今度こそ完済!借金500万円返済日記

三度目の正直で今度こそ借金完済を固く決意。毎月苦しいけれど借金返済状況や、多重債務者の日常生活を綴ります。

また減りました・・・(T_T)

2021-11-27 20:57:29 | 預貯金残高

今週もとても早く過ぎました。

仕事が充実していると、周りの雑音も全く気にならないし、あっという間に時間も過ぎて、おまけに残業もできました。
しかも、残業したのは自分の仕事ではなくて、同僚の契約社員のBさんのお手伝いです。Bさんから手伝ってほしいと頼まれました。

Bさんは私より半年くらい後に入って来て、最初はとてもうまくいっていましたが、いつの間にか(ちょうど去年の今頃だったかな?)正社員のAさんと一緒に私を無視したり仕事の邪魔したり目の前で悪口言われたりと、いわゆるイジメが始まりました。
最初、Aさんは私に、Bさんへのイジメを持ちかけてきましたが、私が拒否したのでターゲットが私に変わりました。
さらに夏に異動してきた定年後再雇用された上司からもいびられていて一時は本当にまいってしまっていました。

実はBさんは、入社当時からAさんのことを嫌っていました。それにBさんの性格から、イジメる側に回りそうにない人だと思っていたのでショックでしたが、彼女の思惑は別のところにあったようで、来年からも契約継続を望んでいるBさんは、正社員のAさんのご機嫌を取りたかったのだと思います。
最近、契約の継続が決まりつつあるようで、あまりAさんに気を使わなくなりました。おかげで私にも元通り接してくれるようになり、今月入ったあたりから仕事に行くのが前ほど苦痛ではなくなりました。Aさんと上司からは相変わらずですが、全員にいじめられている状態から抜け出せただけでもよかったです。気の重さがまるで違います。

職場の悩みは少し軽減されたけど、お金の悩みは相変わらずです。
今月もリボ払いへの変更をかなりしました。
今月支払いのクレカ決済の総額は、8万円もありました(T_T)
先月は、いつもクレカ決済にしている携帯代金や、美容院代、化粧品代の他に、試験前の追い込みで参考書を買ったり、直前対策講座に申し込んだり、新幹線のチケットを買ったりと臨時の出費が倍増していました。
対策講座なんて、2万円近くするものを2回も受けています。それでも合格の手ごたえが全くないのが辛いところです。

なんとかリボへの変更は半分くらいに押さえましたが、支払いのお金が足りなくて少ない預貯金から3000円引き出してしまいました。

なので、今月の預貯金総額は、

21,657円

先月より2,500円マイナスです(T_T)
ポイ活分が500円入金されたのがせめてもの救いですが、これ以上預貯金は引き出したくない!
月500円は確実なので、500円だけでも地道に続けていきたいと思います。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 一人暮らし貧乏・生活苦へ
にほんブログ村


パンストすら買えない

2021-11-20 21:12:29 | 借金

久しぶりの夜投稿です。

今週はあっという間に過ぎて行きました!
今の職場でこんなに早く時間が過ぎたの初めて?って思えるほどです。今までもこんな毎日はあったはずだったんですが、ここ2か月くらい暇すぎて、下手したら心を病んでしまいそうでした。

今のスケジュールで行けば、来年1月からはまた暇な日々に逆戻りです。
何もしないで(させてもらえないで)、1日中座っているだけの毎日なんてもう耐えられません。

年明けすぐにでも就職活動を始めて4月からと言わず、すぐにでも雇ってもらえるところを探そうと思っています。

今週からは仕事で外出することが増えました。
しかも取引先の比較的偉い方々と会うことが多く、ほぼ毎日スーツで出勤しましたがここで問題が起こりました!
今私が持っているパンスト、ぜんぶ伝線しています(T_T)
私の通勤服はほとんどパンツスタイルだし、今までずっと暇で他社に出かけることもなかったので、パンストが伝線していても気にしなかったんです。
パンツスーツならパンストの伝線も全く目立たないのですが、ここは気持ちの問題です。気の張る相手との会合では完璧な外見で臨みたいんです。たぶんこういう考え方してるから借金も増えるんだと思いますが、とにかく仕事第一な私は買いに行きました。

職場近くの某靴下専門店に行くと、一足では売っていなくて3足990円とか。そんなにいらない!というか、990円も現金を出したくないし、paypayの残高も残ってないしクレカ決済もしたくないので帰り道のスーパーへ。
でも見る限り、最低価格は550円。あとは3足990円・・・。
百均に行くのも気がすすまず、パンストはあきらめました。そして商談には伝線したパンストで出かけ、どうにかまとまりました。

見栄さえはらなければいくらでも節約できるのに、できない自分が情けないし、パンストすら買えない自分も情けない。
でも今は見栄なんて張ってる場合じゃありません。

毎月20日には、底をついてしまう生活費用の現金ですが、今月は奇跡的にあと6000円残っています。
パンストもあきらめたし、父への返済を休ませてもらったのでまだ残っているわけですが、来週の通院でおそらく3~4000円かかります。薬代は別に3000円くらいかかるのでこっちは必然的にクレカ払い。
明日には月末までの食材の買い出しに行くつもりですが、とりあえず予算は2000円以内。今何を作ろうか迷っています。

食材と病院代の他にはもう出費の予定はないはずなので、月末までなんとかなりそう。
引き続き、がんばります!

 

 

いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村 その他生活ブログ 一人暮らし貧乏・生活苦へ
にほんブログ村


恥ずかしくても1000円死守!

2021-11-15 07:10:40 | 借金

今週からやっと仕事が少し忙しくなります。
毎日外出する機会があるだけで嬉しくてたまりません。
ただ、お昼を外で食べないといけないのが余計な出費がかかるのでつらいです。
お弁当を持って出ても、食べる場所がなければ無駄になるし、荷物になるし。
カロリーメイトくらいなら持ち歩くのは簡単ですが、それでもお金がかかります。外食するよりは安上がりですが・・・。

今回のタイトル、先日の試験の帰り道のことです。
交通費以外のお金は使わない!と決心して出かけましたが、幸いせっかくの東京も買い物したい気持ちにはなりませんでした。若い頃なら少ない時間を駆使して新宿から銀座と飛び回っていたと思いますが(^^;
でも試験の出来がわるかったショックと、終わった開放感でなにかおいしいものを買って帰ろうと思いました。ささやかなご褒美です。

そして某お店で500円ほどの買い物をしました。
1000円札を出しましたが、ふと、paypayが残ってるのに気づき、「ごめんなさい、やっぱりPaypayで」と言ったところ、店員さんにすごく嫌な顔をされましたが、paypayで支払いをしました。
商品を受け取ってから1000円出してたことを思い出し、「1000円渡しましたよね?」と言ったところ「もらってないです!」と言われてしまいました。

日頃から極貧の私はその日、現金を7000円しか持っていませんでした。全部千円札で念のため財布を見ると、6枚しかありません。引き下がらずに「最初に渡したんですけど・・・」と言ったところ、店員さんは自信満々、いかにも私に落ち度があるけど仕方ない、といった感じで、「じゃあレジのお金の残金確認してみましょうか?」とかなり強気におっしゃいました。まるで「私は絶対に間違ってないけど、お客さんがクレームつけてきたから証拠みせてあげる!」っていう目をしていました。マスク越しでも勝気な人だとわかります。若いから学生さんかもしれません。

ここまで強気な態度をされるとちょっと不安になってしまいますが、とにかくないものはないし、地元のお店じゃないからという「旅の恥はかき捨て」という言葉も頭をよぎり、「お願いします!」と言い切りました。
万一こっちが間違っていれば謝ればいいし、なんなら二度とこないし!と(^^;

駅構内のお店で人通りも多いし、第一レジには数人並んでいました。
他の店員さんを呼んで、レジを手伝ってもらいながら、強気な店員さんはお金を数え始めました。私ももう一度お財布を確認しましたが、やっぱり6枚しかない。不安と自信が入り混じりながら待つこと約10分。
「すいません、やっぱりありました。」と、店員さんはレジの向こうから千円を差し出してきました。

もうちょっとちゃんと謝ろうか?ってくらいは言ってやりたかったけど、時間もなくなってきてたし、「どうも。ちゃんと返してもらえてよかったです」と言い放ち、さっさとその場を離れました。たぶんもう二度と行かない。
忙しい時に急に支払い方法変えちゃった私も悪いよねって思ったけど、あの態度はいくら忙しくてもなしでしょうと思います。

まぁ、大事な1000円が戻って来ただけでも良かったです。
あのまま泣き寝入りして帰ってきて、家計簿をつけて1000円足りないことが確定してたら悔しくてたまらなかったでしょうから。何より私には1000円あれば何日暮らせるかというほど貴重な金額です。
恥ずかしくても、お店に迷惑でも、ちゃんと主張して良かったと思ってます。

 

 

いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村 その他生活ブログ 一人暮らし貧乏・生活苦へ
にほんブログ村


借金の内訳を書いてみる

2021-11-08 07:01:10 | 借金

また1週間の始まりです。
今週我慢すれば、来週からは私が担当している業務が動き出すので、やっと仕事ができます!
仕事ができるのが嬉しくて、先週から準備してしまい今週は仕事が残っていませんが・・・(^^;

10月分から借金内訳を書いて行こうと思います。
見栄っ張りでいい恰好がしたい私なので、公表することで自分にプレッシャーをかけていきたいと思います。

10月の借金内訳
地銀Aカードローン 497,831円 (限度額50万円)
地銀Aフリーローン 453,419円 (借入額50万円)

地銀Bカードローン 986,142円 (限度額100万円)
地銀Bフリーローン 608,683円 (借入額100万円)

地銀Cカードローン 465,084円 (限度額50万円)
地銀Cフリーローン 344,696円 (借入額100万円)

都銀Mカードローン 471,278円 (限度額50万円)

Yクレジットカードリボ 708,327円 (限度額100万円)

資格試験ローン 308,000円

合計 4,843,460円

カードローンは元金のみ、フリーローンは利息込みの残高なので、実際の合計金額がおかしなものになってきますが、ずっとこの数字を記録しているので今さらこだわりません(^^;こういう適当な自分だから借金が増えるんだとも思いますが。。。

月々支払いが発生するものの中ではやはりリボ払いが突出しています。
これだけが毎月増え続けている現実、なんとかしないといけません。
先月は東京に試験を受けに行った交通費も発生していますからその分は今月またリボ払いに変更する予定です。だからまた11月は残高が増えます。
試験を一回でパスできていれば、交通費の出費は終わりますが、再度受けるとなるとまた往復1万円×2回・・・。
次回は新幹線に乗らずに行くしかありません。時間のロスになるけど仕方がないです。

とにかく今は、日々の節約を心がけて、ポイ活とアフィリエイトに励みます。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 一人暮らし貧乏・生活苦へ
にほんブログ村


2021年10月末の借金総額

2021-11-02 07:08:21 | 借金残高

11月になりました。
あと5か月で安定した収入がなくなります。
でも相変わらず毎日ストレスフルで、昨夜は胃が痛くて眠れませんでした。

今週は、真ん中に祝日があるので、それを励みに頑張ろうと思いますが、先のことを考えると本当に不安です。
また改めて書こうと思っていますが、試験の出来はさんざんでした。
今の自分にとってできる限りのことはしたのに、いざ試験となると勉強したところは何の役にも立たなくて、全く自信がありません。
不合格になるということは、来年4月から新しい仕事にありつける可能性がますます低くなります。当然借金がまた増えることになります。

10月末の私の借金残高は、

4,843,460円

先月よりマイナス21,410円でした。

少し前にも書きましたが、リボ払いがかさみすぎて大変なことになっています。
いまある借金の中でいちばん高額かもしれません。

手持ちの現金が少ないので、1,000円以上の買い物はすべてクレカ決済。しかも5000円以上のものは後からリボに変更するのは確実です。
5,000円を超える買い物なんて月一回あるかないかくらいですが、10月は試験受けるのに新幹線に乗ったのでこれだけで大きな出費です。往復1万円以上かかってます・・・。

できるだけ、普段の生活をさらに引き締めないとと思いますが、これ以上何を節約すればいいのか悩んでいます。
情けない話ですが、こうなってくると、私も来年契約更新してもらいたかったと情けない思いが湧いてきます。
でもやっぱり仕事に行きたくなくて、毎朝鬱々としています。
今も行きたくなくて胃がちくちくしています。

借金のことも、職場のことも、ずっと耐えてきましたが、試験が終わって疲れてしまいました。。。

 

 

いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村 その他生活ブログ 一人暮らし貧乏・生活苦へ
にほんブログ村