花◎日記

旅・お花・カフェ・ネイル。。。日々のちいさな楽しみをつづっています。ワクワク・ドキドキって最高に幸せ。

金屏風の祭典✨へ

2024年06月08日 | 美術館・博物館・観劇


元箱根から山をだいぶ下ってきて
小涌園にある”岡田美術館”にて開催中だった
“金屏風の祭典”へ☺︎♪

金屏風の祭典 ―黄金の世界へようこそ―

会期:2023年12月17日(日)~2024年6月2日(日)

会場:岡田美術館


大好きな”新美の巨人たち”でも高島礼子さんが素敵なお着物姿で来館してました✨


館内は写真撮影が一切禁止🈲ですが
やっぱり素晴らしい収蔵品の数々でした。

特に今回の金屏風は豪華絢爛✨
岡田美術館のチケット🎫にもなっている
尾形光琳の”菊図屏風”は貝の粉がまぶされた菊が品良く輝いて離れがたい気持ち。

箱根神社さんのおみくじにもあった
“松に鶴図屏風”もデジャヴのようで素敵。

今回出品の金屏風は全て岡田美術館の収蔵品。他美術館からの貸し出し無しなんて、
どうしてこんなにお金持ち…?と
下世話なことを考えてしまい、検索したところオーナーさんはパチスロ機の開発・販売で巨万の富を築いた方なんですね。。

全て納得。
そうじゃなければ、ここまでの芸術作品を1階から5階まで詰め込めませんわ。


美術館の外には素敵な足湯カフェ👣もあります。さんざん歩き回った後の足湯は極楽でしたぁ♨️オーナー様センスあります。。
甘いココアを飲んで美しい金屏風の世界に思いを馳せて。。


間隔も適度にあって温度もちょうど良きです。しかも美術館入館者は足湯無料🆓
(お見苦しい足ははしっこに。)

1日箱根遊びを楽しく終了☺︎♪
花◎


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根神社参拝⛩️&ランチ🍴

2024年06月08日 | 神社・仏閣



毎年恒例3月に参拝する箱根神社⛩️ですが
ようやく先日参拝です☺︎♪

箱根の混雑が年々ひどいようなので
早朝に出発して時差行動🚕💨
朝眠いけれど…。
 
まずは真っ先に箱根神社さんにて御祈祷⛩️
去年のおみくじがワタシのココロ全てお見通しだったので今回もかなり緊張のおみくじ。

なんと1番みくじの大吉🪅
松の木に鶴が飛ぶ運勢とのことで!
とにかくおめでたくて有難いことです㊗️


早朝出発なのでさっそく空腹。
箱根神社さん隣でいつもお世話になってる
山のホテルのフレンチレストラン
“ヴェル・ボア”にてランチです🍴✨
予約ナシでしたが11時半オープンと同時に入れたので良かった☺︎

母も一緒だったので母の日💐をかねて
ランチをご馳走しました☺︎

まずはかぼちゃの冷製スープ。
優しい甘さ、そしてパンが美味しい。


ランチコースのお肉とお魚がワンプレートでのってきます。
お魚がとくに美味しい☺︎パリッとしてて
フレンチならではのおソースと好相性🐟



大満足のランチ後は次の目的地へ
向かいます🚕💨

花◎






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブダビ旅ーお食事🍴

2024年06月02日 | 中東編
アブダビ旅も今回でようやく終了🇦🇪✨
こうして振り返ると旅ってあっという間なのに濃密な時間をもらっているなとおもいます。
だからまた飛んでいきたくなるんだな✈️

まずは成田空港でお約束の不二家レストランでのいちごショートケーキ🍰✨

子どもの頃に父がこのケーキをよく買ってきてくれました☺︎♪
不二家さんの店舗も減ってしまったから成田空港に来るとついつい頼んでしまいます🍓
いつまでも成田空港にはいてほしい。




アブダビは到着日からラマダン中。
カフェなどは普通にオープンしてましたが、、
イスラム教の方たちに配慮して観光地でも店内に人はいませんでした。
(不敬罪で逮捕もあるとか。)

とはいえ、フードコートは賑わっていたし
カフェの人目につかない奥まった席は大丈夫そぅ。ということでカフェへ。

お土産集めにも疲れてワールドトレードセンター内のカフェ”パパロティ☕️”にて。



ふわふわのパンにピスタチオクリームがトッピングされてます♪
さらにキャラメルアイスもセットにしたので
アイスも一緒にまぜまぜしてパフェ風♡


そして、困ったのは夕食です。
ほとんどのお店はラマダン中はテイクアウトのみ。そして17時には閉店。
皆さん日没後にようやく1日分のお食事なので、さっさと閉店です。

なので閉店前にテイクアウトでおかず類を確保して部屋食です。
写真左が揚げ物のテイクアウト。バナナや玉ねぎ、ジャガイモを揚げてます。どん兵衛との相性もピッタリ。
(日本からのカップ麺やお粥が役立ちました)



こちらは空港でのカフェタイム☕️


アラビアンな素敵な店内なのにガラガラ。
ラマダン恐るべし。



クマさんのラテアートが可愛らしい🐻
ちゃんと確認しないで購入したミネラルウォーターが1本800円で衝撃。。
お値段はちゃんと確認しよう…。


アブダビはトランジットの方がほとんど。
出国時の税関はガラガラだったのに搭乗口には久しぶりの日本人がたくさんいましたよ。

時期的に卒業旅行の大学生がヨーロッパから乗り継ぎみたい。
若いとはいえ20時間以上のフライト&トランジットは皆さん大変なご様子。。


成田に到着してすぐに駆け込んだお寿司屋さん🍣✨


ラマダンとかビュッフェばっかりとかで
ようやくまともなご飯を食べました🍣

今回、お味噌汁を持っていくのを忘れてたので特にカニ味噌汁が身体に染み渡っていきましたよ。


なんだかんだ言っても米とお味噌汁がすぐに恋しくなってしまう生粋の日本人なワタシです。
花◎




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする