goo blog サービス終了のお知らせ 

星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

ヴィースバーデン クリスマスマルクト

2008年11月28日 23時29分23秒 | 出来事
今週から、ドイツのあちこちの街でバイナハツマルクト(クリスマスマーケット)が始まっています。
今日は仕事を早々と引き上げて、夕方から家族みんなでヴィースバーデンへ行ってきました。

ここは、ヘッセン州の州都で、温泉で有名な保養地です。
街の周りには、劇場や美術館などがあり、街全体が落ち着いた雰囲気です。


クリスマスマルクト自体もゆったりとしていて、とても落ち着いた雰囲気でした。
いつもと変わらず、ブルストとポテトフライでお腹をふくらませて、
子供たちは、メリーゴーランドに乗ったり、ミニトレインに乗ったりして楽しんでいました。
大人は、グリューワインを飲みました。

ライン川に近い街だからか、ワイン自体がとても濃厚な味でした。
香辛料は少なかったでしたでしたが、喉につく感覚はありました。



そして、自宅のツリーに飾る人形を買い足してきました。
小人とサンタクロースの飾りでした。
これからも少しずつ買い足していくのだそうです。