
熱海・MOA美術館で開催中の
“大蒔絵展”へいってきました♪
熱海。と聞いて日帰りできるかな?と
チャレンジでしたが、、
東海道本線のおかげであっという間の
1時間半で到着🚞✨近い♪


はじめてきた美術館でしたが
どちらかの宗教法人さんがお持ちみたいで
館内はリニューアルされて
素晴らしい施設です



素敵な能楽堂とか👆



金ピカの茶室とかも👆

本展の前に十分堪能させてもらえます



館内も凄いのだけど、
お庭も素晴らしくて、
ブラブラしたりご飯したりお茶したりで
気づくと4時間くらい時間がたってて
あっという間




春の心地よい季節を満喫

もっと早く来たかった。。




日頃、外で自然に触れあう…という習慣が
まっったくないだけに、
一生懸命に自然を吸収




こちらは館内にある
巨大ドームのエントランス


万華鏡をモチーフにした作品のようで



万華鏡をモチーフにした作品のようで
色とりどりのドームから離れられない





こーして見てると
自分のお気に入りカラーがわかるものです。


ワタシ的には、このグリーン推し

癒される。。



夕方になって
帰りのバス🚌💨に乗って気づいた桜っ🌸
昼間のお天気
の空の下で気づきたかった


また、来年のお楽しみとします♪
花◎より。。。