この1ヶ月、2つのことでムカついていた。
1つは特定秘密保護法で、
もう1つは中国が一方的に防空識別圏を設定したことだ。
まずは特定秘密保護法。
一番の怒りは、マスコミの超偏向報道にある(産経は除く)。
賛成意見には全く触れず、反対のオンパレード。
普段は中立の報道を心掛けるとほざいているのに、
自分たちに影響があるとなりふり構わず潰そうとする。
テレビ、新聞問わず、連日批判報道ばかりするえげつなさ。
それで思い出されるのが、つくる会教科書の時の報道だ。
マスコミの体質は、あのときと何も変わっていない。
だが、ネットが発達した今は、
いくら世論を誘導しようとしても無駄だ。
それと、
「勝手に国民の声とか言ってんじゃねーよ!」
これに反対しているのは、マスコミと左かぶれと売国政党だけだっつーの。
余談だが、報道のあまりのひどさに、
地域情報が載っているから購読している地方紙(熊日)を、
今年一杯で解約することにした(^^)。
マスコミ、まずは法の内容を正確に伝えろ。
法の運用監視はそれからだ。
政治【単刀直言】:12月7日 ~ MSN産経ニュース
次に防空識別圏。
特定秘密保護法を阻止する意図があったのかなかったのか知らないが、
中国共産党は哀れだな。
防空識別圏と領空の区別もつかず、監視網の態勢も整っていない。
日本だけ対象にしたつもりが、世界から大顰蹙を買う。
国内事情など知ったことではない。
これ以上日本に手を出すと、冷静な日本人も立ち上がるぞ?
それにしてもJALにANA。
安全のためとはいえ、飛行計画を出したのは頂けない。
もし中国が、東京を防空識別圏に設定して、
飛行計画を出せといったら出すんかい?
あっ、そうだ。
北京を日本の防空識別圏に設定すれば面白い(笑)。
冗談は抜きにして、今のうちから法改正を始めないと、
虚が実に追いつくのは時間の問題だ。
実力行使されてからでは遅い・・・。
国際:中国 ~ MSN産経ニュース
☆次回更新予定日、1月1日。
(怒りで更新を早めてしまった^^;)
「一言」
中国大陸を宇宙に放り出したい(^^)。
「追記」
どさくさ紛れに韓国が、防空識別圏を拡大しやがった!
盗人猛々しい・・・。
1つは特定秘密保護法で、
もう1つは中国が一方的に防空識別圏を設定したことだ。
まずは特定秘密保護法。
一番の怒りは、マスコミの超偏向報道にある(産経は除く)。
賛成意見には全く触れず、反対のオンパレード。
普段は中立の報道を心掛けるとほざいているのに、
自分たちに影響があるとなりふり構わず潰そうとする。
テレビ、新聞問わず、連日批判報道ばかりするえげつなさ。
それで思い出されるのが、つくる会教科書の時の報道だ。
マスコミの体質は、あのときと何も変わっていない。
だが、ネットが発達した今は、
いくら世論を誘導しようとしても無駄だ。
それと、
「勝手に国民の声とか言ってんじゃねーよ!」
これに反対しているのは、マスコミと左かぶれと売国政党だけだっつーの。
余談だが、報道のあまりのひどさに、
地域情報が載っているから購読している地方紙(熊日)を、
今年一杯で解約することにした(^^)。
マスコミ、まずは法の内容を正確に伝えろ。
法の運用監視はそれからだ。
政治【単刀直言】:12月7日 ~ MSN産経ニュース
次に防空識別圏。
特定秘密保護法を阻止する意図があったのかなかったのか知らないが、
中国共産党は哀れだな。
防空識別圏と領空の区別もつかず、監視網の態勢も整っていない。
日本だけ対象にしたつもりが、世界から大顰蹙を買う。
国内事情など知ったことではない。
これ以上日本に手を出すと、冷静な日本人も立ち上がるぞ?
それにしてもJALにANA。
安全のためとはいえ、飛行計画を出したのは頂けない。
もし中国が、東京を防空識別圏に設定して、
飛行計画を出せといったら出すんかい?
あっ、そうだ。
北京を日本の防空識別圏に設定すれば面白い(笑)。
冗談は抜きにして、今のうちから法改正を始めないと、
虚が実に追いつくのは時間の問題だ。
実力行使されてからでは遅い・・・。
国際:中国 ~ MSN産経ニュース
☆次回更新予定日、1月1日。
(怒りで更新を早めてしまった^^;)
「一言」
中国大陸を宇宙に放り出したい(^^)。
「追記」
どさくさ紛れに韓国が、防空識別圏を拡大しやがった!
盗人猛々しい・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます