、心配なことが出て来たり、気になることが出て来たり、、、、そのうち、モチベーションも なんて、なっちゃったりね

でも、それを、よっこらしょって上げるのも、自分しか居ないんだよね

 

そうそう、だから、明日も笑顔で、ガンバ

みんな、元気に頑張ろうぜ

いつも、来てくれて、ほんとに、どうもありがとう

 

 

 

 

 

 


サッカー、優勝おめでとう!

2011-01-30 14:50:01 | Weblog







ようこそガンバ

サッカー見事優勝よかったねザッケジャパン、おめでとう

残念ながら、夕べの試合は、寝てしまって、応援出来なかったわ~

今日は月末で、お客さんもいらっしゃるし、、、、と思ったら、やっぱり寝なくちゃね

でも、ほんとに、勝ててよかったなぁ~

ザッケローニ監督が、勝因の一つに『コニュニケーション』をあげてらしたそうだけど、

ほんとに、何にも、サッカーのこと分らないまさちゃんでも、みんなの気持ちが一つになってるよなぁ・・・って、思えた

『コニュニケーション』って、

夫婦でも、家族でも、人と人のつながりの中で、一番大事なものだもんね

選手のみなさん、ごくろうさまそして、素晴らしい采配をされたザッケローニ監督さん、お疲れさま

 

 

 

 

 

今朝、起きてみたらね、20センチくらい積もってた

昨日の夜は、そんなに降ってなかったのに、ちょっとビックリ

昔は、もっともっと積ったもんだけど、、、、

10時ごろ、雪かきして、玄関先キレイにしたのに、また積って・・・

また、積ったんか、、、、って思ったけど

その新しいサラサラの雪で

「じゃ、雪だるまでも、作ろうか~」って、新しく積もった雪の上をごろごろ、ごろごろ~

最初の雪の塊を作るのが、ちょっと、なかなか固まらなくて

塊を作ってしまったら、ごろごろ、ごろごろ、雪の上、転がしていくと、だんだん、大きくなっていったよ

雪だるま作りながら子供みたやな~って自分で思いながら、まさちゃん、楽しかったわ

 

 

 

 

雪も楽しんでるうちは、いいけど、豪雪に苦しんでるみなさんも、いらしゃって、被害が出てるんだよね~心配だなぁ・・・

 

 

 

今日作った『お母ちゃんの味』

黒豆に、こんにゃくと、ごぼうが入ってるんよ

おデブちゃんのまさちゃんとパパさんには、ぴったりのヘルシーメニュ~だよ

いつも、あんまり褒めないパパさんが美味しい!って言ってくれた

でも、お母ちゃんの煮マメには、まだまだ届かないなぁ、、、

 

 

 

いろんな心配があっちこっちにあるなかで、サッカーの優勝は、みんなにほんとに元気を与えてくれた出来事だったよね

さ~ぁ!今週も笑顔で、ガンバ

気持ち切り替え、頑張ろうぜ

いつも来てくれて、どうも、どうもありがとうね~

 

 

 

 

 

 


今週もお疲れさん!

2011-01-28 21:16:06 | Weblog







ようこそガンバ

またまた?バババァチャン、バババカ丸出しのまさちゃんだよ(またか~って、言わんといておくれ~

今日はね、お母さんを連れて、ドライブがてら届け物をしに、春風さんちに行こうかと思って連絡したら、春風さんが、孫のAちゃんを連れて来てくれるってメールがあったよ

夕べから、急に雪がまた降って来て、道に少し雪も残ってるから、春風さん、車の運転大丈夫かなぁ、、、って、ちょっと心配やった

だってね、大阪で生まれ育った春風さんは、こんな冬って、初めてだもんね~それに、雪道の車の運転も、、、

一人で、Aちゃん、連れて来るとなると、準備も大変だろうし

でも、ちゃんと予定の時間には、無事、まさちゃんちに来てくれて、ほっとひと安心

春風さんのパワフルな行動力に、ファイトまさちゃんも、感心してしまった

Aちゃん、こないだから、一週間も経ってないのに、まさちゃんが抱くと、目を合わせて、お話しようとしてる

春風さんに似て、きっと、明るくて、元気な子になるわ~

ママみたいに、まわりをパ~っと明るくするように、すくすくと、育ってや

 

 

 

 

 

ブログのまさちゃんの母、みみ 母さんが、Aちゃんにこんな素敵なプレゼントを送って来てくれたよ

このおもちゃを押すと、キレイな音で、オルゴールの曲が流れてくるんよ

みみ母さん、どうも、ありがとう

母さんにとって、Aちゃんは、ひ孫だよ、よろしくね

 

 

 

 

話は変わって、、、

こないだ銀行に行ったらね、ご近所のHちゃんに会ったんよ

毎日、見てるよ」って、にこにこ笑顔で、まさちゃんに声かけて来てくれた

「ありがとうね~見てくれてる人が居てくれてるし、励みになってるんや でも、ネタなくて、いい加減に書いてるときもあるからね

まさちゃんが、そう言ったら、Hちゃん、笑いながら

「うん、そういうときも、あるね~分るわ、、、」

バレたか、、、」って、まさちゃんも笑った

こんなブログでも、見てくれてる人が居てくれてるって、ほんとに有難いな

上のピッカピカの小判は、Hちゃんのお店でもらったよただで?

開運大吉だって

今年は、春から縁起がいいぞ~

 

 

今週も、みんなお疲れさま

今、霧島山の噴火に伴い、九州のみなさんが、大変な状況におられます

鳥インフルエンザも、この噴火も、どうか、一日も早くおさまりますように・・・

被害にあわれているみなさんに、心よりお見舞い申し上げます

いつも、来てくれてる、あなた、どうも、どうもありがとう

 

 

 

 

 

 


もう一月も、、、

2011-01-27 00:00:54 | Weblog







おはようガンバ

まさちゃんの住んでる石川は、こおのところ、ずっとマークのお天気で、、、、

ときどき、顔を見せてくれてる青空が、なんだか、とっても有難く感じるよ

まさちゃんの町の今年の雪は、そうたいしたこともないけどね、暖冬がずっと続いてた、いつもの冬に比べると、寒さは25年ぶりだって、新聞に載ってたわ~

でも、昔は、水道管が凍って水が出ないってこともあったけど、今は、そんな日はないな・・・

 

 

 

 

 

新しい年が始まって、気持ちも新たにって、思ってて

もう、あっと言う間に一月も終わろうと、してるよね

また、少し、気持ちと体少し、引き締めなくっちゃ~

 

 

こないだ本を読んでたらね

毎日太陽にあたることと、簡単なリズム運動を続けることは、体のために、とってもいいんだって~

リズム運動は、人によって、なんでもよくて、ウォーキングでもいいし、スクワットでもいいし、とにかく続けることが大事らしいわ

 

 

 

 

 

さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ

元気出して、いきましょう

いつも来てくれてるあなた、どうも、どうもありがとうね

霧島山の噴火、あちこちの鳥インフルエンザの広がり、心配なことがいろいろあるけど、どうか、いろいろな心配ごとが、終息しますように・・・

 

 

 

 


ほんもの・・・

2011-01-25 22:12:09 | Weblog







ようこそガンバ

ちょっと京都に用事があったので行って来たよ

用事を済ませて、ほんの少しだけ、時間が出来たので、京都国立博物館で、今開催されている『筆墨精神』中国書画の世界・・・を見て来た









見て来たと言ったってね、実は、まさちゃんも、よう分らんのよ、、、、

難しいことや専門的なことは、何にも知らんのや、、、

書道のこと、勉強したわけでもないし、今、書道をやってる訳でもないしね~

ただ、いつも、『本物』ってものに触れる機会があったら、なるべく、そんな機会を逃さないようにしてる

どんなものでも、本物ってね、訳分らんでも、何か、自分の心に伝わってくる何かがあるって、気がするの

今日、見て来た、中国の書も、何にも分らんけど、「きれいだなぁ~美しい字だなぁ・・・」って、思った

それだけでも、十分な気がしたよ

 

 

 

 

まさちゃん、もうちょっと年とったら?(今でも、十分、年とってるけどね)書を習いたいって思ってる

やりたいことが、まだまだいっぱいあるけど、書道も、その一つなんよ

随分昔のたくさんの素晴らしい書の数々を見てて、墨で、こうやって書くって、いったいいつの頃から、始まったのかなぁ、、、なんて、思った

 

 

 

 

書に、限らず、いろんな「本物」に、今年もたくさん、出会えるといいな~

 

 

 

さ~ぁ!明日も笑顔で、ガンバ

みんな元気出して、頑張ろうぜ

風邪が流行って来てるから、みんな注意してや~

いつも、来てくれて、どうもどうもありがとうね

 

 

 


 

 

 


ぼちぼち、ガンバだよ~

2011-01-24 14:56:32 | Weblog







ようこそガンバ

昨日は、長男クン一家がやって来た

バババァチャン、いつもより、少し念入りにお掃除して、みんながやって来るのをパパさんと待ってた

お昼ごはんは、手軽に出来る「手巻きすし」に・・・

スーパーで、新鮮なお刺身をわりと安く売ってたから、とってもラッキ~

新米パパさんと、新米ママさんには、ゆっくり食べてもらって、まさちゃんは、Aちゃんを抱いて、お義母さんの部屋へ、、、

お母さん、Aちゃんの可愛いほっぺ、ちょっとだけ触って

「可愛いなぁ~」って、Aちゃんに、嬉しそうに話しかけてくれてたよ

 

 

 

 

ちょっと話は、変わるけどね、どっちかというと片付けが苦手なまさちゃん

『断捨離』の本を読んで、少しずつ、いろんなものを処分したり、片付けたりしてるんだけど

中には、捨てるのもったいないなぁ、、、、っていうものもあるんだよね~

我が家のパパさんは、月に何回か出張することがあるので、ホテルのはぶらし、それに、シャンプー、リンス、簡易カミソリなんかが、結構な数たまっててね

以前、ど~んと処分したことがあるんだけど、、、、ブログのお友達、桜ちゃんの記事を読んで

2011年01月12日のブログ|ズボラも大雑把もそのままで ズボラ流を極めます(誰かが勝手にやっている)

2010年の反省と2011年の抱負と断捨離について えれなさんの記事

そんなものも、誰かの役に立てるんだって、知ったんよ

寄付のお願い of ホームレス&ドヤ街への寄付係~H&DK~

小さな、シャンプー、リンスでも、いいのかなぁ、、、って、この団体に尋ねてみたら、消耗品は、受け付けているとのこと、有効に使わせて頂きますとのお返事やった

だから、まさちゃん、今度、家にあるもの、少し送ろうと考えてる

誰かの役にたてるのなら、物だって、きっと喜ぶよね

だから、もし、眠ってるタオルや、何か、あったら、こんなこともあるんだよ、、、、って、みんなに知らせたかったの

 

 

 

 

可愛いAちゃんの寝顔を見たり、長男くんや、春風さんが、とっても優しい顔で、パパやママの顔してるのを見てて、最近、よく子供の虐待や、昔なら、考えられないような事件が、なんで起きるんだろう。。。って、ふと思った

優しい気持ちが、ずんずん、広がっていく

そんな世の中にしたいよね~

 

 

 

 

また、今日から月曜がスタートだね~

マイペースで、ぼちぼちガンバだよ

みんな!元気出して頑張ろうぜ

 

 

 

 


ひとこと・・・

2011-01-23 08:17:08 | Weblog








おはようガンバ


昨日、ご機嫌いかが?pukupukuちゃんから、嬉しいプレゼントが届いたよ~

去年も頂いた『さがら みずほ』さんの 手作りカレンダー

早速、部屋に飾ってみた

さがらさんの絵、言葉、あったかいなぁ

pukupukuちゃんの優しい気持ちもあったかい

一月の月暦に書き添えられてる言葉、その通りだと思った

「がんばれとは いわないけど

負けないでほしい こんな時代に」

pukupukuちゃん、どうも、どうもありがとう

 

 

 

 

この間の話、、、、

パパさんが、ふと、まさちゃんに一言、話の途中で、ちょっと「えっ?ナニ?」って思うような一言を言ったんよ

たった一言やったけど、その時、まさちゃんは、いつもになく?ちょっとだけ傷ついた

そして、ちょっとだけ、ムッときた

これだけは、言い返そうかな、、、どうしょうかな?って思ってるうちに、そのチャンスもなく・・・

明くる日、やっぱり、まさちゃんの心にちょっとだけ、気にかかってた

「パパさんに、言っておこうかな、、、、」って、思ってるうちに、だんだんその気持ちも忘れていった

昨日、パパさんが一晩どまりのお仕事から帰り、二人で、またいろんなこと普通に話してた

まさちゃんの好きなミカンをまた、買って来てくれてた

「やっぱ、いらん一言、言わんでよかった~」って、まさちゃん思った

たった、一言で、人は傷つくこともあるけど、嬉しい一言、自分がかけていけばいいんだよね

そうや、そうや・・・・

 

 

 

 

 

今日はね、長男クン一家が来るんだって~

また、バババァチャン、Aちゃんのお手てや、あんよ、撮るやろうなぁ・・・

日曜は、ゆっくり、のんびり、休んでや

いつも来てくれてるあなた、ありがとうね、風邪ひかんといてね

ありがとう、ありがとう

 

 

 


やったぜ!ニッポン!

2011-01-22 01:12:46 | Weblog

 

エーデルワイス♪♪

 

ようこそガンバ

いやぁ~やってくれたね!日本 すごい!すごい!

カタールに劇的勝利

おめでとう おめでとう

 

 

 

 

夕べは、パパさんが用事で留守だったので、まさちゃん、ストーブの前でごろりとついうたた寝

気が付いたら、サッカー前半が終わって、同点やった

後半、吉田選手が退場になったすぐ後に、カタールに得点されて、はらはら、ドキドキ

その少し前から、トイレに行きたかったまさちゃん

なかなか、サッカーの試合から離れられず、トイレに行くチャンスがなく、でも、我慢できなくて、トイレに・・・

戻って来たら、なんと日本は、また香川選手が得点!

テレビを見たまさちゃん「やったぁ~」

そして、伊野波選手が、またまたゴール

まさちゃんの応援の興奮度も、マックスに爆発

「おぅ!やった!やったぁ~」この夜中に大声で飛び上がったよ~

カタールを応援してる人たちの心配そうに手を合わせて祈る姿があちこちに、、、

早く、時間よ過ぎてくれ~

試合終了し、日本、見事に劇的逆転勝利

これでベスト4に進出

よかったね~日本!

この勢いで、頂上まで行って頂戴!

 

しかし、 カタールのセバスチャン選手、ちょっとかっこいいよなぁ、、、

 

 

 

今週もお疲れさんやったね~

週末は、ガンバはお休みして、ゆっくり、のんびり過ごしてや

風邪も流行り始めたみたいだよ、みんな気をつけてね

いつも来てくれて、どうも、どうもありがとう

 

 

 


何があっても、生きるんやで~

2011-01-21 08:13:21 | Weblog







おはようガンバ

昨日は大寒。。。

こっちは、雪はたいしたことないけど、さすがにここのところ、寒いなぁ~って感じるよ

 

 

 

 

 

こないだ春風さんのお誕生日のプレゼントを買いに洋服のお店に行ったんよ

いつも娘ともよく行くお店なんだけどね、そこに、とっても笑顔の可愛いお姉ちゃんが働いている

多分、そのお姉ちゃん、営業の作り笑いの笑顔じゃなく、自然ににこにこ笑ってる感じ

笑顔だけじゃなく、迷った時のアドバイスも適格で、いつもそのお姉ちゃん呼んで見てもらって買ってるの

 

 

 

 

春風さんの気に入りそうな色を選んで、カーディガンを買って

レジに行ってお金を払うとき

いっつも、いい笑顔してるね~」って、まさちゃん言ったら

さらにもっと、クシャクシャな笑顔で笑ってくれたお姉ちゃん

「小さい頃から、、よく言われるんですぅあたまは、悪いですけどね、、、」なんて照れてた

「ふ~ん、そうか~あなたの宝だね」って、リボンかけてもらって、を買って来たよ

いつも爽やかなこのお姉ちゃん、まさちゃんは、このお姉ちゃんに会いに来てるのかもしれないな、、、、

 

 

 

 

話は変わるけど、、、

ついこの間、大学生が、就職出来ないことや単位が足りないから不安たったと自殺を図った事件が県内にあったんや

確かにね、今の大学生に限らず、今から未来を生きていく若者は、とっても大変だよね

世の中、誰も経験したことなおほどの厳しさやし、希望と言っても、あんまり見えにくいしね、、、

でもなぁ、、、いくら大変な状況だって、自分から命を断ったらアカンやろ?

死ぬ勇気?があるんなら、死ぬ気になって探したら、きっと、どこかで働くこと出来るんやで・・・そうやろ?

まさちゃん、この事件、ニュースで知って、今まで一生懸命に育てて来られたご両親のお気持ちを思った

同じ大学生の子供をもつ親だからね~

大変やけど、頑張れ!大学生

頑張れ!若もの

 

 

どんなことがあっても、生き抜く力って、一番大事だよね

さ~ぁ!今日も笑顔でガンバ

あのお店のお姉ちゃんみたいに笑ってたら、きっといいことやってくるから

みんな元気に頑張ろうぜ

いつも、来てくれてどうもどうもありがとう

そうそう、楽天さんが、楽天レシピやってるらしいよ、知ってる?

レシピを見つける、料理する、投稿する、みんなで作る - 楽天レシピ

 

 

ザッケローニ・ジャパン今夜もバスコーンって、頑張ってや~


母の味

2011-01-19 10:04:29 | Weblog







おはようガンバ

今朝、娘からメールが来た

「親子どんぶりのレシピ教えて~」

「クックパッド見たら、簡単なのいっぱい載ってるよ」って、言いながら、一応いつもまさちゃんが作る作り方を書いて送った

彼氏に作ってあげるらしいわ

あとで、電話かかって来て

「パソコンにいっぱい載ってるよ~」ってまた言ったら

「我が家の親子どんぶり、作ってあげたいんや」って、娘・・・

我が家のと言ったって、たいしたことない普通の親子どんぶりだけどね

いつも、あんまり褒めないパパさんがまさちゃんの親子どんぶりだけは、玉子の具合がちょうどいいって褒めてくれるんよ

ふるさとのお母ちゃんは料理が得意で、何でも美味しかったけど、まさちゃんは、褒めてもらうものも少ないわ、、、

親子どんぶりと、次男クンが褒めてくれる春巻きぐらいかな

我が家の・・・・って、娘が言ってくれて、ちょっと嬉しい気持ちがしたよ

 

 

さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ

今日は春風さんのお誕生日

春風さん、おめでとう

今から、お祝いに行ってきま~す

いつも来てくれて、どうもどうもありがとうね

あなたのお母さんの母の味、なんですか?