goo blog サービス終了のお知らせ 

モミハチ一家の生活日記

名前の頭文字・モ(パパ)ミ(ママ)ハ(長男)チ(長女)4人家族の日常を紹介します☆
3匹の猫ちゃんも仲間入りしました♪

祝☆14歳誕生日

2020-11-02 09:00:27 | 子供のこと

11/1はチサの14歳のお誕生日でした

誕生日の度に思いますが、子供の成長は早いですね

色々悩みも多いですが、元気に過ごしてくれているので嬉しい限りです

今年は誕生日が日曜日だったので、家族揃ってお祝い出来ました

チサはクリーム全般が苦手なので食べられるケーキを見つけるのもひと苦労

そんな中、不二家さんで見つけた抹茶&ほうじ茶のミニモンブラン

小さなケーキにローソク立ててお祝いしました

ご飯はお誕生日恒例の「手巻き寿司」

お誕生日プレゼントは、お財布&イヤホン&すとぷりのCD

「すとぷり」やら「ツイステ」やらアニメ?2.5次元やら、よく分かりません

 


夏休み終了

2020-08-16 17:30:59 | 子供のこと

中学校の夏休みは本日終了!

(ハルキの高校は何故かあと1週間)

2週間の短い夏休みは、あっという間に終わってしまいました

まぁ、例年通り長かったとしても、コロナ禍でどこへでも行く気にはならないし・・・

ハルキは毎日部活&オフは遊びに行ってしまうし、私は夏休みは無く通常通りの仕事

せめてキャンプくらいはしたかったなぁ

今年は例年以上に暑さが厳しいので

登下校の熱中症が心配ですね

 

早く涼しくならないかな・・・(笑)


夏休み

2020-08-02 16:44:12 | 子供のこと

我が家の子供たち・・・夏休み突入しました

 

6月から学校再開し、もう夏休み

チサは17日、ハルキは24日か始業式

同じ県内でも終業式や期間に差があるのにはビックリしました

長かった休校を考えると、ハルキの夏休みは長いのでは?学力の差が更に出そうで怖いなぁ・・・

とは言っても、部活ばかりで家に居ませんけど

おかげで既に真っ黒❗️

 

チサは部活があるのは1週間だけ

でも私は夏休みは無いし、コロナも怖いので近場をブラブラする程度です

 

早くコロナ収まりますように


学校再開

2020-06-03 08:13:03 | 子供のこと
2月の公立高校入試の日から突如始まった休校から3ヶ月
待ちに待った学校再開

ハルキは6/1、チサは6/3から登校が始まりました。
今週は半日を2日、来週からは分散しつつ、半日登校になり
中学校はパン&牛乳のみの給食も開始となります

ハルキは高校に友達がゼロ状態なので色々不安
誰かに話し掛けたいと思っていても、なかなか上手くいかず・・・
まぁ、みんな同じだと思うので気長にね!
それでも、心臓検診の日には少しだけ、クラスメイトと話せたようで
本人も嬉しかったみたいですよ
今月下旬には、3者面談も予定されてます

チサは進級によるクラス替えですが
特に仲の良い友達も居なくて、こちらも色々不安気味
色々な行事が中止、延期になる中で、修学旅行がどうなるのか?

夏休みや冬休みも短くなることが発表されました
短くなることは分かっていても、やっぱり悲しいですよね

先行き不透明で心配ではありますが
その都度、臨機応変に対応していくしかないですよね
何はともあれ、新年度がスタート出来て良かったです

頑張れ、子供たち

卒業式

2020-03-15 16:18:17 | 子供のこと
先日、中学校の卒業式が行われました

新型コロナウィルスの影響で、卒業生と教職員のみでの卒業式。
保護者は参加することは出来ませんでした
残念で仕方ありませんでしたが
卒業式自体が中止になった学校のことを思えば
卒業式をやって貰えただけでも感謝しないとダメですよね

お友達や先生との最後の時間は忘れられない思い出になったかな?

15歳は別れと旅立ちの年・・・
今は新型コロナウィルスが1日も早く終息することを祈りつつ
前に進むしかありませんね❗️

ハルキ 卒業おめでとう

休校

2020-02-29 07:28:22 | 子供のこと
またまた、久しぶりの投稿になってしまいましま

現在、新型コロナが流行中で、色々な影響が出ていますよね
安倍総理から発表された、休校要請により
子供たちの通う中学校も3/2~休校することが決定しました
仕方がないとは言え、突然の休校に少なからずショックを受けたチサは
メソメソしながら帰宅しました
何事かと思って涙の訳を聞いてみると
「ちゃんとみんなで修了式したかった。
急に会えなくなっちゃうなんて、悲しすぎる」
とのこと。
先生がお別れの時間を作ってくれたそうですが・・・

新型コロナをこれ以上広めない為には仕方がないことだとは
分かってはいますが、突然お友達との時間を奪われてしまった
子供たちには辛い現実ですよね

また、中学3年生のハルキは高校受験真っ只中
休校が決定した昨日は公立高校の試験日
帰宅して初めて休校を知りました
お友達との会話は決定前日・・・
しかも、卒業式は卒業生と教職員のみでの開催となり
保護者は出席出来なくなりました
開催してくれるだけ有難いとは思いますが
中学校卒業する我が子の成長を見届けたかった・・・

世の中が休校、在宅勤務、休園など様々な防止策に取り組んでいますが
医療機関で働いている私には全く関係のない話しだし
検査出来ない病院の為、どうする事も出来ないのです
とにかく体調には気を付けなければ!

まとまりの無い内容になってしまいましたが
みんなでこの状況を乗り切りましょう

入試の自己採点したハルキ・・・
あまり良くなかったと落胆中
運良く合格していることを祈るばかり

蕁麻疹

2019-11-26 18:06:30 | 子供のこと
先日、朝起きて来たチサが
「腕がヤバイ」とひと言



写真は半日後なので、ライン状に見え赤みが少し引いてますが
ヤバイと言った時は、もっと赤くてブツブツしていました
本人は痛痒いと訴えていました。
虫やダニに刺されたにしては、綺麗に並び過ぎてる?

とりあえず学校へ行かせ
帰宅後も症状は治まっていなかったので皮膚科へ

先生に診て貰うと・・・
「蕁麻疹だね」とひと言

「ストレスや疲れが原因にもなるよ」
と言われて思い浮かんだのは
〈普段やらない期末テストの勉強が原因!?〉
・・・そんな訳ないか(笑)

飲み薬&軟膏で様子見ます

真夏にインフルエンザ

2019-08-16 21:16:12 | 子供のこと
真夏だと言うのに、チサが『インフルエンザA型』になりました

数日前に喉の痛み、咳、くしゃみを訴えていたので
風邪薬を飲ませてはいたのですが・・・

私が夕方まで仕事だった日
お友達と映画に行き、帰宅後の夕方
頭の痛みを訴えたようで、熱を測ると37.8度
そのままリビングで力尽きていたようで
私が帰宅すると、暑い中でグッタリしてました
寒気がしたようで、エアコンが切れている状態
熱中症になったら大変なので、エアコンのスイッチON

玉子豆腐&にゅうめんを少し食べ、薬を飲みましたが
その後、39度超え
頭痛がひどいようなので鎮痛剤追加

翌朝も39度
相変わらずグッタリ
かかりつけの病院がやっていたので受診
アデノウィルス、溶連菌の検査は陰性
グッタリしているのが気になったので
インフルエンザの検査を追加してもらいました
5分も経たずに呼ばれたので、結果は聞かずとも
インフルエンザで決まりです

ゾフルーザを服用後、夕方には37度台まで熱が下がり
食欲も出てきて、グッタリ感も軽減されたようです

このまま治ると良いな
家族内感染しないように気を付けないと!

地域でもインフルエンザは出てるようだし
皆さんもお気をつけ下さい

卒業&入学

2019-04-10 19:32:08 | 子供のこと
チサが小学校を卒業し、無事に中学生になりました



卒業式はお天気に恵まれコート要らず!
終了後にはお友達と写真を撮ってましたが
疲れがピークになり、ご機嫌斜めに



中学校の入学式は朝から☔️
帰りには止んで薄日が差しました。
仲の良いお友達と同じクラスになり、少しホッとしたみたい

小学校に比べたら遠くなったので、登下校でぐったりしてます
頑張れ!

完治!

2019-04-09 21:16:42 | 子供のこと
2月にスノーボードで右手首を骨折したハルキくん

1ヶ月でカチコチのギプスが外れ、簡単な固定をしつつ
週数回のペースでリハビリに通っていました
そして、本日『完治』しました



本人もスッキリした右手を眺めてニッコリ
全治2ヶ月は長かったなぁ