HRJ 中央突破 の日記?雑記?備忘録?

・・・monument of me! Hasta la vista,baby...

Sony Ericsson mini S51SE

2013年09月01日 | IT?デジタル?関係の話?


S31HW(Pocket WiFi S)を購入してはや2年。
品質に問題なく、一日何十回(言い過ぎか)の通話にも耐え、稼動し続けてくれたファーウェイポケファイS。
ポケットワイファイとしての力を一度も行使せず、現役を引退させることとした。

2013年6月の機種変更じゃないと、機種変更料金?みたいなんを取られるみたいやったから。。



姫路のイーモバイルのおねえさんに相談してみたところ、通話のみの場合、携帯性重視のことから、
S51SEを薦められる。

S31HWよりは、どう考えても操作性がいいハズだったので、特に何も考えず即決。
質感は問題なし。0円端末なら御の字。
私はソニーは嫌いやけど、ソニエリは大丈夫。(昔のジョグダイヤルが懐かしい。。。)

画面が小さいので、ほとんどブラウジング等は行わない。
WIFI運用で、モバイルルータにつなぐだけ。

完全に電話専用端末や。。

一応、小さくてもスマホなので、自動で電話帳が整理される、という以外に、
メリットを何か見つけたい。



使い始めたのが6月。今が9月。
丸2ヶ月使って分かったことは、少し背面カバーがはずれやすい。

たまにカバンに入れっぱなしにしておくと、なんらかの圧力で外れていることがある。
背面カバーが外れる=電池がズレて勝手に電源OFFになるワケで。

ちょっとそのあたりが不満かな。

滅多にないけどさ。


あ、でもイーモバイルは最初から全端末SIMフリーなので、それもデカいよね。
まぁ国内では仕事専用で使うけん、カード入れ替えて使うことはないけれど、

例えばさ、海外なんか言ったときに臨時SIMを入れてスマホ(テザリング)で使える。

年末年始出掛ける予定やけん、テストしてみようかなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿