毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

産まれて 二度目のコンサート見学

2008年10月12日 | Weblog
横浜は、今日朝から・・・スキット

曇っていました・・・。

もう夜の10時過ぎになってしまいました



今日は日曜日でしたが江ノ島には行かず

産まれて二度目のコンサート見学に行きました

この歳で二度目。
かなり、少ないと思いますが皆さんはどうなんでしょう?

一度目は・・・・藤沢で見た
加山雄三さんのコンサート

加山雄三さんは茅ヶ崎が地元
ということで、その隣町と言うことでかなり盛り上がっておりました

と、思った。

なんせ・・・30年以上前の話だから・・・・

そして今回は、横浜市内で行われるコンサート。



宵宵山(よいよいやま)コンサート
とか
嬬恋コンサート
とか、名前だけは聴いたことがあり
一度くらい行ってみたい物だ!
と思っておりましたが

写真で見ると何処も山の中!!

今回は似てるのかな??


やはり、フォークは山のコンサートが似合うの??

駐車場から歩いていくと・・・・
水車。



のりこちゃんは始めて見る!!
と、大はしゃぎ



水も豊富でしっかり回っております



こんなにしっかり作ってある水車は
僕も初めて見ます


で、コンサートの始まる前に
一部
として、地域のかたがたの歌や踊り

皆さんも一緒に

と言う掛け声で
のりこちゃんも!!



僕は座ったままパチリ。

そうです。屋外コンサート。

??

二部の本番のコンサート前に全体を写してみました

ステージの向こう側には
稲穂が干されています



のむぎ地域教育文化センター
さんとかの主催の
田園ふれあいコンサート



田園。

と言うよりは、コンサート会場は
田んぼの真ん中



ブルーシートの脇はこんな田んぼ



ステージも当然田んぼの上に。
沈まないようにパネルを敷いてその上に

黒澤スタジオさん
の、舞台装置らしいです。
が、ほかのスタッフさんはほとんどがボランティアらしいのですが
立派な物です

映画の撮影は山の中にでも立派な機材を運び込み
そこで、何名ものスタッフが閉じこもって何日もの撮影をこなす

と聞いたことがありますが

横浜の市内でも電気の来ない田んぼの真ん中
こんな電源車が

音は、驚くほど静かな発電車でした
どうなっているんだろう?




で、元 六文銭

の小室等さん




歌は

雨が空から降れば・・
思い出が地面にしみこむ・・・・



写真を撮ってはいけない

とは思いながら

この歌が終わったら黒雲も何処かに消え

後ろに十三夜の次の日のほぼ満月がぽかりと浮かび
思わず。




産まれて二度目のコンサート見学

大いに盛り上がって興奮気味に帰宅いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする