昨日、住宅展示場へ行って来ました。
その前にキッチンやバスタブなんかがあるショールームに行った帰りに立ち寄ったので
ほとんど閉店(?)間際に1軒立ち寄っただけなのですが、
もう5:30くらいだったので(閉店は6:00)お客は私たち一組だけ・・。
家は友人の工務店に建ててもらう予定なので
住宅メーカーさんの展示場は参考程度に見に行っているという感じなのですが
その展示場のお姉さんに丁寧に説明を受けて見て回っていて
そのお姉さんがふと、
「(お子さん)どちら似・・・なんでしょうかねぇ?」
と一言。。。
「目がぱっちりしてるからお母さん似かな?」
・・その言葉にちょっと詰まってしまいました。
いや、私が目がぱっちりしてるとかしてないとか
そういう問題じゃなくって
なんかたまにそういうことを言われるんですよねぇ・・・。
でもどちらかというと
「お父さん似かな???」
と言われることが多くて
心の中で激しく動揺して
(「似てねーーーよっっ!!」)
・・と叫んでいます(笑)
夫も言ってますが
そんなこといったらマルチャンに失礼だろ!!・・と(爆)
でも、まぁ・・
夫とは同性なので1、2%はちらっと似てるかな~?と思う時もたまにあります。
午前中とか寝起きのまぶたが腫れぼったい時などが・・(笑)
乳児院の時の担当だった先生も
「ホントに見るたびにお父さんに似てきてますよネ
」
・・・なんて年賀状などで書いて来てくださるのですけど
これも心の中で
(「だから似てないってば
」)
と激しく抗議したくなるのです。(^^;)
皆さん、そんな気を遣わないでくださいね・・
と。。
気を遣って(?)か
「お父さん似かな?」
とは言われたことはあったけど
私に似てるとは今までほとんど言われたことがなかったので
本当に戸惑いました。
「そ、そうですかねぇ?
」
と私も苦笑い。。
だってホントに“何となく”にも似てないんですもの(笑)
毎日お風呂の時に鏡の前で顔を並べて見てみるんだけど
いつも
「・・・・・似てへんよなぁ~
」
と私が言ってるもんでマルチャンも
「にてへんよなぁ~
」
と言うようになってしまいました(笑)
血が繋がってなくても夫婦でもよく一緒に暮らしてると同じ食べ物食べてるから似てくるとか
縁組家族なのに運命的なご縁なのか最初から顔が似てる親子とかたまに見かけますけど
私はマルチャンと顔が似てなくったって全然気にしてないのです。
(まぁ、マルチャンとは血縁がないから似てなくて当然なわけで・・)
それよりもマルチャンと親子になれたことが嬉しくて
そんなことぜ~んぜんどうでもいいことなんです。
だからマルチャンが
「にてへんよなぁ~」
と言うと
「似てへんけどな、そんなもん関係ないねん。
マルチャンはな、おとうさんとおかあさんのだいじなだいじな
かわいいかわいい~こどもなんやからね
」
と頭をこねくりまわしながらギューっと抱きしめます。
そうするとマルチャンもうれしそうな顔をして
「もういっかい言って
」
・・みたいなことを言うので
もう一回言うととても安心した顔になり
「おかあたん
だいしゅきん
(ダイスキ)
」
と言って甘え抱きついてくるのでした。
寝る前に頭やほっぺをなでなでしながらささやくともっと安心するのか、
コテンと寝てしまいます。
zzz・・
でも初めて(に近い(?))「お母さん似?」なんて言われて
母はお世辞でもうれしかったです

その前にキッチンやバスタブなんかがあるショールームに行った帰りに立ち寄ったので
ほとんど閉店(?)間際に1軒立ち寄っただけなのですが、
もう5:30くらいだったので(閉店は6:00)お客は私たち一組だけ・・。
家は友人の工務店に建ててもらう予定なので
住宅メーカーさんの展示場は参考程度に見に行っているという感じなのですが
その展示場のお姉さんに丁寧に説明を受けて見て回っていて
そのお姉さんがふと、
「(お子さん)どちら似・・・なんでしょうかねぇ?」
と一言。。。
「目がぱっちりしてるからお母さん似かな?」
・・その言葉にちょっと詰まってしまいました。
いや、私が目がぱっちりしてるとかしてないとか
そういう問題じゃなくって
なんかたまにそういうことを言われるんですよねぇ・・・。
でもどちらかというと
「お父さん似かな???」
と言われることが多くて
心の中で激しく動揺して
(「似てねーーーよっっ!!」)
・・と叫んでいます(笑)
夫も言ってますが
そんなこといったらマルチャンに失礼だろ!!・・と(爆)
でも、まぁ・・
夫とは同性なので1、2%はちらっと似てるかな~?と思う時もたまにあります。
午前中とか寝起きのまぶたが腫れぼったい時などが・・(笑)
乳児院の時の担当だった先生も
「ホントに見るたびにお父さんに似てきてますよネ

・・・なんて年賀状などで書いて来てくださるのですけど
これも心の中で
(「だから似てないってば

と激しく抗議したくなるのです。(^^;)
皆さん、そんな気を遣わないでくださいね・・
と。。
気を遣って(?)か
「お父さん似かな?」
とは言われたことはあったけど
私に似てるとは今までほとんど言われたことがなかったので
本当に戸惑いました。
「そ、そうですかねぇ?

と私も苦笑い。。
だってホントに“何となく”にも似てないんですもの(笑)
毎日お風呂の時に鏡の前で顔を並べて見てみるんだけど
いつも
「・・・・・似てへんよなぁ~

と私が言ってるもんでマルチャンも
「にてへんよなぁ~

と言うようになってしまいました(笑)
血が繋がってなくても夫婦でもよく一緒に暮らしてると同じ食べ物食べてるから似てくるとか
縁組家族なのに運命的なご縁なのか最初から顔が似てる親子とかたまに見かけますけど
私はマルチャンと顔が似てなくったって全然気にしてないのです。
(まぁ、マルチャンとは血縁がないから似てなくて当然なわけで・・)
それよりもマルチャンと親子になれたことが嬉しくて
そんなことぜ~んぜんどうでもいいことなんです。
だからマルチャンが
「にてへんよなぁ~」
と言うと
「似てへんけどな、そんなもん関係ないねん。
マルチャンはな、おとうさんとおかあさんのだいじなだいじな
かわいいかわいい~こどもなんやからね

と頭をこねくりまわしながらギューっと抱きしめます。
そうするとマルチャンもうれしそうな顔をして
「もういっかい言って

・・みたいなことを言うので
もう一回言うととても安心した顔になり
「おかあたん



と言って甘え抱きついてくるのでした。

寝る前に頭やほっぺをなでなでしながらささやくともっと安心するのか、
コテンと寝てしまいます。

でも初めて(に近い(?))「お母さん似?」なんて言われて
母はお世辞でもうれしかったです

