今年は7月に雨が多かったし
8月はいろんなことがありすぎたし
その後もまめ吉のことで頭がいっぱいだったし
という言い訳で、薬剤散布をずっとさぼったせいで
虫に食われるわ黒星病で葉を落とすわ、こんな無残な庭は初めてなんだけど
でもそこそこ咲いてくれている秋のバラたち
(PCからは画像をクリックすると大きくなります)
ストロベリーアイス

サマーメモリーズ

プリンセス ドゥ モナコ

ジュピレ デュ プリンス ドゥ モナコ

ニューウェーブ

オフィーリア

やっぱり夏剪定はするべきだった
そしてせめて月一ぐらいは薬剤散布しないと下葉がまるっと禿で
葉を残したいから今さら上を切るわけにもいかず
台風のときに倒れなかったのがせめてもの救いだけど
背高のっぽさんばかりで見栄えも悪い
まだ蕾もたくさんあって咲いてくれるのは嬉しいのだけど
気持ち的には早く冬剪定して次の春を待ちたいのだ(おぃ)
8月はいろんなことがありすぎたし
その後もまめ吉のことで頭がいっぱいだったし
という言い訳で、薬剤散布をずっとさぼったせいで
虫に食われるわ黒星病で葉を落とすわ、こんな無残な庭は初めてなんだけど
でもそこそこ咲いてくれている秋のバラたち
(PCからは画像をクリックすると大きくなります)
ストロベリーアイス

サマーメモリーズ

プリンセス ドゥ モナコ

ジュピレ デュ プリンス ドゥ モナコ

ニューウェーブ

オフィーリア

やっぱり夏剪定はするべきだった
そしてせめて月一ぐらいは薬剤散布しないと下葉がまるっと禿で
葉を残したいから今さら上を切るわけにもいかず
台風のときに倒れなかったのがせめてもの救いだけど
背高のっぽさんばかりで見栄えも悪い
まだ蕾もたくさんあって咲いてくれるのは嬉しいのだけど
気持ち的には早く冬剪定して次の春を待ちたいのだ(おぃ)