goo blog サービス終了のお知らせ 

EP-mode

スペースファンタジー小説「EP列伝」の著者が、日常のとりとめもない話題を書くブログです。

ペプシブルーハワイ

2008-05-14 22:47:20 | 食べ物・飲物
南国の海をイメージした、青い色のペプシコーラが期間限定で発売される。
(6月10日~)

この「ペプシブルーハワイ」は、パイナップルとレモン風味のコーラ飲料で、
香りが良く後味もスッキリしているという。

昨年のキュウリ風味のペプシは買いそびれたので、
ブルーハワイは買おうと思う。

清涼感溢れ、夏にぴったりのコーラだ。
(ブルーハワイ、かき氷を思いだした^^)


ニュースリリース~サントリー

PEPSI



「一言」
天変地異の恐ろしさに涙。

ファンタ ふるふるシェイカー オレンジ

2008-04-28 23:55:55 | 食べ物・飲物
「ファンタ ふるふるシェイカー オレンジ」を飲んでみた。

炭酸飲料は振ってはいけないが常識だったが、
ゼリーに炭酸を封じ込め、逆に振らないと飲めないという、
逆転の発想の飲物だ。

注意書きにある通り、10回強く振って飲んでみる。
すると、ぷるんとしたゼリーが口に入り、炭酸がシュワッと広がる。

うーん、不思議な感覚だが美味しかった。

製品情報~日本コカ・コーラ

ファンタ


「一言」
よく冷やさないといけないらしい。

かっぱえびせん

2008-04-21 22:37:55 | 食べ物・飲物
久しぶりに「かっぱえびせん」を食べたがやはり美味しい。

サクサクの食感に程よい塩味が効いて、
まさに「やめられない、とまらない」状態で、
一袋(小袋)一気に食べてしまった。

念のため言うが、レギュラーサイズ(90g)ではなく、
小袋(26g)の方である。

なーんだ、と思われるかもしれないが、
少食な上にコレステロールが高いので、
結構気にしながら食べているのである。

カルシウム豊富な「かっぱえびせん」。
これからは月に1度位は食べようと思う。

 かっぱえびせん~カルビー


「一言」
ツツジも満開間近で美しい。

茶花

2008-03-31 23:15:18 | 食べ物・飲物
日本コカ・コーラから一(はじめ)シリーズの
緑茶飲料「茶花」が発売されたが、
このペット茶を見て「ほぅへー」と感心した。

というのは、お茶の花から抽出した「茶花抽出物」を配合とあったからで、
これまでお茶の花は見たこともなければ意識したこともなかった。

うーん、目からウロコである。
(チャノキはツバキ科というのも初めて知った^^;)
 
お茶自体も美味しく、これからも飲んでいこうと思う。


茶花~日本コカ・コーラ

ニュースリリース~日本コカ・コーラ



「一言」
goo11周年 & トップページリニューアル
 

チロルチョコ 宇治抹茶チョコ

2008-03-15 00:31:01 | 食べ物・飲物
新聞広告にチロルチョコの「宇治抹茶」が、
2007年モンドセレクション金賞を受賞したと大きく載っていた。

現在、コンビニ限定でリニューアル販売しているそうで、
これは買わねばと、実に十数年ぶりにチロルチョコを購入した。

一口大の宇治抹茶チョコの中にもちグミが入っており、
二つの食感が融和しとても美味しい。 
いっぺんで気に入った!

 商品情報~チロルチョコ


「一言」
ほう、色々な商品があるものだ。

三十丸

2008-03-05 23:11:18 | 食べ物・飲物
サントリーから、30品目の素材が入った茶飲料「三十丸」が発売された。

自然素材をバランスよくブレンドしながら、
緑茶の旨みや玄米の香りを引き立てているそうで、
飲んでみると少し癖はあるが美味しく飲むことができた。

容器は百年茶と同じ丸形のペットボトルで、
三十丸も百年茶と同様に精茶百年本舗との共同開発品である。

そういえば百年茶ペットを最近見掛けないが、
微笑みマークはほのぼのしていて気に入っている。

三十丸~サントリー


「一言」
キリンの生茶はリニューアルして、容器はより環境に配慮したものになった。
生茶パンダのベルマークがかわいい!

小梅ソーダ

2008-02-10 00:01:01 | 食べ物・飲物
サントリーから、ロッテのキャンディ「小梅」をモチーフにした
炭酸飲料が発売された。
名前は「小梅ソーダ」で、甘酸っぱく爽やかな味とのこと。

いつかどこかで目にしたことがある少女の絵。
絵を見ていると、梅の香りと共に懐かしさが漂ってくる。

小梅ソーダ~サントリー


「一言」
気分は春でもまだまだ冷える。

納豆

2008-02-04 23:18:10 | 食べ物・飲物
「キッズ専科」という子供向け納豆が、
熊本の納豆メーカーから発売されている。

納豆が苦手な子供も美味しく食べられるように独自の工夫がしてある。
その一つが、パイナップル果汁をベースにした納豆用タレで、
おやつとして食べても美味しいとのこと。

また、国産大豆100%、カルシウム添付など、安心安全で健康にもよく、
更にユニバーサルデザインも取り入れ、誰でも美味しく食べられる。

少々値は張るが、買って損はない納豆である。

キッズ専科~丸美屋

丸美屋


「一言」
容器も開けやすく、味も美味しかった。
(個人的には、大粒納豆の方が好き^^)

アーモンド

2008-01-28 23:51:31 | 食べ物・飲物
私は痩せているがコレステロールが高い。
甘いもの好きで運動不足が主たる原因だが、
この前の検査でとうとう要治療になってしまった(焦)。

このままではヤバイとネットで調べると、
アーモンドにコレステロール低下効果があると書いてあった。

脂質が成分の半分は占めているのになぜと驚いたが、
脂肪の多くはオレイン酸だそうで、これは善玉コレステロールは減らさず
悪玉を減らす働きがあるとのこと。

その他、アーモンドにはビタミンEや食物繊維も豊富に含まれているそうで、
これは試してみる価値があると早速食べ始めた。

一日20粒を目安と書いてあるが、
取り敢えず10粒ずつ食べ続けていこうと思う。
次の健康診断に期待したい。


アーモンドの効果~下がれコレステロール!

アーモンドと健康~江崎グリコ

カリフォルニア・アーモンド協会



「一言」
アーモンドチョコはよく食べていたけど(^^;)。

かぶと虫の幼虫チョコレート

2008-01-21 23:05:27 | 食べ物・飲物
かぶと虫の幼虫チョコレートの話題をネットで見て、
何てリアルだと思い、
製造元のサイトを見たらもっと強烈だった(^^;)。

うーん、何て創造力のあるお店だ(笑)。

でも、私は昆虫好きだから食べれないかも(爆)。


小松屋本店


「一言」
新聞に、宇宙食としてカイコが有望と書いてあった・・・。