goo blog サービス終了のお知らせ 

モミハチ一家の生活日記

名前の頭文字・モ(パパ)ミ(ママ)ハ(長男)チ(長女)4人家族の日常を紹介します☆
3匹の猫ちゃんも仲間入りしました♪

忘年会♪

2011-12-30 22:44:38 | 我が家のお友達
もう今年もあと2日ですね~
大掃除はまだ終わってないけど、今年は先日TVでやっていた「こんまりさん」のお掃除法を試してみましたよ

ときめかないお洋服&本類は大処分
加えて、子供たち用の衣類の畳み方をこんまりさんの方法に変更したらすっごいすっきり
子供たちも取り出しやすいと喜んでます


・・・と、話は変わって昨日はお友達との忘年会でした

ハルキを妊娠中からのお友達4人+弟・妹3人=7人の子供、ママ4人、パパ2人が集まりましたよ
当初、ママ&子供たちで集まる予定だったのですが、我が家のパパが急遽お休みになったので参加表明
それに伴って、もう一人のパパも二日酔いの中来てくれたんです

ご近所に住んでる時は週に何回も一緒に遊んでいたんですが、全員違う市に散り散りになってからは年に数回程度
それでも何の違和感も無く遊べる子供ってスゴイなぁ~って思います
小学1年生3人+年長さん1人+年中さん1人のパワーは凄かったわ

  イエーイ

ママ達は飲んで食べて話して、1歳の男の子2人の可愛さに癒されました

2011年GW①

2011-05-03 21:27:07 | 我が家のお友達
今年のGWは今月29日にある1dayshopに向けて色々作るぞー!と気合十分だったはずなのに
実際にはまるで手つかず

特に外出の予定も無く・・・前半予定があったのはパパだけ!?(バレーの試合&練習、ソフトの試合)
でもそんな我が家にお友達家族が遊びに来てくれました

私の10年来のお友達アヤちゃん
以前働いていた会社の一応同期入社で、良きお姉ちゃん的存在です

アヤちゃんはフルタイムで働いているので、なかなか都合が合わず、今回は何年ぶりって感じです

アヤちゃん家のヒマちゃんはチサと同じく4歳
お話しが上手でパッチリお目目が可愛い女の子です
最初こそお互い恥ずかしくてモジモジしていたけれど、少しすれば3人で元気に遊んでました


  折り紙中ですよ


子供達が仲良く遊んでくれたおかげで、パパ&ママたちも楽しい時間が過ごせました
またみんなで遊びましょ



楽しい時間の後は・・・地獄のような時間

この日の夜中、急に吐き気に襲われた私
あまりに辛くて一睡も出来ず、布団の上をのたうち回りながら朝を迎えました・・・
寒気がすると思ったら熱まで出ちゃいました
パパがお休みだったので、チサの幼稚園の送り迎え、ハルキのお迎え当番を任せて1日中寝ていました

悪いものでも食べた!?と思っていたら、ハルキがお風呂で嘔吐しダウン

思い起こせば、28日の夜中にチサが何度も嘔吐していましたよ
病院には行ってませんが、おそらく胃腸炎で、チサから始まっていたんでしょうね

私と入れ違いでパパも体調悪そうですよ

GWも後半突入
元気になって満喫したいよー

リニューアルオープン!駄菓子&ハンドメイドショップ「らく楽」

2011-01-28 22:17:31 | 我が家のお友達
ハンドメイドの材料を買いに手芸店へ行った時に、偶然ご近所のママ友達に声をかけられました
子供達の年齢が同じわけでも、同じ幼稚園でもないのですが、このママ友達とは偶然会うことが多いのです
病院、プール、ご近所・・・知り合いになったのもまさに偶然


私「あれ?今日はお仕事お休み?」
ママ友達「来月お店をオープンするので準備中なの~」

きゃーっ、なんてステキなお話でしょう

ご自宅を改装して、お母様と一緒に駄菓子屋さんを始めるんですって
更にハンドメイド品の委託販売もするって言うじゃありませんか

ずっと委託販売をしたいと考えていた私・・・即効ブースオーナーに名乗りを上げてしまいました

◆1ブースはカラーボックス1段の広さ
◆月額利用料は700円
◆委託料は特になし

委託販売やレンタルボックスって月額利用料の他に、売上の数パーセントをお店側に支払う場合が多いので委託料無しってとっても魅力的
しかも、オープン月の2月&3月はモニター扱いで月額利用料無料

お店での立ち話だったのでゆっくり話すことは出来ませんでしたが
パンフが欲しいと言うと、わざわざ家まで届けに来てくれました
まだブースに空きがあると言うので、ハンドメイド友達にも勧めちゃいますよ


駄菓子&ハンドメイドショップ「らく楽」 埼玉県川越市藤木町23-6

興味がある方は私にひと声おかけ下さいね


近々、契約しに行って来ます
納品の準備もしなくちゃ



おうちBBQ

2010-05-04 21:55:27 | 我が家のお友達
GW中の3日はお友達家族と一緒に我が家の庭でBBQをやりました
マノンちゃん親子、ユリちゃん親子、急なお誘いにも快く参加してくれたハヤちゃん&コハルくん親子が来てくれました
総勢14名でした

朝からイイお天気だったのでBBQ日和
ちょっと風が強かったけど・・・

  焼くのはパパ達のお仕事

  子供達はサンシェードの中で腹ごしらえ中

子供達はご飯よりも遊びに大忙し
すぐ近くに出来た公園へ行ったり、シャボン玉をしたり、家の中で遊んだり・・・汗だくになって走り回ってました

ママ達はパラソルの下で食べて飲んでまったり~

夕方になって更に風も強くなり肌寒くなってきたのでBBQを切り上げ家の中へ移動
飲みも遊びも第二ラウンドスタートです


それにしても楽しい時間って本当にあっという間に終わっちゃいますよね
またみんなでBBQ出来るとイイなぁ

ドミノに挑戦!?

2010-04-15 22:29:48 | 我が家のお友達
昨日から幼稚園再開です
まだまだ午前保育なんですけどね・・・


幼稚園の後は、お友達のアオくんの家へ遊びにお邪魔しました
4月から1年生になったユウちゃん親子も一緒だったので賑やかでした
時折、もめながらも子供達6人で遊んでくれると、ママ達はのんび~り、まった~り出来るので嬉しい限り

  積み木を使ってドミノに挑戦中


ユウちゃんの家は引っ越してしまったのもあって、妹のサヤちゃんは違う幼稚園へ通うことに
仕方がないのは分かってるけど、やっぱり淋しいですね・・・


近いうちにまた遊ぼうね~

ご対面♪

2009-04-17 21:37:52 | 我が家のお友達
今日は高校時代からのお友達でブログにも遊びに来てくれるayaさんのへ遊びに行って来ました

前回会ったのは、ayaさんが妊婦さんだった時
そのベビーちゃんも間もなく生後4か月なのでと~っても久しぶりなのです

我が家の子供達、初めてお伺いした家にも関わらずまるで自分の家のように過ごしていたのにはビックリ
特にチサは最近人見知りして私にベッタリ・・・ってことも多いのでホッとしました
2人ともお兄ちゃん達のレゴブロックを借りて遊べたのには大満足だった様子

初めてご対面した姫ちゃんはあやすとニッコリ笑ってくれて癒されました
(何度か泣かれたけど
歳の離れたお兄ちゃん2人が姫ちゃんをめぐって喧嘩してしまうというのも納得です

久し振りに会うので美味しいスイーツでも・・・と思ったのですが
母乳育児を頑張るayaさんに洋菓子はダメかなぁ~?
と言うことで、手作りおやつを持参しました

  ホットケーキミックスで作った一口ドーナツ(ゴマ)

は撮り忘れちゃったけど、一口ドーナツ(お砂糖)と白玉みたらしも作ってみました
どれも簡単ですがなかなか美味しかったりします

まった~りとしながら久し振りに色々な話が出来て楽しいひと時でした
ayaさんまた遊ぼうね~

久し振りに~

2009-04-01 23:50:12 | 我が家のお友達
春休みと言うことで、お友達のマノンちゃんのお宅へ遊びに行って来ました
家が遠くなってしまったため、幼稚園がある日にはなかなか遊べず久しぶりの再会です
もうすぐ幼稚園に入園するユリちゃんも来たのでとっても賑やかでしたよ

小雨が降ったり肌寒くて残念ながらお花見は出来なかったものの
家の中で汗だくになって遊んでいた子供達
ママ達も色々なお話が出来て本当に楽しいひと時でした

帰りの車内で爆睡だったハルキ&チサ
家に到着後、一度は起きたチサですがご飯も食べずそのまま就寝
ハルキもご飯を食べて8時に就寝

幼稚園が始まってもしばらくは午前保育だからまた遊べるとイイなぁ


マノンちゃんママから頂いた卵は・・・全部が双子ちゃん

  何だかとっても幸せ~

双子ちゃんなだけあってとっても大きな卵
ハルキと卵かけごはんにして頂きました

集合~♪

2008-09-28 22:56:41 | 我が家のお友達
今日はお友達のマノンちゃんの家で飲み会がありました
日曜日という事でお昼スタート
我が家の他にはユリちゃん家族も一緒だったので、3家族10名が集合しました

到着後の我が家の子供達・・・久し振りにお邪魔したにも関わらず自分に家のように遊んでました
いつもは午前中にお昼寝しているチサですが、余程楽しかったのか愚図ることなく
ハイテンションで遊び続けていました



 子供達はデッキでお食事カフェみたいでみんなご機嫌


ママ同士、パパ同士がみ~んな同じ年齢というのもあって色々と気が合う3家族
久し振りに会った今日も楽しくて美味しいお酒が飲めました~
もちろんお料理も美味しくて満腹です


に到着するまで寝てしまうだろうと思っていた子供達ですが、寝ることなく何とか到着
余韻も覚めやらぬうちに就寝です


またみんなで飲み会出来るとイイなぁ

お友達

2008-07-23 23:37:56 | 我が家のお友達
今日は久し振りにユリちゃん親子&ジュキくん親子が遊びに来てくれました
幼稚園に入園以来、なかなか集まることが出来ずにいましたが夏休みに突入したので早速集合です

朝からハルキのテンションも高く、2人が到着時にはMAX
お昼ご飯もそこそこに遊び始めました
ユリちゃんはハルキ&ジュキくんの男の子パワーに圧倒され気味だったけど・・・

夕方からはご近所のお子さま達と一緒にお外遊び
ユリちゃんは黙々と練習して自転車に乗れるようになりました~
ハルキはお姉ちゃんの大きな自転車を乗り回し大転倒
派手に転んで号泣でしたが擦り傷程度で済んだのでホッ・・・


子供達が大騒ぎでママ同士ゆっくり会話を楽しむのは難しいけれど、久し振りに色々話せて楽しかった~
また遊べるとイイなぁ

お客様

2008-04-29 22:40:13 | 我が家のお友達
ブログにも遊びに来てくれているran-ranさん親子が1泊で遊びに来てくれました

ran-ranさんは10年来のお友達
お互い結婚してが遠くなってしまったし、小さな子供がいるのでなかなか会う機会がなく
久し振りの再会です

2歳4ヶ月のサラちゃんが元気いっぱいとってもな女の子
8ヶ月のリクトくんとは初対面チサより大きくてビックリ
ハルキを筆頭に年子の4人・・・まるで4兄弟のようでしたよ

ハルキは年下のお友達が苦手な時があるので、意地悪しないか心配だったのですが
予想に反して?2人と仲良く遊んでくれました
サラちゃんとは手をつないだり、追いかけっこ
リクトくんにはパペットであやしてくれたり、オモチャを鳴らしてくれたり

サラちゃんもハルキを気に入ってくれたようで「おに~ちゃん 待って~」とハルキの後を追いかけてる姿には
ほんわかした気持ちになっちゃいました



 パパと一緒に沢山遊んだよ~



 お風呂も一緒


ご飯もモリモリ食べ、寝る時もみんな一緒に寝ちゃいました
子供達が寝た後はを見ながらスイーツタイム
布団に入ってからも話は尽きず・・・独身時代に戻ったみたいでした

翌日はに乗って隣の駅前にある大きな公園へ
途中、お昼ご飯を調達して公園ランチ
子供達はご飯よりも遊びに夢中
沢山滑り台を滑ったよ~

楽しい時間はあっという間・・・帰る時間になってしまいました
ハルキとサラちゃんは「また遊ぼうね」と言ってバイバイ出来ました


遠いところ頑張って来てくれてありがとうね
また遊ぼうね~