銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

京成電鉄が新型通勤車両、3200系の導入を発表!!密着連結器も初採用!!

2024年05月20日 15時33分19秒 | 鉄軌道
京成電鉄はこのほど公式サイトにて、次期通勤型車両の3200系(2代目)を来冬から導入すると発表しました。
イメージを見れば、性能諸元のスタンスは概ね名鉄の9520系や9120系に準じたものかな。
前頭部にも貫通幌を付け、非常口はやはり中央部に。さらに連結器も京成電鉄では初の密着式を採用。電気連結器も併設していますね。これで、このような連結器を採用していない大手私鉄は、東急と名鉄、京阪ぐらいか。
そろそろ東急や名鉄、京阪も密着式連結器採用に踏み切ったらどうか?とも思います。但し、名鉄の場合、枇杷島分岐点付近での急カーブの存在や、EL120にも双頭式連結器に交換する必要が出そうで、ちょいとばつかり無理かな?
この京成新3200系。今回は6両組成☓1本が投入されますが、京成電鉄側は2両単位でフレキシブルに組めることを特にアピールしており、汎用性にも優れています。
恐らく都営地下鉄浅草線や京浜急行電鉄への乗り入れにも対応しているのだろうね。
これにより、3400〜3600系は順次、淘汰されよう。
取り急ぎ報告まで。
・追伸(5/21)………今般の京成電鉄新3200系的な設計思想。同じ標準軌の琴電の今後の新車にも適用されるのかも。琴電側は自動増解結装置が必要との認識らしい。
また、狭軌の豊橋鉄道渥美線。仮に今後、デビューするかもしれない純新車が3両ないし4両組成の場合はまだしも、2両組成ならば必要かな。私自身が今春に実際に見た高師〜三河田原での昼間の利用状況ならば2両編成でも十分な気はしましたね。それでも15分間隔の運行。大したものですよ!!
・追伸(5/27)…………京成電鉄3200系。今回は日車豊川で製造とか。