感性のままに。

平凡な主婦の独り言です。

我が子を信じる・・・その理由。

2009-07-28 19:09:27 | 日記
先日の「我が子を信じる」の記事に沢山の方からコメントを頂き、ありがとうございました。

お一人お一人にお返事を差し上げるべきですが、返信コメントもダブった内容になってしまうので、ここでお返事とまでは行かないかもしれませんが、少し思うことを書くことにしました。

私がなぜ、我が子を信じることができるか・・・。

それは、私自身が万引きなんかできるような人間じゃないからです。

そんな私が育てた子供が、万引きなんかするとは考えられないこと。

それは万引きだけではないことですが。

私は子供が中学生まで、ずっと外で働きませんでした。

外で働くことになれば、小さな子供を誰かに預けなければいけないからです。

絶対にこの手で子育てをしたかったから。

その結果、一人でストレスをため、育児ノイローゼのようになったりはしましたが。

それでも、誰かに預けて外に出たいとは思いませんでした。

後で後悔したくなかったのです。
子供のことは、誰かのせいにしたくなかったのです。

私は弱い人間だから、何かあった時に、すぐに誰かのせいにしてしまうと思いました。

私が産んだ子供の責任は私自身がとるべきだと。

こんな母親が育てたんですから、完璧な人間になるとは思っていません。
でも、自分がちゃんとした道徳観を持ち、間違った行動をしなければ、子供もそうなると思います。

口で教えることも勿論ありますが、毎日の親の生活や言動の中で、自然と育って行くのではないでしょうか?

「子は親の鏡」とはよく言ったものです。

だから、勿論道徳観だけでなく、私の嫌な面も受け継いでいます。

引っ込みじあんなところ、要領の悪いところ、面倒臭がりなところ、人目を気にして言いたいことを言えないところ、気の弱いところ・・・・損ばかりしています。

それでも、きっと私の考える人の道に外れたことはしないと思っています。

それは、私がそんなことができないからです!
それは、自分自身のことだから、ハッキリと言えることなんです。

だから、我が子もそうに決まってる!

・・・・・そんなことはないでしょうか?

それと、もう一つ。

子供は顔、特に目を見ればわかります。
表情に表れるものなんです。

特に男の子は素直で、どんな子供なのか、目を見ると何となくわかってしまうのです。

実は、夫の嘘や言動も見抜けます。

知らん顔してますけどね~。

と言うことで、これからも子供に恥じないような言動を心掛けたいと思います。


それから、教師に対する御意見も多々ありましたが、あの先生はまだ可愛い方で、もっと酷い先生の話はまた後ほどと言うことで。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なお母さんです (R,S)
2009-07-28 23:28:10
りっひーさんの人柄がようく伝わってきます。
私の仲間には居ないタイプですが仲間になれたら楽しいだろうな、と思いました。私も万引きはできませんが、仲間に挿し木する枝をくすねてもらった事があります。花の種とかも。
息子は私の背中を見て育っていますから結婚式場の帰りにテーブルのナフキンを持ち帰って来ます。
返信する
マネの出来ない素晴らしさ! (liuring)
2009-07-29 00:27:40
りっひーさんの生活信条と強い正義感を感じますね。
妥協を許さず、それを実践して子育てにも活かしているところがすごいです。
それを裏づけとして、証明できることを敢然と言い切るところも、すごいこと。

恥ずかしながらうちの子供は色々とありました。この親ありてこの子あり。。。
前に書きました懺悔のくだりも今や遅しですが、これも一家庭の事実。
小さい頃の悪さ・・・この体験があったから、その後は事の良し悪しが判断でき、
その延長線上の今があるんだと、やや自己にひいき目の慰めをしたりしていますが。。。(笑
返信する
Unknown (青空)
2009-07-29 10:11:15
>「子は親の鏡」とはよく言ったものです。
_| ̄|○
引きこもりぎみの長男。。。
確かに私も出不精な子どもでした・・・。
『この親にしてこの子あり』なのだわ…ガクッ

>実は、夫の嘘や言動も見抜けます。
私も結構見抜けます。
以前は、突いてましたが・・・。
突けば突くほど嘘を重ねるので
最近は、「ふ~~~ん」のひと言で終わらせてます。
返信する
言えるね (浜ちゃん)
2009-07-29 12:10:26
親の性格とかしつけは大事な事ですね
絶対と言う訳では無いが子供は親を見て
育つと言うし実際りっひーちゃん見たいに
出来る人はそう居ないでしょうね

先生の問題は浜ちゃんの頃も有ったが
チョットした事で騒ぎ過ぎだろう

その先生も薬物で捕まった人も居る時代だし
変な世の中に成ってしまったね

もっと大きく言えば政治家の不正献金とか
秘書が捕まっても政治家続けてる人も居るから
政治に全く興味無く成るのは必然なのかな

かと言って変えるには民主党が政権取っても
あんまり変わらんだろうし日本はどう成るんだろう(笑)
返信する
R,Sさんへ (りっひー)
2009-07-29 20:44:27
>仲間に挿し木する枝をくすねてもらった事があります
笑っちゃいました。仲間にくすねてもらうところがR,Sさんらしいと思いました。
ナフキンを持って帰るくらいは可愛いもんですよ。
私もR,Sさんとお会いできたら、楽しいだろうなと感じていますよ。マイケルのDVDを見せていただきに伺いたいくらいです。
返信する
liuringさんへ (りっひー)
2009-07-29 20:55:51
そんなに大した信念があるわけじゃなく、ただ、自分の性格がそうだと言うだけで、子供にそれを教えたつもりもありません。自然とそうなっていただけで。
うちの子だってここには書けない色んなことがありますよ。虚しくて悲しくて・・・そんな時だって時々あります。家庭的には苦労なく育ったので、その有り難味がわからないところもあるし。
苦労して育ったことは、大人になって糧になりますよ。人の痛みもわかります。親だって完璧な人間じゃないんですから、間違ったことをしてしまうことだってありますよ。
返信する
青空さんへ (りっひー)
2009-07-29 21:00:14
子供って親の悪いところばっかり似ちゃうのよね~。ほんと、見ていてイヤになる。。。うちの長男もほんとは引きこもりニートになりたいんだって!私も人見知りだからなあ。。。。
青空さ~ん、いくらご主人を責めていても、朝の儀式はちゃ~んとするんだから~。
男って、単純な動物なのよね~。
返信する
浜ちゃんさんへ (りっひー)
2009-07-29 21:16:26
子育てって、教えるよりも親の姿勢なんじゃないでしょうか?いくらいいこと言っていても、人の悪口ばっかりだったり、意地悪な気持ちを持っていたら、子供だってそうなるに決まってます。
世の中、教師に限らず「先生」と言われる職業の人の事件が後を絶ちませんね。どんな人がどんな事件を起こしても驚かなくなりました。全てが政治のせいとは思いませんが、もっと人間にやる気の起きる世の中にしてもらいたいです。
返信する

コメントを投稿