goo blog サービス終了のお知らせ 

モミハチ一家の生活日記

名前の頭文字・モ(パパ)ミ(ママ)ハ(長男)チ(長女)4人家族の日常を紹介します☆
3匹の猫ちゃんも仲間入りしました♪

2013年☆ボーリング大会

2013-12-25 22:10:31 | イベント
「メリークリスマス

今日はクリスマスですね~我が家にもサンタさんがプレゼントを届けてくれましたよ
希望通りのプレゼントに大喜びの子供達
何が届いたかは、後日ご紹介したいと思います

昨日は終業式だったので、今日から冬休みに突入しました
大喜びの子供達ですが、冬休みは14日と短め・・・宿題頑張らないと終わらないぞー

毎年12月25日のクリスマスと言えば・・・
育成会のボーリング大会
去年に続き、今年も参加して来ました

約30名の子供たちが参加するのですが、3年男子はハルキのみ
4年生の男子チームに混ぜてもらいました
チサは1年生の女子チームでした

チサは人前で投げて失敗するのがイヤでモジモジしてましたが、1度投げてしまえば上機嫌
「ママは見てないでどこかに行ってイイよ」と見学禁止令が発令されました
まぁ、私にベッタリされるよりはマシですけどね

 

レーンの両脇に柵があってガーターにならないので子供達も楽しそう

2ゲーム終了後に、ガーターなしレーン、ガーターありレーンに分けて順位発表があります
去年、ブービー賞だったハルキは・・・10位(何人中か分からないけど
名前を呼ばれて嬉しそうでしたよ

チサは10位入賞は出来なかったけど、一番最後にストライク&スペアを取って大喜びしてました

2人ともお友達と楽しく過ごせて良かったね


午後は・・・チサの心臓検診で病院へ
何でクリスマスに・・・と思ったりもしますけど

入学後に学校で行われた心電図で再検の通知が来たのが事の始まり
夏休みに検査をしたら、心臓に逆流が見られたので、経過観察になったのです
今日も心臓のレントゲンを撮り、エコー検査をしてもらいましたよ

結果は・・・夏よりは逆流は少なくなってるけれど、ゼロではありませんでした
けれども「逆流や心雑音もあるけれど、病気に発展する程度ではないので、この件は一度忘れて大丈夫です」
と太鼓判を頂きましたよ
この件で病院へ行く必要は無くなったのでホッとひと安心です

2013年☆クリスマスパーティー

2013-12-23 11:32:27 | イベント
もうすぐクリスマスですね
子供達は明日が終業式
気分はすっかり冬休みモードですけど・・・

毎年恒例になっている、お友達家族とのクリスマスパーティー
慣れない仕事にいっぱいいっぱいで、子供達に聞かれるまで忘れてました
慌てて、お友達家族に

お花屋さんで働いているママ友達はお仕事の為にでしたが、2家族はのお返事が来たので今年も開催です
前日にはコストコへ買い出しに行っちゃいました
だってパーティーメニューが沢山なんですもん
子供達のプレゼント交換用の商品も買い、メニューも決めて、準備万端

・・・が、当日早朝にママ友からメールが届きました
お友達が前夜から嘔吐しているため欠席・・・との連絡でした
残念ですが、仕方ないですよね
元気なパパやお兄ちゃんだけでも・・・と思ったのですが、保菌してる可能性があるからってことで欠席

我が家とアオくん家族の2家族になってしまったけれど、予定通り開催しましたよ



話しに夢中でケーキやお料理の写真を撮ってませんでした
人数が減ってしまったこともあり、コストコメニューが中心で私はほとんどお料理してません
あおママさんがミニピザ&シュトーレンを焼いて来てくれましたよ
とっても美味しかったわ

パパ達は沢山飲んで、ママ達は食べてお喋り、子供達は走り回って遊んで・・・とっても楽しいひと時でした
来年も出来ると良いね


ハルキがプレゼント交換でGETした商品は・・・

  お菓子のブーツ&びっくりたまご

チサは女の子用のプレゼントを用意していたので、体調崩して欠席してしまったお友達とプレゼント交換だけ
して来ましたよ

  お名前シール&びっくりたまご

  あおくん家族から絵本も頂きました

  我が家のパパからもサプライズプレゼント

そして、ひと足早くパパ&ママからのクリスマスプレゼントは・・・

  ドンジャラ

人生ゲームと迷った挙句、ドンジャラを選んだ子供達
今も2人で遊んでますよ

サンタさんからのプレゼントは何が届くのかな~?
ハルキは「ポケモンの3DSのソフト」
チサは「3DS LL(本体)」がご希望のようですが・・・

結婚記念日(11周年)

2013-12-03 12:20:52 | イベント
先日の11月30日は結婚記念日でした

早いもので結婚してから11年が経ちました
ついこの間、10周年だったのになぁ・・・
2人の子供にも恵まれ、幸せだな~と感じますが、相変わらず怒ってばかりで・・・

1 day shopの前日だったこともあって、バタバタと忙しかったのですが、外食してお祝いしましたよ

これからも宜しくね、パパ

「第5回 1day shop」 無事終了しました!

2013-12-02 14:44:41 | イベント
昨日は第5回 1day shopでした

朝から快晴
お天気が良いとテンションも上がりますよね

9時半に作家さん達スタッフが集合
店内にはカワイイ作品が所狭しと並んでいて、ワクワクしちゃいました



10時のオープン前から並んで下さる方が多数
楽しみにして下さってる方がいると思うと嬉しいですよね
そして、オープンと同時に沢山の方で店内がいっぱいになりました
一時は入場制限を掛けるほどだったんです

私はオープンから1時間、レジ担当だったのですが、一番最初にお会計した商品は・・・私の「多肉の寄せ植え」
女性の方が私の多肉ちゃんの寄せ植えだけを持ってレジに来た時はビックリしちゃいました
だって魅力的な物が沢山あるのに・・・ですよ
とっても嬉しい瞬間でした

  販売した多肉ちゃんは全部で9缶

お友達も沢山来てくれたし、「お友達から教えてもらって初めて来たんです」という方もいらっしゃいました

オープン時は所狭しと並んでいた作品も、終了時には閑散とするほど、沢山の作品がお嫁に行く事が出来ました
私の多肉ちゃんも「完売」
みんなスクスク育ってくれることを祈るばかりです

そして「三角巾」も完売
正直、売れ残ると思ってたんですけど「もっと作ってくれたら良かったのに~」と好評だったのには驚きました

閉店後にはスタッフのお買い物タイム

今回の戦利品は・・・

  カエルちゃん、ブレスレット、ヘアゴム

カエルちゃんの手足にはマグネットが入っているので、冷蔵庫にもくっ付きます

  以前お買い上げしたカエルちゃんと並んでパチリ

今回も無事の終わってホッとしました
「次回も楽しみにしてるね」と言って頂けると励みになりますよね
しばらくはイベントはお休みですが、色々と作りたい物があるのでのんびり作ろうと思います

イベント戦利品☆

2013-10-30 18:44:51 | イベント
先日の所沢ハンドメイドの雑貨市 vol.10での戦利品のご紹介です

手作りの植木鉢?に植えられている多肉ちゃん(名前不明)

水やりは上からではなく下からで、水の入った容器に付けるだけでOKなんですって

  お豆ちゃん

何とも愛らしい親子のお豆ちゃんに癒されます

  チサがワークショップで作ったタイル&木のコースター

  ハルキがお気に入りだったサンキャッチャー 蝶々が止まってます

名前の通り、太陽の光を浴びると虹色の光が映し出されるんです
お隣のブースの商品なのですが、イベントは晴れていたのでキラキラとてもキレイでした


他にも魅力的な作品がいっぱい
イベントに出店するのも楽しいですけど、色々な作品を見るのも楽しいんですよね

所沢ハンドメイドの雑貨市 vol.10

2013-10-28 21:56:28 | イベント
昨日は所沢ハンドメイドの雑貨市 vol.10の当日でした

お友達のみなっこママ子さんと一緒に参加させて頂きましたが、台風も無事に過ぎ去り、当日は朝から快晴
無事開催されて本当にホッとしました

屋外ブースは先着順で場所取りだったこともあり、時間に余裕を持って出発
会場へ到着した時には既に良い場所は確保されていたのですが、最後の?角地を無事GET
角地かそうでないかによって、並べられる品数がかなーり変わっちゃうのです

  こんな感じのブースですよ

  ダッフィーちゃん&シェリーメイちゃんも持参しました

みなっこママ子さんが作った、可愛くてお安い布小物のおかげで沢山のお客さんが足を止めてくれました
私が言うのもなんですけど、本当にお安くて・・・お客さんにも言われちゃったほどですから

イベントは約100ブース
布小物、植物、木工、皮細工、陶器、アクセサリー、洋服、パン・・・
とにかく沢山のジャンルのお店があったのでテンションも上がっちゃいます
オープンと同時に会場内は沢山のお客さんでいっぱいになりました

幼稚園からのお友達や、1day shopに来て下さってる方が来てくれました
久し振りに会うお友達も居たりして、思わず話しに花が咲いてしまいました

午後になると、パパ&子供達が差し入れに来てくれましたよ
チサはワークショップへ参加
(ワークショップの完成品や戦利品は後日、画像をさせて頂きます
パパや子供達の協力がなければ、イベント出店なんて出来ないことなので、本当に感謝×2ですよね

オープン前から風が気になっていたのですが・・・
時間が経つにつれ時折突風のような風が吹きコルクボードやスタンドが倒れアタフタ
見るに見かねた、お隣のブースの方が補強をしてくれたんですよ
ご親切なご夫婦?に感謝です

お昼ご飯は・・・イベントに参加していたご近所のパン屋さんBoulanger Lunettesさんのパン&ミネストローネ
とっても人気のパン屋さんなので、イベントではなかなか食べられなくて
今回は早めに買いに行っちゃいました

1人での出店と違って、お客さんが居ない時間も楽しくおしゃべりが出来るのであっという間の5時間でした
ブースを留守にすることなくお買い物にも行けちゃうしね
色々と準備をしてくれた、みなっこママ子さんにも感謝×2です
どうもありがとう、また一緒に出店出来ることを楽しみにしてまーす

数あるブースの中から、私たちの作品を手に取って下さった方々、本当にありがとうございました
皆さんのお気に入りになれたなら、本当に幸せですよね

次回は・・・ご近所で開催の12/1 1day shopに出品させて頂きます
昨日のイベントで燃え尽きた感じがあるけれど、もうひと踏ん張り頑張ります

スマイルフェスタSankyo'13

2013-10-14 10:10:27 | イベント
昨日は三共自動車教習所さんのスマイルフェスタ Sankyo'13でした
お友達のあおママさんと一緒にフリマ出店して来ましたよ
朝は肌寒かったのですが、予想以上に暑くなり・・・首の後ろが日に焼けてしまいました

パパがお仕事だった為、子供達同伴でのフリマ
お友達のアオイくんも一緒だったので、楽しく過ごせたみたいです
会場内を行ったり来たりして遊びメインでしたが、品出しやお店番などお手伝いもしてくれましたよ
ご褒美は100円でのお買い物
ポケモンカードをお買い上げしてました



キャラクターの着ぐるみとジャンケンをして勝ってお菓子をGET
風船を貰ったり、会場内のスタンプラリーに参加するとヨーヨーまで貰えました
子供向けイベントの中でも、とっても魅力的だったのが「JAF」さんのブース
何が貰えたのかと言うと・・・

  子供免許証

大きさや内容など、本物そっくり
交通ルールのクイズに正解すると、ゴールド免許(黄色だけど)だったんですって
良い記念になりました

フリマの売り上げはと言うと・・・予想以上に売れました
と言っても、フリマなので出店料+αって感じですけどね~
多肉ちゃんの寄せ植えやガーゼマスクも好評でしたよ

10/13 スマイルフェスタSankyo'13  フリマに出店します!

2013-09-23 13:09:51 | イベント
またまた、イベント告知です

先日、告知した「10/27 所沢ハンドメイドの雑貨市 vol.10」よりも早い
10/13(日) スマイルフェスタ Sankyo'13 のチャリティーイベント(フリマ)に出店させて頂くことになりました
埼玉県川越市にある三共自動車教習所さんのイベントなんですよ

3連休の中日なのでお客さんの入りは少ないかもしれませんが、パパがソフトの試合っぽいし、お友達も出店するって言ってたので
フリマはおまけって感じで子供たちが楽しめれば良いかな~って感じで出店しちゃおうかと

とは言え、出店料も発生しますので、不用品持参しますよ
ハンドメイド品やリメイク缶の多肉の寄せ植えも販売出来ると確認済みなので、ちょこっと持って行ってみようかと思ってます

1ヵ月に2つのイベントに出店しても大丈夫なのか
と少々心配になってきましたが、何とかなるさ~って感じで頑張ります

お近くの方は是非遊びに来て下さいね

パパの誕生日

2013-08-20 11:36:21 | イベント
少し前ですが・・・8月14日はパパの誕生日でした
4★歳になっちゃいましたよ

海水浴とキャンプの間の日だったのですが、家族でお祝いしました

誕生日の数日前に車の点検だったのですが、ディーラーの受付さんから花束を貰ったらしく
ニヤニヤ・ヘラヘラとテンションアップしてましたよ

  ディーラーさんからのプレゼント

  シャトレーゼのケーキ

プレゼントは・・・私からはキャンプで使える「fanマルチロースター」(アウトドア用のトースター)
写真を撮り忘れてしまいましたが、2枚のパンやお餅を焼くことが出来るんです
2バーナーの購入を機に・・・私が欲しかった物なので、パパへのプレゼントを口実に購入しちゃいました

そして、子供達からは・・・

  パパと私・・・お揃いで頂きました

アウトドアショップでプレゼント出来そうな物を探し回っていた子供達
おばあちゃんから貰ったお小遣い380円以内だったので、なかなか見つからず
「2人分を合わせたら、買える物もあるのでは?」と提案したのですが
子供達からの返事は「パパとママ、2人にプレゼントしても良いの??」
詳しく話を聞くと・・・パパと私にお揃いの物を使って欲しいと思ったんですって

子供達の嬉しい心遣いにジーンとしちゃいました

パパ、お誕生日おめでとう
ハルキ&チサ、ありがとう

ご近所さん大集合②

2013-07-29 10:56:48 | イベント
昨日はご近所さんが大集合して花火大会をしました

今年で3回目の開催ですが、本当は前日の土曜日に行う予定だったんです
・・・が、集合30分前に雷雨
バケツをひっくり返したような大雨でした
ちっとも止む気配はないので、泣く泣く中止・・・8月になると皆さん帰省をしたり、お出掛けしたりと忙しそうなので
翌日の日曜日に延期となりました

・・・が、日曜日も夕方5時頃から突然が降り出しました
しかも、大雨雷まで鳴りだしました
ハルキはてるてる坊主を作って、一生懸命お祈りしていましたが、その甲斐あってか6時には雨が上がりました

7時にはご近所さんが花火を持って集まり始めましたよ



去年よりも大幅に人数が増え・・・(多分)13家族(子供24名、大人19名)が参加してくれました
手持ち花火や打ち上げ花火に大歓声
始まる前には子供達がご近所さんにご挨拶に回るのですが、絶対に迷惑になってるハズ



みんなが持ち寄った花火はもの凄い量だったのですが、あっと言う間に無くなってしまいビックリ

最後にはこっそりキープしていた打ち上げ花火をみんなで眺め、子供達の集合写真を撮りました



来年もみんなで出来ると良いね


それにしても、今年はゲリラ雷雨が多過ぎ
降る量も半端ではありません・・・傘なんてまるで役に立たないし
一瞬だけ外に出ただけでびしょ濡れになっちゃうほど
ダムの近くで降ってくれると助かるんだけどな・・・