HRJ 中央突破 の日記?雑記?備忘録?

・・・monument of me! Hasta la vista,baby...

CPU能力不足によるPV4停止現象~プロポーズ大作戦

2008年03月30日 | IT?デジタル?関係の話?
今日は雨・・・やし、まだ花粉が奮戦してるから、

おとなしく録画してあるテレビを見てた。


プロポーズ大作戦。

プロポーズ大作戦、番組自体は非常に良かったね。

一応テレビということで、多少の演出とかやらせはあるのかもしれないけれど、

それを差し引いても全然感動できてしまったし、してしまったわ。

涙は当然でました^^


それを見てて気付いたのは、

このプロポーズ大作戦。

他のチャンネルを普通のテレビで見ながら、パソコンで録画という感じで録画したもの。

ところが、

パソコンの画面に時々注意書きが表示され、録画が止まる。


「CPUの処理速度が追いつかないから録画を停止しました」みたいなん。


これは止まる番組と止まらない番組があって、

差がよくわからんかったんやけど、

上の画像を見てもらってわかるように、

「背景」が派手なのね。

チカチカしてる。


背景がゴールデン番組でよく見られるような

チカチカして派手派手しいもん(鏡が多様されてたりLEDが光まくってたり、レーザーが飛んでたり)を使ってる番組だとよく止まるような気がする。

現に、昨日のオールスターも結構止まったもん。


1920x1080で録画すると特に。

まぁそら大きければ大きいほど処理能力が要るワケで。

どうやらE6600では派手派手しい番組の1920x1080はムリなようだ。


なんと・・・コア2デュオでもムリなのか。

クアッドを買うとかまた出費が・・・

まだHDDも追加装備していないのに。

円高の今こそ買い時なんやけどね。


とりあえず、派手そうな番組は1440で逃げていくしかない。


うーん、残念。

コツコツHDDとクアッドの資金繰りを始めようか・・・?

でもなぁ。

そもそも今のマザーだと1066MHzのクアッドが限界で。

1066のCPUとかそろそろ市場になくなっていくもん。(笑

性能的にも1300よりやや疑問が残る感じやし・・・。

もはや最新は1600やし・・・。。。


だからといってマザーごと交換やと、またかなりの出費&時間かかるという。

困った問題だ。





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けんた)
2008-03-30 19:07:42
地デジになったら俺もPV4導入しようかと思ってるけど俺のPCで大丈夫なんだろうか(;´Д`)
録るのはアニメですg
返信する
アニメは (管理人ひらみー)
2008-03-31 00:20:59
アニメは、色の変化が激しくない?から多分大丈夫・・・!やと思う。(笑

やはりこの時期特有の特番、
しかも背景が煌びやかで、色の変化が細かく激しい番組だと、厳しいみたい・・・。

今のコア2デュオ上位、あるいはクアッド中位以上なら大丈夫ちゃうかなぁ。。。?

試してないからなんともいえないけれども。。。

普通の色味の番組で止まったことはないからおそらく大丈夫。
これが今の私の結論!!(ちょっと自信ないw

返信する
Unknown (武里)
2008-03-31 00:22:57
どんだけ情報量大きいんだ
世間じゃブルーレイとかいってるけど、
「んな大容量何に使うよ?DVDでもあまってるんじゃ・・・?」
とか思ってたんだが、そうでもないんだな~
返信する
そうなの。 (管理人ひらみー)
2008-03-31 00:48:51
もうびっくらこいちゃうくらい大きいね。
ファイルサイズは。(笑

まぁ、何のエンコードもなしに録画してるからなんやけど、
基本1分で1GB使うね。
つまり一時間で50GB以上はカタいね。
よくそこいらで売ってるブルーレイハイビジョンレコーダーは、
なんらかの圧縮を行いながら録画するからそんなにファイルサイズは重くはないんやと思うけど。。。

それだけ重たいと、録画するという作業だけにかなりの能力を必要とするというワケやね。。。

私のボードはそんなクソ重たいファイルサイズで録画しよるから、
後世に残していこうとするとさらに録画した後にエンコードしなきゃいけないという。。
1時間番組に、2時間以上かかる再エンコ。

もう面倒過ぎて面倒過ぎて。

結局残したい番組は結局アナログ放送をハードでエンコしてmpeg2にしてくれる古いボードを使ってるもの。(笑

綺麗に撮りたいヤツは特別枠って感じかな。。。
返信する
おひさしぶりです。 (NERV)
2008-04-15 12:45:44
やっぱフルHDのエンコはかなりのスペック必要なんですね…。クアッドコアじゃないと駄目っぽいとなるとPenD930のマシンじゃ荷が重いかな。。。
自分は録画用に以前から持ってたGV-MVP/RX2以外に、最近アキバで買ったUSBケーブルタイプのキャプチャー機器(PCA-DAV2)を使ってます。失敗でした…。画像が悪いし、標準ソフトでは視聴に難ありですが観るだけには問題ないかな。友人はフリーオ(白)を買ったんだけど、設定が難しくて一般向けでは無いっていうし…録画環境作るにはお金もかかるし苦労するって事なのかな。かな。
ブルレイドライブがもうちょっと安ければ良いんだけど、アキバでも2万ちょっとしてるからなぁ…今の半値位になったら買ってレンタルビデオで観てみたいものです。
返信する
お久しぶりですー。 (管理人ひらみー)
2008-04-15 17:18:55
お久しぶりです!
そうなんですよね。フルハイビジョンで録るとチカチカ系の番組は止まっちゃうんですよね。。。
なので、今は1600で録るようにしてます。
せめてもの抵抗です(笑

PCA-DAV2ですか、私もパソコン屋で見かけました!
帯域を使ってしまうRX2の代わりに・・・と少し頭をよぎりましたが(笑

フリーオはそうなんですか。設定がムズかしいとは。。。
どうもUSBで接続するだけの簡単設定!みたいなイメージがあったんですが、違うんですね。。
最近BS/CS専用も出ましたし、ある程度頻繁に販売もされてますし、
私も余裕が出たら手をだしてみようと思ってます。・・・その前にブルーレイですかね(笑
どうもHDDを使いすぎていけません。
ネルフさんの言うとおり、今の半値になれば飛びつくんですけどねぇ。。。


返信する

コメントを投稿