
今日は曇りときどき晴れ。今朝は枕元の携帯電話のアラームが鳴って、一旦は、午前9時に目が覚めた。しかし、その後、布団の中でうたた寝をしてしまい、気が付いたときには時計の針は10時を指していた。
あわてて、起床してカーテンを開ける。窓の外は既に明るくなっていたが、上空には一面に雲が白い雲が広がっていた。外に出てみると弱い北よりの風が吹いていて、団地の前庭の木の枝がわずかに揺れている。日射しが無いものの過ごしやすい陽気で、風が涼しく感じられた。
昼前に西の空から青空が広がってくると日が射して来たものの、昼過ぎには再び雲が広がってきた。昼間の最高気温は23℃で湿度が高く、東よりの風が吹いている。
午後になって、買い物に行くために外出した。外は湿度が高くて、少し蒸すような陽気である。少し歩くと、汗が額に滴り落ちた。
電車に乗って豊田駅に到着すると、駅北口にあるイオンモール多摩平の森に向かう。買い物を終えると、既に日は傾いて、空が暗くなってきている。ちょっとお茶をしたい気分だったが、時間も遅いことだし、もう帰宅することにした。ただ、手持ちのスタバカードの残高が心許ないことを思い出し、店でスタバカードにチャージをすることにした。
イオンモール内にあるカフェ「スターバックスコーヒー イオンモール多摩平の森店」に入店する。
レジから延びる列に並んで待っていると、レジカウンターの前に置かれたスタバカードの紹介のポップ看板を見ると、さまざまなデザインのスタバカードが目に入ってきた。先日はタリーズカードを収集してしまったが、今度はスタバカードも集めてみようか。
レジに進むと、新規にスタバカードを発行してもらって、そのカードにチャージしてもらうことにした。発行してもらったのは「スターバックスカード PEANUTS オフホワイト」「スターバックスカード PEANUTS ピンク」「スターバックスカード ハッピーハロウィン」の3種類のカードである。
この内、「スターバックスカード PEANUTS オフホワイト」「スターバックスカード PEANUTS ピンク」の2種類のカードは2,000円以上の入金で発行可能となっている(追加入金は1,000円以上)。今回のケースだと一気にチャージ金額が5,000円となってしまうが、どうせ飲んでしまうのだから仕方ないか。スタバカードのチャージにはクレジットカードを使用したが、タリーズコーヒーと異なり、カード毎の清算ではなく、一括してチャージしてもらえた。
発行してもらったスタバカードをデイパックに入れると、帰宅の途につく。夜、上空には雲が広がっていて、空が白っぽく見えている。湿った風がヒンヤリと感じられた。空気がシメシメとしていて、汗が乾かず、シャツが濡れた。秋虫が鳴いていた。
家に帰ると、買ってきたスターバックスカードを並べてみる。「スターバックスカード PEANUTS オフホワイト」と「スターバックスカード PEANUTS ピンク」の2種類のカードはPEANUTSとスターバックスのコラボレーション限定デザインとなっている。
「スターバックスカード PEANUTS オフホワイト」はグリーンエプロンを着けたSNOOPYとPEANUTSの仲間たちのスターバックス カードである。SNOOPYたちのイラストと共に、「HAPPINESS IS CONNECTING TOGETHER.」のメッセージをデザインしている。
「スターバックスカード PEANUTS ピンク」はグリーンエプロンを着けてコーヒーブレイクをするSNOOPYとウッドストックのスターバックス カードである。SNOOPYたちのイラストと共に、“HAPPINESS IS A CUP OF COFFEE.”のメッセージをデザインしている。
「スターバックスカード ハッピーハロウィン」は暗い場所でも「HAPPY HALLOWEEN」の文字と、たくさんの目が浮かび上がる、ユニークなデザインのスターバックス カードである。暗い森の中からさまざまな何かがこちらを見ているデザインとなっている。
パソコンを起動し、スターバックスコーヒーのHPからMy Pageにログインすると、3枚のスタバカードを「My Stabucks Card(スターバックスカード管理)」からカードを登録し、残高移行を行う。
残高が7,000円近くになってしまった。しばらくはスターバックスカードのチャージは必要なさそうだ。
ゴミを出すために外に出た。上空の雲は所々薄くなっていて、暗い空が顔を出している。星が瞬いているのが見えた。