おもしろい は 気儘に

おもしろい を見つけた!!

なつかしのヒーローがこの街にいた

2017-06-12 19:20:05 | 日記

        

                             懐かしいヒーロー ・・・                              今ここに

            

          ガ オ ~ ~                                        空へ飛び立つ・・か な                     

            

                        坂の上の神戸北野異人館                         よく知られた曲が聞こえてきたような・・    

            

           北野の高台から見た街の中心地                         目の前を横切って行った・・ 神戸の港

    “高さが18メートルあるので奈良の大仏よりも大きいですよ。” と 教えてくれたのはこの街に住む人だった。 この巨大なモニュメントの前で固まっていた私に話しかけてきた人は  “昨年化粧直しをしたばかりなので迫力があるでしょう。” と少し自慢げに話を続けた。                                                                                                        漫画本やTVアニメで追いかけまわした子供たちが多かった時代 私もその中の一人だった。                                                                            目の前の 鉄人28号 ・・・ アニメの中でのサイズ感とおそらく同じであると感じた。 感激した。                                                                  足元から見上げていると今にも踏みつぶされてしまいそうな気もしたが ヒーローはそんなことはしない・・・ 何十年か振りに当時がよみがえってきたのが楽しかった。                                                                                                         そもそもなぜこの場所にいるのだろうと思っていたら 生みの親である横山光輝さんがここ神戸市長田区の出身で現在は町おこしのヒーローとして登場しているそうだ。                                                                                              鉄人の前にアーケード商店街が続いていたのでその中を歩いていたら聞こえてきました テーマソングが・・・ ああ懐かしい!!                                                                     近くで停車したバスから降りてきた外国人の団体が 鉄人の前で思い思いの鉄人ポーズで写真に納まっていた。 皆さん楽しそう・・・         神戸におもしろスポットが加わったようである。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿