ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

てんこもりの一日・・・

2017-07-30 12:11:31 | Weblog

 

 

 

ようこそガンバ

昨日は、ほんとに一日がてんこもりの一日やったよ

午前中は、小松のお寺まで行って、おじいちゃんの永代経のお参りをして

 

 

お寺のトイレに貼ってあった紙が目にとまったので写メで撮らせてもらって来た

 

 

あたりまえ

あたりまえ、こんな素晴らしいことを

みんなは、なぜよろこばないのでしょう

あたりまえであることを

お父さんがいる、お母さんがいる

手が二本あって、足が二本ある

行きたい所へ自分で歩いて行ける

音がきこえて、声がでる

こんな幸福はあるでしょうか

しかし、誰もそれをよろこばない

あたりまえだと、笑ってすます

食事が食べられる夜になるとちゃんと眠れ

そして又朝がくる 空気を胸一杯にすえる

笑える、泣ける、叫ぶこともできる

         走りまわれる

みんなあたりまえのこと

こんな素晴らしいことを

  みんな決してよろこばない

そのありがたさを 知っているのは

それを失くした 人たちだけ

なぜでしょう あたりまえ

 

 

 

 

 

この紙を読んだとき、ほんとだな、、、って思った

あたりまえのことに感謝しなくちゃな・・・って思ったよ

 

 

 

 

 

 

午後からは、Aちゃんの小学校の夏まつりで

まさちゃんは、春風さんの代りに、保護者としてAちゃんについて行った

PTAのお父さんやお母さんが、うんと若くて、まさちゃんも学校で役員してたころ、こんなに若かったんかなぁ、、、なんて、懐かしくみなさんを見ていたよ

若いお父さんやお母さんが一生懸命子ども達のために、力を合わせてお祭りしてるのをみてると、若さのパワ~が伝わってきて、いいな~って思った

 

Aちゃんが、お友達とひとしきり遊んで、お祭りを楽しんだ後に連れて帰り

 

 

    

 

 

 

まさちゃんは、すぐに山代大田楽へ~

去年は、行けなかったけど、今年はまた行きたいなぁ・・・って思ってた

 

 

 

 

 

 

今年で22回の開催となる『山代大田楽』

まさちゃんは、五回目ぐらいかな、、、

初めて観たとき、すごいなぁ~って思ったし、今も、市民参加型のこのお祭りがずっと続いて来ているのは、すごいことだなぁ・・・って思う

それにね、まさちゃんが、『山代大田楽』で、すごく楽しみにしてるのは、演奏される音楽だよ

リズムをとる太鼓の音、特に、笛の演奏を聞いてると、自分でも自然に

体でリズムとってた

 

 

 

 

 

 

もちろんプロの方だけど、

あんなに思い通りに吹き続けられたら楽しいだろうな・・・なんて思いながら、聞き入っていたよ

 

 

子ども達を含めたたくさんの市民の方々も、この日のために、どんなに練習を積み重ねておられるだろうか、、、て、いつものことだけど、感心して観ていた

 

 

 

 

 

 

お寺のお参りから、Aちゃんの学校の付き添い、そして、最後は、山代大田楽を楽しんで、昨日は、てんこ盛りの一日やったわ~

 

 

今週も、また笑顔でガンバ

みんな元気出して頑張ろうぜ

いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう

 

 

 

         


久しぶりに読み聞かせ・・・

2017-07-27 15:09:44 | Weblog

 

 

 

ようこそガンバ

昨日は、AちゃんとUちゃんが、まさちゃんちで、お泊り保育

Aちゃんは心配ないけど、Uちゃんが寝てくれるかなぁ、、、って、ちょっと心配だったけど・・・

少し遊んでから、紙芝居読んであげて

「もう、寝ようか?」って、まさちゃんが言ったら、Aちゃんが

「おさるのジョージも読んで欲しい!」って、リクエスト

まぁ、いいか~って、少し部屋を暗くして

布団に三人寝ころんで、読みだした

 

 

まさちゃんが、子育て真っ最中のころ、いつも、こうやって、寝る時に、本を読み聞かせしてあげていたっけ~

子供と一緒に、本とふれあう時間をながら、子供を育てたいって、ずっと思ってたからね

二人の孫を横にして、ずっと昔のまさちゃんを思い出してた

 

 

 

 

 

 

なんか、薄暗くすると、若いころより、字が読みにくくて、ばばばぁちゃんは、それでも、楽しく絵本を読んであげたよ

Aちゃん、静かになったし、寝たんかな?って思ったら、じっと、本の挿絵を見ていて、お話の世界に入ってるみたいやったわ~

 

 

 

 

 

 

お蔭さまで、二人とも、お話を読んだら、それぞれにす~っと寝てくれて、そのうちに、ばばばぁちゃんも眠くなり、いつもよりうんと早い時間から、ぐっすり眠ったよ

Uちゃんが一度ぐらい、ちょっとお父さんか、お母さんを探してる感じだったけど、そばにちゃんと居るよ~って、トントンしてあげたら、また安心してすぐ寝てくれた

Aちゃんが朝起きて、

「おばあちゃん、ボク、ず~っとここに泊まりたい・・・」なんて言ってくれて、ばばばぁちゃんは、ちょっと嬉しかった

今日は、もう一日二人で、お泊り保育・・・

なんの本を読んであげようかな~

 

 

 

 

 

 

全然、話はちがうけどね~(いつものこと、、、

昨日、パスポートの更新のために、写真やさんに行って、顔写真を撮ってもらったときのこと

よく知ってるお店なので、

「ちゃんと、えぇのに、撮ってな~」なんて、厚かましく、まさちゃんは注文をつけて

「は~い、こっち向いて~」・・・パチリ

撮った画像を確認したお店の人が、

「顔がこんなん、なっとるぞ!」って、学生のころ習った、クロマニョン人みたいな恰好をまさちゃんにして見せた

「え~~そんなん?わたし、背筋、わりとちゃんと伸ばしてるつもりなんやけどな、、、」

「年とったら、みんなそうなるんやわ、、、」

その言葉に、ちょっと納得いかない感じのまさちゃんは、もう一度、ぐんと背筋を伸ばしてみた

「よっしゃ!それで、撮ってみるよ後で、さっきのと比べて見せてあげるから、、、」って、何とかこれで、撮影OK

 

 

さっき撮った写真をパソコンで見せてもらった

一番最初の顔、ほんと、すっかり、おばさん顔で、無表情、、、

「え~~ わたしって、こんなんか、、、

「そうやろ?背筋伸ばしたやつ、見てみ~これだけ違うやろ?」

最後にOKしてくれた写真、背筋伸ばしただけで、表情も変わってたわ~

昨日、写真やさんに行ってから、今日も買い物の途中で、あちこちのガラスや鏡で、自分の背中、確認してた

ちょっとでも、若いばばばぁちゃんでいたいもんね

背筋、シャンと伸ばしてがんばろ!

 

 

 

今日も、一日、お疲れさま~

いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとね

 

 

 

        


ずっと、繋がってた・・・

2017-07-25 21:28:38 | Weblog

         

 

 

 

ようこそガンバ

今、38年前に6年生を受け持たせてもらった子ども達が、同窓会を計画してくれていて

まさに、38年前のあのころにタイムスリップしたような気持ちだよ

 

 

もう子ども達と言っては、失礼なくらい、みんな立派なお父さんやお母さんになって、多分、会っても分からないぐらいなんだろうけどね、、、

お世話をしてくれる子ども達が、6年1組のラインを作って、あれこれ、やりとりしてくれるのを一緒に見ていたら、何だか、6年1組が復活したみたいな

不思議な気持ちで 嬉しい

 

 38年の月日が経って、改めて

「このクラスって、みんな、一人一人がすごいなぁ・・・」って、思ってるよ

 

 

同窓会の話が、まとまって来てから、まさちゃんは、うんとみんなからパワーをもらった

また子ども達に恥ずかしくないよう、頑張らんなん もう一度そう思った

 

 

 

さ~ぁ!明日も笑顔でガンバ

みんな元気出して、頑張ろうぜ

いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとね~

 

 

 

        

 


ようこそ、新しい家族~

2017-07-24 13:16:28 | Weblog

          

 

 

ようこそガンバ

昨日、早朝から始まった陣痛で、病院に駆けつけてた長男クンから、十時過ぎ、

「そろそろかな・・・」って連絡あって、

まさちゃんは、慌ててAちゃんだけ病院に連れてって

ちょうど雨の中を病院に着いて、病室に着いたころ、長男クンがやって来て

「今、生まれたわ~」って知らせてくれたよ

また元気な男の子だって

 

 

春風さん、頑張ってくれたらしい~

母子ともに、元気でよかった

 

 

    

 

 

病院で、生まれたばかりの新しい家族に会わせてもらって

「おばあちゃんですよ~」って声かけたら、まだ見えない目で、きょろきょろ反応してくれてた・・・

不思議だね~

知り合いの方が、7月23日は、何かとっても今年の幸運な日だと教えてくれて、よかったね!って、みんなで喜びあってた

 

 

    

 

 

 

三人目の孫が生まれてくれて、

このばばばぁちゃん、ますます、元気でいなくちゃ!って思えたよ~

 

 

こないだ、水族館に連れて行って、Aちゃんが何か擦り傷をして、水族館の人が、氷を持って来てあげると仰ってくれたとき

まさちゃんに、

「あの、お母さんは、ここで待っててください・・・」って言ってくれた

(えっ?お母さんって言ったよね? まさちゃんはばあちゃんだと訂正せずに待ってたよ 笑 )

子ども達がプールに入るって言うので、ピンクの短パンで、朝走って来たまんまの格好してたからね、、、ちょっと若つくりしてた、、、 だいぶね~ )

 

 

春風ママが家に帰ってくるまでは、大阪のおばあちゃんと、まさちゃんで協力して、子ども達のお世話を・・・

今日はお母さん、デイの日だから、ちょっと助かるわ~

 

 

さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ

みんな元気出して頑張ろうぜ

いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとね~

 

 

        

 

 

 

 


新しいいのち・・・

2017-07-23 09:33:35 | Weblog

           

 

 

おはようガンバ

長男クンのお嫁さん、春風さんに、三番目の赤ちゃんがもうじきお誕生

予定日を過ぎても、なかなか生まれてこないので、昨日は、長男クンとばばばぁちゃんが、松島水族館に連れて行ったよ

 

昨日もかなりの暑さだったけど、水族館の中はクーラーきいてるし、お魚が泳いでるプールとか、ライフジャケットつけて、海の生き物探しに行ったりして、Aちゃんは、大喜びで、満喫してた・・・

2歳半のUちゃんは、海がちょっと苦手らしくて、お父さんにくっついてたけど、水族館の中を走り回って遊んでたわ

 

 

    

 

 

ブログで、まさちゃんちのお花に、大きなチョウチョが、毎日来てくれたって話をしたら、シナモンママが、チョウチョのことを

「誰かさんが、来てくれてるのかもね~」って、コメントくれて

そう言えば、昔、お父さんが亡くなった後の夏、何度か大きなアゲハチョウがやって来て、

「ひょっとして、お父さん、来てくれたん?」って、思ったことを思い出してた

 

 

そうだな、、、今度、二日続いて来てくれたのは、心配してお母ちゃんかもしれないな・・・って思ってたよ

 

 

 

    

 

 

そして、昨日の夜、まさちゃんは、ノンアルコールのビールを二本も飲んで、半分うとうとしながらテレビ見ていたら

長男クンが夜遅くにやって来て、びっくりした、、、

やっと、三番目のお腹の赤ちゃんが、生まれるスタンバイを始めてくれたらしいよ

春風さんと、長男クン車に乗せて、病院へ~

 

 

 

   

 

 

明け方に目が覚めて、お母さんを探していたUちゃんに

手伝いに来てくれてる大阪のおばあちゃんが

「今、お母さんね、赤ちゃんが生まれるから病院に行ってるんだよ、大丈夫だよ~」って話して下さったら

「大丈夫!」って答えて、ちゃんとお利口にしてくれてたんだって、、、助かったよ、お兄ちゃんになるんだもんね

 

 

一つの命を授かるって、すごいことだね~

さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ

みんな元気出して頑張ろうぜ

いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとね~

春風さん、頑張ってや

 

 

        


まさちゃん、Fランクですけど、何か?

2017-07-22 07:57:37 | Weblog

 

 

 

おはようガンバ

昨日は、暑かったね ほんと、こんな暑さが続いたら、たまらないわ~

 

 

今朝も、暑くなりそうな予感だけど、まだ、朝のうちは少しだけ風もあって走って来たよ

いつも知り合いのおばあちゃんがいた畑に、おばあちゃんが出て来なくなって、息子さんだけが、少し荒れかけた畑の手入れなさってた

「おはようございま~す!」って走りながら挨拶したら、気付いて挨拶してくれたけど、いつもここで会えてたおばあちゃんに会えなくなって寂しいよ・・・

 

 

     

 

 

 

今日の空は、雲がとっても面白い感じで、まさちゃん、寝っころがって上向いて写真撮ってみたかったけど、一応タイムも測ってるし、今日はやめた

でも、ほんとに、面白い感じの朝の空だったよ

 

 

 

     

 

 

 

家に帰って来たら、まさちゃんは、ちょっとビックリ!!

今日も、あのチョウチョが来てる

「マジかよ~~」まさちゃんは、嬉しくて一人でつぶやいて、そっと音をたてないように、近づいて慌てて、写真撮ってみた

また来てくれるなんて、思わなかったからね~

 

 

 

 

 

パパさんが、英語を勉強しても、少しも上達しそうにないまさちゃんに、こんなゲームを買って来てくれたよ

ゲーム感覚で遊ぶみたいに英語に慣れていく感じで結構面白いわ~

ちなみに、英語の能力判定してみたら、A~Fランクで

まさちゃんは、堂々たる?Fランク?ですけど、なにか?(笑)

いつか、Aランクになってやるわいな~~

(あぁ、やっぱり、Aは無理やろな、、、

 

 

 

今週も、みなさん、それぞれに、お疲れさんやったね~

いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとね

 

 

AAAAAAAAAAAAAAA



朝から嬉しいお客さま~

2017-07-21 07:42:04 | Weblog

 

 

 

おはようガンバ

朝、いつものように玄関先のお花を見に行ったら、こんな綺麗なチョウチョが、まさちゃんちのお花に来てくれて

一生懸命、みつを吸ってたよ

慌てて、家に戻って、カメラのレンズを取り替えて、また外に出て見たら、あれ?いないやん、、、って思ったら、ちがうお花のみつをまた一生懸命吸っていた

「待っててくれたんや・・・よかった

 

 

 

 

 

まさちゃんが、夢中になってカメラのレンズ覗いて、シャッター押してたら、向こうから、散歩してるオバサンがやって来て、立ち止まった

写真撮ってるし、チョウチョが逃げるといけないと思って、立ち止まってくれたんだね、、、

「大丈夫ですよ~一生懸命、お花のみつ吸ってますから・・・」って言ったら

「昔は、よくいたけど、最近珍しいですね・・・」って、おばさんもまさちゃんと一緒になって、しばらく、朝のお客さんに見とれていたよ

 

 

 

 

 

 

昨日は、お母さんがお世話になっているケアマネさんがいらっしゃる日で、お母さんのことをいろいろお話してから、いつものように、いろんなことお話してた

ふと、何故か、血液型の話になり、

まさちゃんは、賢明でテキパキとお仕事されているケアマネさんは、きっとA型だろうって思っていたけど、

話してみたら、まさちゃんと同じ、B型で

「え~!!OOさんもB型なんですか?わたしも、B型なんですよ~」なんて、ただ血液型が同じってことだけなのに、何故か、急に仲間意識が働くっていうのも、調子のいいB型の特長?(笑)

B型だって伺うと、何となく、そうか、、、なんて思ったりして、面白かったよ

 

 

 

 

 

今日も、随分暑くなりそうだね~

みなさん、体に気をつけて、、、、

さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ

みんな元気出して頑張ろうぜ

いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとね~

 

 

 

       


早起きは、ちょっぴりお得・・・

2017-07-20 12:14:19 | Weblog

 

 

 

ようこそガンバ

今日は、少し朝の早いうちに家を出たよ

ipodは、わざと持たないで、耳に入って来るいろんな音を楽しんでた~

 

 

セミの声・・・神社の横を通ると、境内の池のウシガエルが鳴く声

鳥の声・・・ウグイスも、他の鳥さんも、気持ち良さそうに鳴いている

 

 

 

 

 

まさちゃんが橋を渡って、Uターンしようとしたら、気配を感じたのか、す~ぅっと鴨の家族が、動いていった

 

 

 

     

 

 

 

そろそろ、あちこちに月見草が咲き始めてる・・・

まさちゃん、この月見草の綺麗な黄色が好きだな

お父さんが、予科練に行っていたころ、訓練で外を走るときに月見草が咲いていて

踏むと可愛そうだから、避けて走ったという話をお母さんから随分前に聞かされたことがあって

夏に月見草の花を見ると、いつも優しかったお父さんのことを思い出してるよ

 

 

    

 

 

 

家に帰って、朝ごはんのとき、iphoneのアプリで走って来たコースをお母さんに見せてあげたら、

「あんた、走ってこうっていう気持ちがエライな~」なんて褒めてくれて、その機械で、そんなことも出来るんだね・・・って感心してくれたので

お母さんを撮った写真見せてあげたら、自分だと気づいて

「えらいオバアチャんや、、、」って苦笑いしてた

 

 

 

   

 

 

 

久しぶりにアキラくんにも出会ったよ

今日は、少しだけ体が軽く感じた

 

 

すご~い暑さだけど、

今日も一日笑顔でガンバ

みんな元気出して頑張ろうぜ

いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう

 

 

 

       

 


虫の声が聞こえたよ~

2017-07-16 21:26:54 | Weblog

    

 

 

ようこそガンバ

おとついの朝、少し出かけるのが遅かったら、もうだいぶ暑くて

走るのも、ひ~こら、ひ~こら走ったよ

でも、今日の朝は、少し曇っていて、それに風もそよそよ吹いてて、気持ちよかったわ

 

 

    

 

 

 

何となく、もったいなくて履けなかったナイキの新しいシューズを履いてみた

うん、まさちゃんには、ちょっともったいないくらいカッコイイ

それに、今のランニングシューズって、ほんとに軽いんだよね

 

 

いつものコースを走っていたら、後ろから来た車が、スピードをゆるめて、プップツって、まさちゃんにクラクションを鳴らした

運転席の窓が開いて、

「へ~走ってるんか、、、」って、顔を出してくれたのは、いつもボクササイズを一緒に習ってるA子さんだった

朝出かけるとき、走るのに暑そうだし、どうしようかな、、、って思ったけど

朝から、A子さんに会えて、出て来てよかった!って思えたよ

 

 

    

    

 

この日、走っていて、ふといつもより、いろんな虫の声が聞こえてきて

「夏の虫、たくさん鳴くようになったんやなぁ・・・」って思った

しばらくすると、遠くて、ウグイスの鳴く声も聞こえきて

もう、少し走ると、いつも聞こえない水の流れる音が、どっと聞こえてきた

「あぁ、そうか~今日は、ipodの電池切れてて、音楽聞いてないからか~」って初めて気付いたよ

いつもなら必ず、音楽を聞きながら走っているから、虫の声や鳥の鳴き声も、あんまり聞こえてこないんだよね、、、

たまには、自然の音を聞きながら走るのもいいな~って思えた朝だった

 

 

    

 

 

 

春風さんが、出産するかも分からないと思ったので、今日から、三日だけ、お母さんはショートステイに行ってもらって、

ちょっと久しぶりに日曜は、金沢のスーパー銭湯の岩盤浴でのんびりさせてもらったよ

「まだ生まれへんのやったら、わたし、やめといてもえぇな~」なんて、ステイに行くのをやめておきたそうなお母さんはだったけど、たまには、のんびりさせてもらっても、いいよね

 

 

 

みんなも、連休は、ゆっくり出来てるやろうか、、、

暑さも厳しい毎日なので、体には充分気をつけてね~

いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう

 

 

 

       

 

    


小さなしあわせ~

2017-07-14 09:45:41 | Weblog

 

 

 

おはようガンバ

朝起きたら、まず外に出て、プランターのお花が元気に咲いてくれてるかを見るのが、まさちゃんの朝の楽しみだよ

今朝は、Aちゃんが学校から持って帰って来て植えた朝顔の花が、こんなにきれいに咲いてくれてた

小さくて長い間咲いてる朝顔や、西洋朝顔も最近は多いけど、朝だけ咲く大輪の朝顔も、やっぱりいいね~

 

 

 

 

 

Aちゃんは、朝早くから目が覚めたらしい

しばらく家に来て、のんびりしてから、プールのバックをランドセルの上にかけて、元気に学校に向かって歩いて行った・・・

ランドセルかついたAちゃんの後ろ姿見てたら、なんとなく、ばばばぁちゃんは、幸せを感じたよ

小さな幸せだけど、有難いって思った

 

 

 

 

 

 

最近、お母さんがとってもいい顔してる

今朝も朝ごはんのとき、

「お母さん、えぇ顔してるなぁ」ってまさちゃんが言うと

「あんたらのそばにおるさかいや~」なんて言ってくれてた

「こないだも、近所の人が、お母さんのこと、『穏やかな顔しておいでるね・・・』って言ってくれてたよ」って言ってあげると

お母さん、嬉しそうに笑っていた

 

 

最近のお母さん、ほんまに、いい顔してる

 

 

 

 

 

 

Aちゃんのお母さん、春風さんが、もうじき、新しいいのちを産んでくれるので、まさちゃんも、ちょっとドキドキ、わくわく

まさちゃんは、自然分娩の経験がないから、出産の辛さって全然知らなくて、ちょっとそのことが寂しいな、、、って思えることもあるけど、

三人も、子供を授かったから贅沢な言えないよね~

 

 

みんないい顔してるかな?

今日も一日笑顔でガンバ

みんな元気出して頑張ろうぜ

いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう