今日は週1回のお弁当持参の日
今回も「ウルトラマンのお弁当がいいなぁ」と数日前から言われたので頑張ってみました
・・・が、今回はブログにUPするのも恥ずかしい出来で

ウルトラマン、セブン、ダイナの3ヒーロー
起床したハルキに「お弁当出来た??」と言われたものの、あまりにひどい出来だったので見せるのも恐ろしく・・・
お弁当箱のフタを開けたハルキの第一声は「おーっ、セブンだ
」
「ウルトラマンと・・・ダイナだよね?」
まさかダイナを理解出来るとはさっすが~

我が子ながら感心してしまいました
こんな出来の悪いウルトラマンでも大喜びしてくれた上に、ニヤニヤと眺めながら朝朝ご飯を食べていたハルキ
ウルトラマンのお弁当は誰も持って来ていないようなので余計に嬉しいみたい
頑張って良かったよ
午前中、スイミングの見学に行った時にも
「セブンとウルトラマンとダイナのお弁当全部食べるからね
」
と言いながら、幼稚園へ戻って行きました
さて、来週は何のウルトラマンを作ろうかな・・・レオ?エース?タロウ?父?母?ゼロ?難しいなぁ

今回も「ウルトラマンのお弁当がいいなぁ」と数日前から言われたので頑張ってみました

・・・が、今回はブログにUPするのも恥ずかしい出来で




起床したハルキに「お弁当出来た??」と言われたものの、あまりにひどい出来だったので見せるのも恐ろしく・・・

お弁当箱のフタを開けたハルキの第一声は「おーっ、セブンだ

「ウルトラマンと・・・ダイナだよね?」
まさかダイナを理解出来るとはさっすが~


我が子ながら感心してしまいました

こんな出来の悪いウルトラマンでも大喜びしてくれた上に、ニヤニヤと眺めながら朝朝ご飯を食べていたハルキ

ウルトラマンのお弁当は誰も持って来ていないようなので余計に嬉しいみたい

頑張って良かったよ

午前中、スイミングの見学に行った時にも
「セブンとウルトラマンとダイナのお弁当全部食べるからね

と言いながら、幼稚園へ戻って行きました

さて、来週は何のウルトラマンを作ろうかな・・・レオ?エース?タロウ?父?母?ゼロ?難しいなぁ

本日発売のMartレシピBOOKの簡単「とっておきレシピ」コンテストに応募したレシピが掲載されました
これって入賞って言ってイイのかな
しかも、私が応募したレシピは簡単すぎて紹介する程のレシピでもなければ
本に掲載される程のレシピでもないので正直恥ずかしいです
だって他の方のレシピはもっと手が混んでるし・・・

コンテスト記事の先頭ページはこんな感じ
コンテストは「前菜」「メイン」「デザート」の3部門に分かれています
私のレシピはコンテスト記事の最後のページ「デザート部門」に掲載されています
応募した「お手軽トライフル」です
以前、ブログで紹介したことがあるレシピなので見覚えのある方もいるかもしれませんね
作り方はいたって簡単
スポンジケーキ、いちごなどのフルーツ、ホイップクリームを交互に重ねていけば完成
子供でも簡単に出来るので、是非お試しください

これって入賞って言ってイイのかな

しかも、私が応募したレシピは簡単すぎて紹介する程のレシピでもなければ
本に掲載される程のレシピでもないので正直恥ずかしいです

だって他の方のレシピはもっと手が混んでるし・・・



コンテストは「前菜」「メイン」「デザート」の3部門に分かれています

私のレシピはコンテスト記事の最後のページ「デザート部門」に掲載されています




以前、ブログで紹介したことがあるレシピなので見覚えのある方もいるかもしれませんね

作り方はいたって簡単

スポンジケーキ、いちごなどのフルーツ、ホイップクリームを交互に重ねていけば完成

子供でも簡単に出来るので、是非お試しください

子供達が早く
寝てしまったので、パン耳を使ったラスクを作ってみました
このパン耳はパン屋さんで働いているママ友さんに頂いたのです
とっても美味しいパン屋さんのパン耳をタダで頂いてしまって幸せ~
いつもはレンジ加熱のみで作れる超簡単メープルラスクしか作っていないのですが
今回はオーブンで焼いてみました
とは言え、簡単レシピには変わりないのですが・・・
出来上がりはサクッとしていてついつい手が伸びてしまうイイ感じ
ただ、マーガリン&グラニュー糖を沢山使っているのでカロリー高そうです
明日、パン耳を頂いたママ友さんと遊ぶ予定なので、お土産に持って行こうかな


このパン耳はパン屋さんで働いているママ友さんに頂いたのです

とっても美味しいパン屋さんのパン耳をタダで頂いてしまって幸せ~

いつもはレンジ加熱のみで作れる超簡単メープルラスクしか作っていないのですが
今回はオーブンで焼いてみました

とは言え、簡単レシピには変わりないのですが・・・

出来上がりはサクッとしていてついつい手が伸びてしまうイイ感じ

ただ、マーガリン&グラニュー糖を沢山使っているのでカロリー高そうです

明日、パン耳を頂いたママ友さんと遊ぶ予定なので、お土産に持って行こうかな

ここ数日続いている
子供たちも外で遊べずストレスたまり気味
気分転換に一緒におやつ作りをしました
木曜日は「動物クッキー」
生地は幼稚園の間に作っておいて、帰宅後2人に型抜きしてもらいました
金曜日は「塩キャラメルポップコーン」
こちらはほとんど私が作ったのですが、コーンが弾けるのを見て楽しんでました
どちらもあっという間に完食
残念ながらパパの分はありませんでした
次は何を作ろうかな~

子供たちも外で遊べずストレスたまり気味

気分転換に一緒におやつ作りをしました

木曜日は「動物クッキー」
生地は幼稚園の間に作っておいて、帰宅後2人に型抜きしてもらいました

金曜日は「塩キャラメルポップコーン」
こちらはほとんど私が作ったのですが、コーンが弾けるのを見て楽しんでました

どちらもあっという間に完食

残念ながらパパの分はありませんでした

次は何を作ろうかな~

最近、子供達と一緒にお菓子を作っています(お手伝い程度ですが
)
昨日はスコーン
混ぜ&型抜きをやってもらいました
写真を撮り忘れちゃいましたが、ちゃんと腹割れもして美味しく頂きました
今日はプリン

チサが
お昼寝中だったので、ハルキに混ぜるのを手伝ってもらいました
とっても簡単なレシピなのに出来上がりはプルンプルン~
今まで作った中で一番美味しかったかも
次は何を作ろうかな~

昨日はスコーン

混ぜ&型抜きをやってもらいました

写真を撮り忘れちゃいましたが、ちゃんと腹割れもして美味しく頂きました

今日はプリン


チサが



とっても簡単なレシピなのに出来上がりはプルンプルン~

今まで作った中で一番美味しかったかも

次は何を作ろうかな~
昨日はバレンタインデーでしたね
みなさんもパパやお子さん、おじーちゃんたちにチョコレートを
プレゼントしましたか??
我が家もパパのために子供たちと一緒にハートのガトーショコラを作りました
手の込んだものは大変なので混ぜ混ぜ~の簡単レシピですが
インフルエンザで休み中のハルキも一緒でイイのかしら・・・
愛情たっぷり・・・ならぬウィルスたっぷりになってなきゃイイけど

2人で交替しながら混ぜ混ぜ~

焼き型に入れるのにも挑戦しました
焼き上がりを
写真に撮るのを忘れてしまい、半分以上がパパのお腹に入ってから慌ててパチリ
かなり淋しい写真になっちゃいました
前日に作ったのでしっとりして美味しかったですよ
パパ、いつもありがとうね

みなさんもパパやお子さん、おじーちゃんたちにチョコレートを

我が家もパパのために子供たちと一緒にハートのガトーショコラを作りました

手の込んだものは大変なので混ぜ混ぜ~の簡単レシピですが

インフルエンザで休み中のハルキも一緒でイイのかしら・・・

愛情たっぷり・・・ならぬウィルスたっぷりになってなきゃイイけど






焼き上がりを


かなり淋しい写真になっちゃいました

前日に作ったのでしっとりして美味しかったですよ

パパ、いつもありがとうね
