goo blog サービス終了のお知らせ 

星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

買出し

2007年07月15日 03時38分32秒 | 出来事
今日は土曜日。

仕事自体は午前中で終了し、午後に、レンタカーを借りて、イオン(ジャスコ)、電器屋さんやスーパー薬局へ行って、ドイツでは手に入らない日用品を買出しに行って来ました。

飛行機といえば、金曜日にすでに、台風4号が名古屋を直撃することがわかっていたので、金曜日にフランクフルトのオフィスに連絡を取って、便を一日遅らせました。
ですので、明日一日も名古屋に滞在し、月曜日の朝に発ちます。

でも。。。
せっかくの日曜日なのに出掛けることは出来ないし予定もないので、ホテルの部屋で仕事でもしていようかなと思っています。

一時は、「映画館へ行って、ハリーポッターの最新版でも観にいこうかな?」
と、不謹慎なことも考えたりしましたが。。。
台風のさなかに出掛けるのもなぁ。。。

歓迎会

2007年07月14日 04時07分06秒 | 出来事
僕の元部下の後輩が、歓迎会を開いてくれた。

いろんな部署の人が集まってくれた。
とてもうれしかった。

いろんな話をして、いっぱいいろんな人と笑った。

あんなに馬鹿騒ぎしたのは、本当に久しぶり。

みんなの思いが同じこともわかった。
それがわかったのも大きかった。

みんながいるから、僕が独り遠くに離れていても頑張れる。

生活ペース

2007年07月13日 01時00分17秒 | 思うこと
日本にいると、日本の生活ペースに巻き込まれてしまう。
当たり前だけれど。

少ない時間で、
あちこちの部署の人たちと打合せて、最新の状況を伝えたり、
最新の情報を貰ったり。
木曜日には、6連チャンの会議でした。

終わったら、21時過ぎでした。
でも、言いたいことは言えたつもり。

メールをチェックすると、相変わらず、たくさんの仕事の依頼メールが
入ってきていた。
しかし、その対応はできていなくて。

来週、フランクフルトに戻った時にゾッとして、
走り回ることになるのだろう。

ま、それよりも今は、ここにいて、
いろんな人と話し合い、情報交換して、
次の動きをスムーズにしておくことが大事。

最終的には、それが今後役に立つはず。

名古屋へ

2007年07月12日 02時53分17秒 | 出来事
横浜での仕事が終わり、同行してくれた
東京オフィスの人たちといっしょにオフィスへ向かいました。

そこで、簡単な打ち合わせをした後、
東京の街中へ繰り出して、新幹線の最終まで飲んでいました。

よく頑張っていると言ってもらえて、とてもうれしかった。
「東京から名古屋の本社に仕事をお願いするよりも、
フランクフルトにお願いする方が、本社や工場や、お客が動いてくれる。」
と、営業の人から言われた。
自分たちのことをちゃんと見ていて、わかってくれる人がいるんだと
思って、うれしかった。

また、頑張ろうという気持ちになった。

日本での一日

2007年07月08日 23時57分54秒 | 思うこと
今日一日は、街をあちこち歩き回り、頼まれているものを買いに行って来た。
まずは、DVD, CDを買いにCDショップへ。

時差ぼけなのか、昨日は到着して一息ついて、11時ごろには眠ったのに、目が覚めたら9時半だった。
おかげで、時差ぼけはすっかり抜けたようです。

ゲド戦記のDVDが出ていたので思わず購入。そしてパートナーに頼まれていた「トロイ」を、子供用にディズニーのDVDを一枚。自分には、「レナードの朝」を。
ダイハードのDVDの3部作セットがあったけれど、迷った上にやめた。
もう何回も観た事あるし。そのかわり、スパイダーマンの1,2のセットを買った。
CDも何枚か買い、あと、電器屋にいって、FAXの感熱紙や、デジカメのバッテリ、プリンタのインクなどの消耗品を買った。

日本の商店街を歩いて思ったのは、
「たくさん看板がありすぎ」
「その上、何が言いたいのかわかんない。」
逆に目的のものを探すのに苦労するし、目がチカチカしてくる。

そして、
「うるさい。」

『足元に御注意下さい。』『これは特価品です。』
『いらっしゃいませ。』
その上、どの店も音楽がガンガン鳴っている。

一度、客観的に耳をすませてみるとわかるかも知れません。
いろんな音が溢れています。

そう感じるのも、
向こうの生活に慣れてしまったからかなぁ。。

飛行機の中のこと

2007年07月07日 17時17分15秒 | 出来事
あんなに、マナーの悪い隣の人に出会ったのは、初めてでした。

食事の時間には、いつも眠りこけていて、
あとからプレートを持ってきてもらっているし、
それだけなら、寝ているのは自由だからいいのだけれど。

しかも、いびきがひどくて、全然眠ることが出来なかったし。
それも、自分もいびきが最近ひどいので、あまり人には
いえないのだけれど。。

僕の席は窓側で、トイレに立ちたいから、
「トイレに行きたいので、すいません、通してください。」
と訊ねると、
露骨に嫌な顔をされて、
「今ですか?」
と、言われた。
少し、ムッとしたけれど、
「はい。」
と、にっこり笑って応えた。
そして、席を譲って貰った。

エコノミーに座っているのだから、
そんな気遣いや助け合いは必要だと思う。

同じ日本人として、少し悲しかった。

出張準備

2007年07月06日 20時10分29秒 | 自分
日本に向かうギリギリまで、仕事の予定が入り、
木曜日の夜は、荷造りと資料のまとめで、
ほぼ徹夜でした。

金曜日の夜の便で、日本に向かいますが、
金曜日もまる一日仕事があったので、
ホッとする間もなく、飛行機に飛び乗りました。

うーん。
何か忘れていそうな気がする。

でも、日本だし、すぐに手に入るだろう。
何せ、言葉が通じるし(笑

この週末

2007年07月01日 23時50分38秒 | 自分
今週が始まる前には、自分の中にもゆとりがあって、
整体にいく必要もないくらい、リラックスしていたのだけれど、
今週一週間の怒涛のような忙しさで、

肩、首筋、背中のハリが酷くなっていき、
金曜日には腰にツーンとした痛みが走った。

「やばっ」と思ったけれど、引くわけには行かず、
無理して、金曜日を乗り切った。

ホントにいいタイミングの整体の予約だった。

いつもは、痛気持ちいい感じだけれど、
今日は痛いばかりで、気持ちいいという感覚はなかった。

それでも、背中や肩の張りはほとんど無くなっていた。

来週末は日本出張。
忙しくはないけれど、バタバタするので、
体調は万全にしておかないと。