goo blog サービス終了のお知らせ 

EP-mode

スペースファンタジー小説「EP列伝」の著者が、日常のとりとめもない話題を書くブログです。

黒いポタージュ

2008-11-10 22:33:10 | 食べ物・飲物
アサヒ飲料は、黒ごま入りコーンスープを数量限定で発売する。

発売日は11月18日からで、
健康志向にフィットした「黒ごま」を使用し、
これまでにない新しい美味しさを提供する。


缶のデザインを見て驚いた。
本当に真っ黒なスープだ。

どんな味がするんだろ。
一度は飲んでみたい。

ニュースリリース~アサヒ飲料株式会社


「一言」
立冬を過ぎて冷えてきた。
これからの季節に黒ポタは最適。

ミルクムースのシュークリーム

2008-10-31 23:51:01 | 食べ物・飲物
セブン-イレブンから、ジャージー牛乳を使用したシュークリームが、
熊本限定で先週発売された。

早速食べてみると、ホワイトムースのクリームがたっぷり入っていて、
程よい甘さの軟らかいクリームが口いっぱいに広がりとても美味しい。


ジャージー牛乳は子供の頃よく飲んでいたが、
普通の牛乳が水のように思えたほど濃厚でコクがあった。

お腹が緩くなるので牛乳そのものをもう何年も飲んでいないが、
少しずつ慣らしてまた飲んでみたい。


セブン-イレブン

ニュースリリース~セブン-イレブン (※PDFです)



「一言」
ここ二日ほど食べ過ぎで胃腸が重たい(特に甘いもの^^;)。

タフマン

2008-10-06 22:37:11 | 食べ物・飲物
私はタフマンが好きでよく飲む(金ラベルの方)。

最初に飲んだときは独特の癖があり、
あまり美味しいとは思わなかったが、
何度か飲んでいる内に好きになった。

少し疲れているときに飲むと元気になった気がする。
これからもタフマン飲んで気分爽快!

ヤクルト商品情報


ところで、同じ栄養ドリンク(リポDなど)でも、
飲んだ日によって味が違うのはなぜだろう。

ロットによる違い?温度?その日の体調?舌の状態?


「一言」
ちなみに、タフマンは清涼飲料水。

白いたい焼き

2008-10-04 00:41:01 | 食べ物・飲物
前から「たいやき研究所」の白いたい焼きを食べたいと思っていたら、
熊本市に支店ができたので早速買いに行った。

店は行列ができていたが、せっかく買いに来たので並んで購入した。


(たい焼きの種類は「モチモチ白いたい焼き」と「パリパリ本格たい焼き」の2種類で、
あんはそれぞれ「黒あん」「白あん」「カスタード」の3タイプがある。
この内、白いたい焼きは全タイプ、本格たい焼きは黒あんを買った)


家に帰り、先ずは「モチモチ白いたい焼き」を食べてみる。
すると、本当にモチモチしていてとても美味しかった。
何でもタピオカを使っているそう。

あんはどれも美味しかったが、中でもカスタードが気に入った。

甘さを抑えたカスタードはとても粘度があり、
モチモチした白いたい焼きとの相乗効果で
いつまでも口の中でとろけていた。

喩えるなら、泳ぎの苦手な人がプールで泳いで、
なかなかゴールできない状態。

うーん、食感が忘れられない。
これからも時々食べようと思う。 

写真



「一言」
マクロスFは面白かった!

2008-09-23 00:35:35 | 食べ物・飲物
私は梨が(も)好きでよく食べる。

シャリッとした歯ごたえと共に果汁が口中に広がり、
上品な甘さが余韻として残る。
うーん、何ともいえない美味しさだ。

幸水 豊水 新高と、
少しずつ時期をずらしながら味の違いを楽しむことができる。


梨はこの季節の楽しみのひとつである。


梨~果物ナビ



「一言」
旬を味わえる幸せ。

梅干し

2008-09-03 23:33:23 | 食べ物・飲物
☆私は梅干しが好きでよく食べる。

 大梅より小梅、それも軟らかい方が好きだ。

 アツアツのご飯に真っ赤な梅をのせると鮮やかに映える。

 小梅だからそれ程酸っぱくなく、上品な酸味が口に広がる。

 体にも良さそうで、元気になる気がする。


☆コンビニなどで買うおにぎりも梅が多い。
 その場合大梅が多いが、これはこれで美味しい。


梅干し~ウィキペディア



「一言」
かつお梅も良い。

夏氷の日

2008-07-26 00:21:51 | 食べ物・飲物
今日(25日)は夏氷の日だったそうで、
日本かき氷協会が制定したとのこと。

夏氷はかき氷のことで、
語呂合わせと最高気温記念日から決めたそう。


確かにこう暑いと氷を食べたくなる。

シロップも良いが、やはり宇治金時のかき氷を食べたい。
ただ私の場合、冷たいものを食べすぎると
お腹を壊しやすいので、年に数回しか食べない。

そういえば、宇治金時もだいぶ食べてないなぁ。
よし、今年は食べようと思う。


「一言」
カップ氷菓はこの前買った。


ブルーハワイ

2008-07-04 22:52:20 | 食べ物・飲物
ペプシブルーハワイを飲んでみた。

まあ、確かに美味しい。


しかし、着色料凄すぎ・・・。


色自体は青色できれいだが、
時間が経って唾を吐いてみると、
まだ青い色をしていた(^^;)。

天然色素だったらいいが、合成着色料はねぇ・・・。

過去記事


「一言」
7月になり本格的な夏到来!暑い。

雪餅

2008-06-06 23:01:51 | 食べ物・飲物
八代の名物お菓子「雪餅」を初めて食べた。

うるち米ともち米を混ぜた粉を蒸したもので、
中にはあんこが入っている。

もちっとした感じでかるかんに似て美味しかった。

熊本のメルマガを見ると、
八代神社の氷室祭のときだけつくられるそう。

伝統菓子が受け継がれていくのはいいことだ。
機会があればまた食べてみたい。


くまもと食の風物詩
~熊本県週刊メールマガジン「気になる!くまもと」第361号



「一言」
今日は涼しい風が吹いて気持ちよかった。

カップヌードルミルクカレー

2008-05-28 22:17:11 | 食べ物・飲物
日清のカップヌードルミルクカレーを食べてみた。

カップヌードルカレーがまろやかになった感じで、
チーズ入りのスープが麺にからみ美味しい。

もともとカップヌードルカレーは好きだったが、
ミルクカレーはそれ以上好きになった。

また一つ冬の定番が増えた。
(真夏には基本的にヌードル系は食べない)

ニュースリリース~日清食品

ミルクカレー特設サイト


「一言」
食べたときは風邪をひいていたためか、
スパイスの味はしなかった。