今日は妊婦検診の日
お休みだったパパも一緒に病院へ行って来ました
通常の検診の他に血液検査&溶連菌の検査もありました
ママが診察室に入る度にはるきは号泣
あまりにすごい勢いで泣いていたのでパパは
検診結果は母子共に至って順調
逆子も治っていたし、今のところへその緒も巻きついている様子は無し
胎盤の位置も問題無いとのこと
適当な食生活を送っているわりには、体重増加も5キロ弱と理想的
とは言え、後期に突入してるし気をつけなきゃ
これからは2週間おきの検診になります
次回はリアルタイム4Dエコーを予約しちゃいました
楽しみだわ
話は変わって、はるきは今日で1歳7ヶ月になりました
つい先日1歳6ヶ月になったと思ったのに早いなぁ
この1ヶ月での変化は・・・
何となく?「でんしゃ」「ゴー(飛行機)」って言えるようになりました
好き嫌い&食べムラが激しくなりました
お昼寝
しない日が多くなりました
大人の女性が苦手になっちゃいました
恥ずかしいのか慣れるまでは逃げたり、睨んだり、固まってしまったりします
ちなみに男性は大好きです
結構重たいモノを持ち運べるようになりました
気に入ってるぬいぐるみに
ご飯を食べさせるマネをするようになしました
おままごとにも少々興味有り

検診の後に立ち寄った
実家でパチリ
パパのスイカを奪い取って美味しそうにかじりついてました
ちなみにパパの口に入ったのはほんの少し・・・

お休みだったパパも一緒に病院へ行って来ました

通常の検診の他に血液検査&溶連菌の検査もありました

ママが診察室に入る度にはるきは号泣

あまりにすごい勢いで泣いていたのでパパは

検診結果は母子共に至って順調

逆子も治っていたし、今のところへその緒も巻きついている様子は無し

胎盤の位置も問題無いとのこと

適当な食生活を送っているわりには、体重増加も5キロ弱と理想的

とは言え、後期に突入してるし気をつけなきゃ

これからは2週間おきの検診になります

次回はリアルタイム4Dエコーを予約しちゃいました

楽しみだわ

話は変わって、はるきは今日で1歳7ヶ月になりました

つい先日1歳6ヶ月になったと思ったのに早いなぁ

この1ヶ月での変化は・・・










恥ずかしいのか慣れるまでは逃げたり、睨んだり、固まってしまったりします

ちなみに男性は大好きです






おままごとにも少々興味有り





パパのスイカを奪い取って美味しそうにかじりついてました

ちなみにパパの口に入ったのはほんの少し・・・
