今週末は実家に帰らず自宅で過ごしました。
年明けからずっと体調がいまいちなので、実家に帰るのは隔週にしています。
両親と過ごす時間もできるだけ取りたいと思っていますが、実家にいるとどうしても時間に追われてしまいます。
実家だと、家事ひとつとってもいろいろしておきたくなって、頭も体もフル回転させながら動くのでどうしても疲れてしまいます。自宅だとのんびりできるので、家事も息抜きになります。
先日の祝日に続き、自由な時間を過ごせる休日だったのに、どうにも気持ちがふさいでしまって何もやる気が起きませんでした。仕事の契約を切られるかもという不安に駆られて、頭から離れませんでした。
契約更新が決まるのは月末と言われているので、それまでずっとこんな気持ちで毎日過ごさないといけないといけないと思うとますます気が滅入ります。
昨日は定番の休日を過ごすつもりで、掃除洗濯など家事をするほかは、ドラマの録画を見たり読書をしたりしましたが、ずっと不安がつきまとっていて全く寛いだ気持ちになれませんでした。
今日は美容院に行きました。美容院に行く前に、神社に行きました。
地元で有名な神社があります。
去年勤めていた会社では退職者が続出していて、私より先に辞めた同僚がその神社にお参りしていたら良い転職先が決まったとかで、つられて何人かが参拝に行き始め、密かに私も行ってきました。
おかげでいちばん行きたかった会社から採用されたと思っていました。
母が入院した直後や、手術前後にもお参りに行っていました。
しばらく行けていませんでしたが、こうなったら神頼みしかすがるものはなく、今日は絶対に行こうと思っていました。
美容院の後はいつものスーパーをはしごして買い出し、一週間分のおかずを作り置きしました。
その後はいつものコーヒータイムと読書もできました。
気持は晴れないままですが、とりあえず休日にやろうと思ったことはできました。不安さえなければ理想的な休日です。
明日から月末まで、ずっとこんな気持ちで過ごさないといけないと思うとますます憂鬱です。
こんなんじゃ、また仕事でミスをしでかしそうで怖いです。
いつも応援ありがとうございます