株式会社 トライム

新しい情報をお届けします

キリウジガガンボ

2016年03月21日 17時25分30秒 | ハエ目
みなさんこんにちわ
先日某現場を手配したのですが…その担当者から朝電話がかかってきました。通常は建物がほぼ完了してから最後の施工となります。そちらは事情があって現場が遅れており、天気の関係もあって少し早く行くことにしました。。。朝の連絡は当時まだ外壁等が全くできていないと言う内容です。私はそれでもその現場を終わらせるよう指示を出しました。すると彼は「外壁屋さんが傷つけるかもしれないし…今日来るかもしれないからね…」私は「外壁ができていなくてもできるでしょう」と更にその現場を終わらせるよう促しました。それでも、色んな理由を出してその現場を進めてくれようとしません。もう気持ちが離れてしまっているなら仕方がないと最後は帰るよう指示。ところが会社に到着すると、その件で社長にも電話がかかってきたと言います。結論は自分の思う「現場を進めない方が良い」に同感して欲しかったようです。仕事を終わらせて帰ってきてくれたのですが、どうして担当の指示に「はい判りました」と言えないのか…考えてみました。トライムはどちらかと言うと「自由な環境」にあります。それが仇となり悪循環になっていると感じました。何をしたら良くて何をやったらダメなのか、この瞬間は何が最善であるのかを考えられなくなっている。それどころか自分の思いや満足を優先して業務している。と言う答えになりました。恐らくですが仲間は仕事を楽しくやってくれてると思います。前向きな姿勢、手先の器用さ、アイデアの発想、真心の追求。きっとどの会社にも負けない良さが沢山あります。今迄「組織力」よりも「個人力」と考え、それがいいと思っていたけれど、目的やルールを明確にして、常に意識してもらえる環境造りができていない事に気が付きました。先日ある社長が事務所に来てくださいました。話の中で自分はとてもワンマンで、会議は社員の方全員がションボリしているそうです。その為「一回トライムさんを見てこられたら?」と言われたそう。しかしながら自由度が高すぎると規律が乱れて何をしてもよいような印象を与えてしまいます。反対に縛りがキツイと「やらされている」感になる。自由と縛りの絶妙なバランス環境が今年のやるべき課題になりそうです。皆が納得できるルールを組み立てて更に成長できたらと思います。さて今日はタイトルにあります「キリウジガガンボ」をご紹介します。
まずは撮影しました画像をご覧ください ↓

拡大すると凄い顔ですね…

キリウジガガンボは昆虫網・ハエ目・ガガンボ科に属しています。蚊を一回り大きくしたような感じの種類が多いです。しかしながら人を刺したり吸血したりする事はありません。体も貧弱で死骸も直にバラバラになってしまいます。フワフワとゆっくり飛んでいる様子を見かけますが身を守るため機敏な場合があるそうです。光に誘われる性質があるので、夜間は屋内に入ってくる事があります。

本日も最後まで読んで頂き有難うございました。
株式会社 トライム
営業部 太田 衣美

シオヤアブ(雄)

2014年09月27日 20時07分16秒 | ハエ目
みなさんこんにちわ 
先日仲間と雑談していた時「知ったかぶり」的な言葉が飛び交っているように感じた事がありました(*大した内容ではなかったのですが…)そこで私は「その意味は?」って質問してみました。結果全員的確な答えがなく中には「今日それを先輩に質問したんですが忘れました」と言う仲間までもがおりました…私の経験上「知ったかぶり」はいつか必ず痛い目に遭遇します。私もその昔「知ったかぶり」をした事があります。営業職に就いた頃ハウスメーカーや工務店様等を廻っていたのですが、害虫は勿論、防水工事も実際何をやっているのかさえ知らないまま外に出ておりました。(*今から思うと怖いもの知らずとはこの事ですね)何よりお客様に質問されると返答ができず、一度会社に帰って確認しますとお客様の所をいったん離れ、帰社してから仲間に聞き、改めてお電話すると言う悲しい毎日でした。当時一度聞いた事はサラサラ(*あたかも知っているように)説明していましたが、それ以外・それ以上になるとシドロモドロ。。。そんなある日、仲間が退職する事になり人員不足が生じて現場のお手伝いをする事になりました。業務は補助的な内容ばかりでしたが、作業中も移動中も疑問に思った事を質問攻めした記憶があります。今の自分があるのは疑問を的確に教えてくれた大先輩と、疑問を理解しようとした自身。今だからこそ声を大きくして仲間に言える事は、まさに大切なのは他人ではなく自分という形や大きさを基準として、どれだけ伸びるかがカギです。「知ったかぶり」をする人はその視点が欠落してるように思います。まだ若いからねって十分やり直しができるのは今だけです。むしろ何でも「わからない」を言える若さはある意味特権に感じます。いつまでも「知ったかぶり」を続けていたら、いつか大変なことになります。反対に「知らない」をだしたら自分が知ってると思っていた以上に教えてもらえるからきっと勉強になります。自分を自分以上に見せる事は決してせず自分は自分以上でも以下でもないのだと自覚できたらいいですね。さて今日は「シオヤアブ」をご紹介します。
まずは撮影  しました画像をご覧ください ↓

… 

シオヤアブは昆虫網・ハエ目・ムシヒキアブ科に属しています。画像の個体は約25㎜。画像をご覧になると判りますが雄の腹端には白い毛の束があります。人で言う「すね」の部分だけが黄褐色なの事も特徴です。針のように鋭くて硬い口吻(=コウフン)で捕食対象昆虫の体液を主食に生活しています。夏場に人を刺すアブの種類ではありません。


本日も最後まで読んで頂き本当に有難うございました 

株式会社 トライム
営業部 太田 衣美 

クロバネツリアブ

2013年03月04日 22時15分13秒 | ハエ目
みなさんこんにちわ 
今日は今年初のハチ駆除作業がありました…いつになく早い時期のご依頼で、何だかワクワクしてしまいました。ところで先日、あるお方から思いがけない事を言われました。「太田さんみたいに強くなりたい…!」自分自身、強いと思っていませんし、返す言葉がなく思わず笑ってしまったのですが、今振り返るとちょっぴり失礼だったかもしれませんね(*ごめんなさい)ただ一つ言える事は、私だって新入社員からスタートしています。ハイハイ先輩の指示に従って勤務し、電話の対応・お茶の入れ方、その頃をすっかり忘れてしまいましたが当時は学びの毎日だったと思います。キャリアを積んで仕事に対する気持ちが変わり、責任が与えられて今の私があります。キャリアを積んだ現在も自信はないです。「成績があがってる」は関係なく営業に出ていても今のやり方が本当にベストかどうか毎日葛藤しています。なにより注意される機会もなくなっていますから、自分で気が付かなくてはいけません。彼女の言う「強い人」とはどういった事なのか判りませんが、人としての魅力は身に着けたいですね。最終的には本人の人間性なのでしょうが、温かみがあって、謙虚で、発言に深みがあって、人に媚びない…。並べて言うならこの4つを目指したいですね。又「精神的な強さ」を言うならきっと成らざるを得ない人は強制的になってしまうものです。どうか焦らないで自分の与えられた業務であれば確実にこなし、1つずつ成長してもらいたいと思いました。さて今日はタイトルにあります「クロバネツリアブ」をご紹介します 
まずは撮影  しました画像をご覧下さい ↓

わぁぉー… 

クロバネツリアブは昆虫網・ハエ目・ツリアブ科に属しています。画像の個体は約15㎜。ツリアブ科の仲間は空中に静止している様子が吊り下げられたように見えることから名づけられたようです。成虫は花の蜜等を吸汁して生活しており、又幼虫は単独で行動する蜂類の幼虫に寄生して育つようです…余談ですが「寄生」と一言に言っても色んな形態が存在しています。寄生者が表面にいる事を「外部寄生」と言います(*ダニやシラミ等がこれに値します)又宿主の体内にいる場合は「内部寄生」と言います(*カイチュウなんかだとこれになりますね)更に宿主の細胞内に入っている場合は「細胞寄生」です(*マラリア原虫なんかが代表的でしょうか)以前アゲハチョウの幼虫を保護していた時、幼虫の体からハチが出てきた事があってショックを受けた事がありましたが、自然界はそうした食物連鎖的又弱肉強食的サイクルでバランスが保たれているんですよね。厳しい所なのだと感じています。

本日も最後まで読んで頂き本当に有難うございました 

株式会社 トライム
営業部 太田 衣美 

チョウバエの一種

2012年09月21日 22時47分59秒 | ハエ目
みなさんこんにちわ 
先日私は資材メーカーを相手にクレームを出しました。
某現場で防水の診断をさせて頂いたのですが、現地調査の結果、適応材料・施工方法をご提案。その後、担当している設計士さんは当社がお勧めする材料が初めてだった事もあり、メーカーへ問い合わせをしたそうです。するとメーカーの答えは当社が提案する施工方法は「適していない」との回答をされ、結果材料等を変えて欲しいと要望があったのです。
納得できない私はメーカーの担当者に問い合わせをしました。すると言葉の行き違いがあったと言います。
設計士さんは「普通歩行」に適しているか?とご質問。
メーカーは「普通歩行には適していません」と答え。
私達の業界用語で「普通歩行」とは台車等が頻繁に出入りする様な場所を表します。しかしながら今回の現場は住環境のバルコニーで、洗濯物を干す程度のご利用です。現場の状況や環境を伝えると「問題ありません」と。。。
事務的な返答をするからこうした結果になったのだと思います。
「普通歩行とお聞きしていますが主にどんなご利用ですか?」と逆にその現場を大ざっぱでいいから理解し返答していたらこうした事にはならなかったと思います。
「先方の誘導尋問で言葉の理解が間違っていた」と認めたものの、実際この現場の責任はどう取るのだと促しました。すると「現場に同行します。設計士さんを説得します」と彼は直ぐに大阪から足を運んで下さいました。又彼の誠意ある姿を見て怒る気持ちも失せました。
何かやらかした事は仕方ないけど「その後」が大切なんですよね。同じ営業職ですが私も常にそうした気持ちでお客様に対応したいです。彼とはこれからも永い付き合いでいたいと心から思った1日でした(*U様、有難うございました)さて今日はタイトルにあります「チョウバエの一種」をご紹介します 
まずは撮影  しました画像をご覧ください ↓

…撮影、苦労しました。

チョウバエの一種は昆虫網・ハエ目・チョウバエ科に属しています。画像の個体は約3㎜。(*大きさから言うとオオチョウバエかもしれません。汚泥や汚水、浮遊有機物から発生します。時折ご相談頂きますが水廻り配管等の発生が多いですね。成虫は翅や全身が剛毛や鱗毛で覆われ、静止時に翅を広げたり屋根型に畳んだりします。画像は少々映りが悪いですが一見ハートみたいな形状の翅をしています。室内で頻繁に見かける事がありましたら、配管の清掃を徹底的に行って下さい。
本日も最後まで読んで頂き本当に有難うございました 

株式会社 トライム
営業部 太田 衣美 

キイロホソガガンボ

2012年06月19日 20時31分16秒 | ハエ目
みなさんこんにちわ 
本日からトライムで一緒に働いてくれる仲間が出社してくれました☆名前はSくん…平成生まれです。先輩の報告は「とてもよく頑張ってくれた」とありました(*慣れない仕事で疲れた事でしょう…今日は本当にお疲れ様でした)どんな仕事にもセンスはあると思います。私が個人的にその良さを感じる一つは「礼儀正しい」と言う事。又今後見て行きたい事を挙げるなら「その時だけうまく立ち回ろうとしない態度」・曲がった心や自分の考えに執着しない所謂「素直な人」かどうかです。”若い”良さは素直さがある事が魅力です。私達の助言や本質を柔軟性を持って理解してもらえれば伸びる事ができます。その良さを最大限に、今後育ってくれたらと願います。さて今日はタイトルにあります「キイロホソガガンボ」をご紹介します 
まずは撮影  しました画像をご覧下さい ↓

話は全然違いますが岐阜地方は台風です… 

キイロホソガガンボは昆虫網・ハエ目・ガガンボ科に属しています。
以前のブログでもご紹介していますので、ご興味の方はコチラをご覧ください。

ブログランキングに参加しています。応援お願いします。
日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
本日も最後まで読んで頂き本当に有難うございました 

株式会社 トライム
営業部 太田 衣美 

セスジユスリカ

2012年06月16日 21時26分24秒 | ハエ目
みなさんこんにちわ 
岐阜地方は今日は雨です。お天気の悪い中、メンテナンスに訪問させて頂き有難うございました。早いものでこの部門に携わって丸1年が経過しました(*縁あった顧客様へ/まだ何とか続いて頑張っております)この部門を始めて間もなくは何だか早口で緊張×2の毎日を送っていましたが、現在は落ちついてお話できるようになっています。シロアリ工事の大切さを伝える気持ちは1年前も今も変わっていません。それどころかもっと一人でも多くの方に意識を高くして頂けるにはどうしたらいいのか?を模索しています。キリはないのでしょうがこれでいいなんて答えはないです。私達にとって沢山の中の1件でも顧客様にとっては1件なんですものね。初心を忘れないでこれからも対応していきたいです。さて今日はタイトルにあります「セスジユスリカ」をご紹介します 
まずは撮影  しました画像をご覧下さい ↓

蚊を拡大して見る機会はあんまし無いですよね…

セスジユスリカは昆虫網・ハエ目・ユスリカ科に属しています。画像の個体は約5㎜。蚊と聞けば人を吸血するイメージですがユスリカ科のなかまは吸血しません。幼虫(*=ボウフラ)は水底で微生物や藻類等(*=有機物)を食べて発育します。無事に羽化した成虫は川の近くで沢山柱状に集まって飛んでいる事を見かけた事はありませんか?これは「蚊柱」と呼ばれる現象で一匹の雌と多数の雄で形成されています。これは交尾の為なんですね。今回採集したセスジユスリカは事務所で捕獲しました☆

ブログランキングに参加しています。応援お願いします。
日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
本日も最後まで読んで頂き本当に有難うございました 

株式会社 トライム
営業部 太田 衣美 

クロバネキノコバエ

2011年06月26日 16時32分50秒 | ハエ目
みなさんこんにちわ 
最近事務処理に追われ、なかなか休みがとれずにいます…(*段取りが悪い)会社の仲間に「太田さんはアナログが好きだよね」なんて言われる事も「…」(*いやいや決して好きな訳ではありません)私のお客様の一人で、住宅営業のトップセールスマンだった方がいらっしゃいます。彼は数年前に起業され現在は息子さんが社長、自分は会長と言うお立場です。そうした位置にいらしても現役で走り回っておられます(*憧れの人です)以前現場を一緒にした時…「どうしたら自分はできる営業になれるんでしょう?」と相談した事があります。すると彼は「君はいつも手紙を書いているじゃないか…大丈夫だよ。」手紙を書いているのは仕事を何とか取りたいと始めた訳ではありません。訪問先を去った後「あれも言えば良かった…」と思う事があります。又お施主様と直接お会い出来ない機会もありますから「伝える手段」として利用しています。私は縁あった1件がとても大切です。今年メンテナンスのご案内を回る総数は371件。。。この先1万件になろうと自分の営業スタイルを大切にして訴えて行きたい気持ちです。さて今日はタイトルにあります「クロバネキノコバエ」をご紹介します 
まずは撮影しました画像  をご覧下さい ↓

何だかガイコツ?っぽい頭部です… 

クロバネキノコバエは昆虫網・ハエ目・クロバネキノコバエ科に属しています。画像の個体は約2mm。幼虫(*所謂ウジ)は朽木の腐った部分や有機物を多く含む土壌中に生息しており腐食物や植物の根を食べて生活しています。人への影響はありませんが建物周辺で発生すると成虫が灯りに誘引されやすいので室内へ侵入してくる事も多いです。植木鉢にも発生する事がありますので注意しましょう。
追伸:K様 / (*今日はいつも当社のブログを閲覧下さっているお話を聞いてとても嬉しかったです。有難うございました。)

ブログランキングに参加しています。応援お願いします。
日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
本日も最後まで読んで頂き本当に有難うございました 

株式会社 トライム
営業部 太田 衣美 


ビロウドツリアブ

2011年05月22日 15時31分25秒 | ハエ目
みなさんこんにちわ 
先日某得意先に訪問したのですが…新人の方が入られたご様子でした。会話の中で「営業職は自分には絶対に無理」だと…。「いりません」と言われる日々だったり、ノルマがあって上司に毎日怒られるようなイメージなのでしょうか?実際そうした企業もありますからそれも仕方ないですね。しかしながら世の中の市場は営業で成立っています。又これをしたら売れるなんて言う魔法のような方法はありません。自分もベテランの営業ではないので模索する事が沢山ありますがまごころを忘れないで更なるスキルアップをして勤務していきたいです。さて今日はタイトルにあります「ビロウドツリアブ」をご紹介します 
まずは撮影  しました画像をご覧下さい ↓

ながーい口吻です… 

ビロウドツリアブは昆虫網・ハエ目・ツリアブ科に属しています。画像の個体は約10mm。成虫は花の蜜を吸って生活しています。ツリアブの仲間の幼虫は寄生性(=キセイセイ*生物が他の生物から栄養を持続的に一方的に得る事)で昆虫の卵や幼虫や蛹に寄生しそれを栄養として成長する事で知られています…今回ご紹介のビロウドツリアブはヒメハナバチ科の幼虫に寄生します。うーん…生活史を見ると少し残酷にも思えますね。


ブログランキングに参加しています。応援お願いします。
日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
本日も最後まで読んで頂き本当に有難うございました 

株式会社 トライム
営業部 太田 衣美