演芸見ブんログ

寄席・野球観戦等に行った備忘録を残しています

07/11/23 末廣亭・夜の部

2007-11-23 | 芸協定席見ブんログ
桂ち太郎…『強情灸』

神田きらり…『寛永三馬術 誉れの梅花 愛宕山(前)』
(春風亭柳太交互出演)

マグナム小林…「バイオリン漫談」
(江戸家まねき猫休演)

桂歌若…『???』

三遊亭遊吉…『道灌』

ぴろき…「ギタレレ漫談」
(宮田陽・昇休演)

三遊亭左圓馬…『掛け取り(喧嘩)』

三笑亭夢丸…『権助魚』

ボンボンブラザース…「太神楽曲芸」

昔昔亭桃太郎…『結婚相談所』

春風亭小柳枝…『粗忽長屋』

《お仲入り》

桂幸丸…『昭和30年代』

新山ひでや・やすこ…「漫才」

三遊亭遊三…『親子酒』

古今亭寿輔…『猫と金魚』

檜山うめ吉…「木更津甚句~きんらい節~都々逸(三階節あんこ)~裏の背戸屋/京の四季(秋冬の京都)踊り」

神田松鯉…【赤穂義士伝 名作揃】『赤穂義士銘々伝 神崎詫証文』


今席は観戦回数が多いため、全出演者の詳細・感想ではなく、一部の芸人さんのみになります。ご了承下さい

神田きらりさん・・・この時間で会場を沸かせられるのは強みですね。客席のムードも上々でよい雰囲気で後につなげました。

・歌若師匠・・・“女流芸人ファン”の心情を逆なでするマクラ

・遊吉師匠・・・淡々と噺を進めて行き、高座と客席の温度差がありました。

・左圓馬師匠・・・政治家の漫談ではなく、「掛け取り」の喧嘩場面を演じたのには驚きました!

・小柳枝師匠・・・先代小柳枝師の粗忽話をマクラに「粗忽長屋」へ。素晴らしいです

・遊三師匠・・・祝日なので「パピプペポ」かと思ったら『親子酒』でした。
親父さんの酔いっぷりが楽しい。

・松鯉先生・・・神崎輿五郎が浜松の宿で、馬喰らいの丑五郎に因縁を吹っかけられ、大事にしたくないために「詫証文」を書くハメに。
討ち入り数年後、丑五郎がたまたま聴いた講釈に「神崎輿五郎」の名前が出て、驚いた丑五郎が改心して墓守になったという一席。
悪人の丑五郎が泣いて改心する様子を、松鯉先生が見事に表現されてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする