goo blog サービス終了のお知らせ 

イエス・キリストの福音をご紹介します。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

滅ぼす者の力からの守りをあなたに結び固めます。

2023-03-01 05:56:39 | 日記
第二次世界大戦時のニール・A・マックスウェル

この話の舞台は,1945 年の日本の沖縄です。

18 歳のニール・A・マックスウェルは,そこでアメリカ軍に従軍していました。

マックスウェル長老は後に 1981 年から 2004 年まで十二使徒定員会で奉仕しました。



1945 年 5 月 8 日は,連合国側にとって「ヨーロッパ戦勝記念日」となりました。

ニール・マックスウェルも,日本の沖縄を攻略するために戦っているほかのアメリカ兵と同様に,このニュースを喜びました。

しかしそんな祝賀気分も,自分たちの置かれている現状を思うと薄れていきます。神風特攻隊が沖縄の港を攻撃し,島の丘では大砲が炸裂しているという状態では,自分たちの戦いはまだ終結には程遠いことは明白でした。

「これは現実の戦争だ」とニールは思いました。間近で見る戦場には,新聞や映画によって信じ込んできたような華やかさはまるでありません。それがニールの心を、重く陰鬱な気分で満たしました。




マックスウェル長老(左)は第二次世界大戦の太平洋戦域においてアメリカ軍に従軍しました。

ニールと仲間の兵士たちは,交代要員としてある師団に配属されました。

5 月 13 日,ニールはユタ州の自宅にあてて手紙を書きました。任務の詳細を両親に教えることはできませんでしたが,元気でやっていると伝えました。「霊的な仲間という面で,わたしは孤独ですが,わたしには主がついています」とニールは書いています。

主がいつもともにいてくださると,わたしは知っています。」1

ニールは迫撃砲分隊に所属し,内陸に隠れている敵の陣地に爆弾を撃ち込む任務に就いていました。

一人用のざんごうの中に陣取り,戦況が何日も一進一退を繰り返しているうちに,やがて降ってきた激しい雨のせいで一帯の焼け野原は泥沼と化していきました。

ニールのざんごうは泥であふれて,立ったまま寝ようとしてもまるで休むことができません。

乏しい軍用糧食ではほとんど空腹を紛らすこともできず,約 19 リットルが入るタンクで丘の上に運ばれてくる水はいつも油の味がしました。

多くの兵士は水のまずさをごまかすためにコーヒーを飲んでいましたが,ニールは知恵の言
葉に従いたかったので,それは避けていました。

ニールは懸命に雨水を集め,日曜日には,そうしてためた水と配給のビスケットを使って聖餐を行いました。2

5 月下旬のある 夜,敵の 砲 弾 が3 発,ニールの迫撃砲陣地付近で炸裂しました。このときまで,日本軍はニールの部隊の位置を見つけられずにいました。

しかしどうやら,今回相手の砲兵は三角測量でこちらの位置
を測り,近くに迫ってきているようでした。数メートル離れた所で別の砲弾が炸裂すると,ニールは次の砲弾は標的に命中するのではないかと恐ろしくなりました 。

ざんごうから飛び出し,円丘のそばに身を隠したものの, 危険なことに変わりはないと悟ったニールは大急ぎで穴の中に逃げ戻り,あとは運を天に任せることにしました。

泥と暗闇の中で,ニールはひざまずき,祈り始めました。自分が神から特別な恵みを受けるに値する者ではないこと,また,多くの義にかなった人々が,戦闘中に熱心な祈りをささげた後
に死んでいったことを,ニールは知っていました。

それでも,ニールは命を助けてくださるよう主に懇願し,もし生き延びられたら神の務めに献身すると誓いました。

ポケットには,祝福師の祝福が記された汚れた紙が入っており,ニールはそこに書かれていたある約束のことを思いました。

わたしはあなたの命が短くなることのないように,また,前世であなたに与えられたすべての務めを果たせなくなることのないように,滅ぼす者の力か
らの守りをあなたに結び固めます。

“I seal you up against the power of the destroyer that your life may not be shortened,” his blessing read, “and that you may not be deprived of fulfilling every assignment that was given unto you in the preexistent state.”

ニールは祈りを終え,夜空を見上げました。爆破音は鳴りを潜め,辺りは静寂に包まれていました。砲撃が再開されないと分かったとき,主が自分の命を守ってくださったことを心に感
じました。3

それから間もなく,ニールは故郷の家族に何通かの手紙を書きました。

「皆に会えなくて寂しいです。時々泣きたい気持ちになります」とニールは述べています。

「わたしがなすべきことは,祝福師の祝福と,皆の祈りと,
自分の宗教にふさわしくあることだけです。けれども,時間と,とても多くの任務のことが,心に重くのしかかっています。

わたしに言えるのは,神だけが,時にわたしの死を防いでくださったということです。わたしにはだれにも崩せない証があります。」4 ■

1.Maxwell, Personal History, box 1, folder 3,
10; Hafen, Disciple’s Life, 102, 105. 引用は読みやすさのために編集済み。原文は “this was real war.”
2.Maxwell, Oral History Interview [1976–77],
117; Maxwell, Personal History, box 1, folder
3, 11–12; Hafen, Disciple’s Life , 107–9, 112;
Freeman and Wright, Saints at War, 358.
3.Hafen, Disciple ’s Life , 109–10; Maxwell,
Personal History, box 1, folder 3, 10, 12;
Maxwell, Dictation, 3.
4.Hafen, Disciple’s Life , 112; Neal A. Maxwell
to Clarence Maxwell and Emma Ash
Maxwell, June 1, [1945], Neal A. Maxwell
World War II Correspondence, CHL.
写真/マックスウェル家族の厚意により掲載イラスト/グレッグ・ニューボールド
18318_300_Dec_2022_Liahona_Body_JPN_forPrinting.indb 17 2022/10/06 14:01

(このお話は、末日聖徒イエス・キリスト教会機関誌リアホナ
2022 年 1 2 月 号 から、ご紹介しました。)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。