===途中入場===
春風亭柏枝…『時そば』
※真打昇進後、初めての柏枝師匠。ところどころ端折りながらの『時そば』でした
桂枝太郎…『源平盛衰記-牛若丸と弁慶-』
※自身の地元でもある“奥州藤原氏”のことも含めて・・・
東京丸・京平…「いろんな届け出」
※いつにも増してグダグダ・・・京平先生も大変だ
瀧川鯉朝…『街角のあの娘』
※昇太師匠主任の楽日で場内は熱気に包まれ、その熱気に鯉朝師匠もノリノリ
立川談幸…『町内の若い衆』
※芸協移籍後、ようやく談幸師匠の高座を拝見できました!この小気味良い軽さがたまりません!
北見伸&スティファニー…「北見伸・小泉ポロン・Hiromi」
※ロープとリングはあまり好きじゃないの・・・
昔昔亭桃太郎…『金満家族』
《お仲入り》
春風亭昇々…『鈴が森』
(春風亭昇吉交替出演)
※文治師匠から“口移し”で教わったのでしょうか・・・
春風亭柳太郎…『カレーなる一族』
東京ボーイズ…「なぞかけ小唄(錦織圭・ローラ・三船美佳・クマムシ・マクドナルド)~大往生~四十九日~かわいいあの娘(インドネシア民謡)」
※「大往生」は東京ボーイズ結成50周年の記念曲だそうです
三遊亭遊雀…『動物園』
※最前列の小学生男児に「坊ちゃん、いま楽屋内で大評判ですよ」と『動物園』へ
“浅草珍獣動物園”の園長は、松倉さん
春風亭柳好…『たがや』
※5日前(前半楽日)もヒザ前は『たがや』でした。聴き比べができて嬉しい
ボンボンブラザース…「太神楽曲芸」
※“楽屋で評判の坊ちゃん”と帽子の投げっこをする繁二郎先生。
やさしいなぁ・・・
春風亭昇太…『壺算』
※水瓶を買う男の“絡み付き”具合が、物凄いものになってました
寄席がハネると日中の晴天とはうって変わって、俄か雨・・・
楽日で大荷物の繁二郎先生と、駅までしばしの相合傘
しあわせ~