4月17日(木) 晴れ(札幌)
北海道生活八日目、予報通り朝から快晴でした。昨日できなかった洗濯をして干すときの清々しさよ。
晴れるとやらねばならないのが庭仕事です。この時期は雑草取りよりも雪に埋もれていた枯れ枝や枯葉などの「堆積物」の片付けが主たる仕事となります。雪の降る前にちゃんと集めて捨てれば苦労することはなかったのですが、秋は秋で忙しかったからなぁ。
そんなわけで2時間ほど作業しました。
昼は昼で宿題があって、ノートPCとにらめっこしながら技術文書の校正作業です。無償ではないけど苦労の割りに実入りが少ない、例の「時給400円仕事」です。今回は長くて元のレベルが低いため時給200円以下かも。まあ、もらえるだけいいか。
本当は少し走っておきたかったのですが、あれこれ忙しくて走りませんでした。フルの3日前だから走らずに身体を休めた方がいいはずと思うことにします。
あとはフルの準備をしていました。以前買った100均のレインポンチョがあったので持参します。濡れることを想定して着替えなども多めに持たねばならず結構な大荷物になるかもしれず、明日、手荷物預け用の袋に入るかどうかチェックします。
あおもり桜マラソンはスタートとフィニッシュ地点が違うため東京マラソン方式でトラック輸送なのでパッキングをきちんとやらねば。
桜前線が順調に北上し、青森で開花し始めたようです。まさに「桜」マラソンにドンピシャのタイミングですが、雨がつくづく残念ですな。日頃の行いが悪かったか…
******
gooブログが閉鎖されるとの告知がありました。ウェブリブログ閉鎖でここへ引っ越したのに、また引っ越しせにゃならんです。どこへ引っ越せばいいのか途方に暮れていますが、アメブロなどメジャー系は避けたいのでJUGEMあたりに行くかもしれないです。
庭の青い花がきれいでした。googleLensで調べるとチオノドクサと出ました。知らんがな。

ラン資金 -147661円
月間走行距離 109km
年間走行距離 1029km