goo blog サービス終了のお知らせ 

東京&Paris フラワーライフ

パリスタイルフラワーアレンジメントをこよなく愛するマダムの日々★

ベルサイユ宮殿の楽器  クラブサン

2009年07月20日 | Paris
ベルサイユ宮殿庭に面した子供部屋の並びの角の部屋にありました。

ハープシコード?と聞きましたら 

クラブサンと警備の人が答えました。

音楽を楽しむ時、すべての事から解放され、旋律の世界に、

それぞれお気に入りのメロディー、聞いてみたいですね。

マリーアントワネットが書いた言われる 12の歌曲 ベルサイユの調べ
ありました!

この夏も忙しく

2009年07月20日 | ティータイム
梅雨明け後の何日かは、、、体調管理大切!!!

暑さに体が慣れるまで、ご無理禁物。


土用の鰻 の習慣  正に先人の知恵。


とにかく休息も、睡眠も大事。


午後になり始動となった今日は、Pri Fla Vol、20。プリ*フラ 購入に


東武デパート本屋さんに、ふぁむパパと

美しい表紙、好きな色

母よりの頼まれ物も買い、

本屋さんと同じ階のつばめグリルに、なんともこの雰囲気とお味好きで。

白い布ナプキンにかわいい刺繍単色。
新しい塩コショウ入れ、便利そう!
ザワークラフト頂くと父思い出す。
あつあつのハンバーグ
冷たい新鮮なサラダ
グレープフルーツのジュレ、明日からは桃に変わると・・・

プリ*フラ 見てみます
んんn、小さな私、102ページ 後姿、104ページ
作品、157ページ グランドプリンスホテル赤坂 ディスプレイに参加。
作品、162ページ の一枚フランスのお城の庭のテーブル。

小さくて・・・ちいさくて・・・

でも 心をこめて参加した記録。

主婦、母親、妻、娘、仕事の世界、お花の世界、ワイン作り
あるがままな

お花に力頂き、この夏も新たな事にチャレンジ。



パリとの出会い   上村良子さんとの出会い

2009年07月20日 | ティータイム
55歳の

こんな50代を迎えると、10年前はまったく想像も致しませんでした。

子供を育て上げ、主人とのんびり過ごす。

など夢はありましたが・・・


大きく確実に変わりましたのは、お花との出会い、

そして、海外発表の機会

上村良子さんなくして、考えられなかった事です。


パリ行きませんか・・・区庁舎で展示、市民との交流会があります。

お聞きして2週間後には、パリ5区にいた私。



発想、実行、の速さは、光の如くの上村良子さん



プリザーブドフラワーの発展に貢献
この度 コロンビア大使館より 貢献賞 を授与されました。


海外で、日本国内で、プリザーブドフラワーのファンがふえる

機会を多く プロデュースされてきたフラワーデザイナーの上村良子さん、


これからも、どんなサプライズされるか・・・

いつもビックリさせて頂いておりますです。



ぶどう郷  真夏編

2009年07月20日 | ティータイム
早いもので夏休みの季節。

時の神様がいたならば、お願い今をもう少し楽しませて下さい。

とお伝えしたい。

時間という見えない歩く歩道。

乗り遅れそう、やっと乗っている感のです。


でも自然の中の 生きている感じがいたします。

山河、鳥のさえずり、暑くとも急に流れて来る風。


葡萄の葉も 茎も、じっかりと成長。

ほんの少しのベレーゾンを確認できました。


でもいつもクーラー箱のなかの
箱の外の一日 とにかく腰を下ろす度に眠くなるのでした・・・


袋掛けも致しました。