goo blog サービス終了のお知らせ 

東京&Paris フラワーライフ

パリスタイルフラワーアレンジメントをこよなく愛するマダムの日々★

四谷の愉しみ、オテル・ドゥ・ミクニ

2009年07月15日 | ティータイム
アペリティフの日、ににこやかに、写真撮って下さった、三國シェフが、

今日も、写真御一緒して下さいました。

まず、シェフみずからのお料理を頂け、嬉しいこの日。

サプライズ、アン、ドゥ、トロア、のかけ声にしょうと・・・

良い記念になりました。


本日をセットして下さったのはお花友達

お野菜メニューよ、、、と インターネット予約しておいてくれました。


たっぷり、楽しいメニューに 梅雨明けの暑さも、天に押し返してしまいました


アぺリティフ
京都のきゅうりの冷たいスープ仕立てに始まり~
夏野菜のうま味ジュレ寄せ・・・
たっぷり夏きのこの~
フロマージュブランの~
たっぷりデザート~
三種の小菓子とコーヒー
ワインと共に頂いたお食事でした。

シェフ三國の創意ににより、
メニューは毎日刺激的に変わります。

2009.7.15.水曜日



料理通信 8月号

2009年07月15日 | ティータイム
本当に蒸し暑く、

太陽のギラギラと道路に反射する首都東京、

目もクラクラ、体も芯から疲れます。

最近は、風が強い事も多く、梅雨とはとても思えませんでした。

しとしと雨、傘、長靴、肌寒く、、、どこに行ってしまったのか。昔の事か・・・

今の子供たちに、梅雨の絵を描いてもらうと、どんな作品が出来るんでしょうか?




こんな季節、こんな時節を乗り切るには、

花 文化芸術協会の会で、テーブルコーディネイトを教えて下さった、

アンリ・シュロフさんが、


*アンリ・シュロフのスパイス&ハーブで毎日世界旅行*
~私がスパイスを手放せない理由~

として、興味深い記事を書いています。


写真も多く、試してみる価値満点