
福岡市天神の本屋さんと言えば、


昨日は、雨の中でしたけど、
私たち家族にとっては、
ジュンク堂書店でした。

専門誌の品揃えも多くて、
どのフロアも、
お客様本位で、
何ともワクワクする
本屋さんでした。

福岡市の天神ビッグバン
開発後に、
再会できるのを、
心待ちにしています。

昨日は、雨の中でしたけど、
テレジア&モニカと一緒に
専門誌を選びに、
ジュンク堂書店にでかけました。
私たちの心の友、
ジュンク堂書店の佇まいや雰囲気を
記憶したいと思います。
しばらくこの空間が
天神からなくなるのは、
とてもせつないですけど、
また、再会できるのを期待して、
さみしすぎる一時閉店を
受け入れなくてはと思います。
ジュンク堂書店の本の品揃えは、
素晴らしかったと思います。
きっと一つひとつの意見を大切に、
お客様本位で対応されたのだと
思います。
改めて歴代の店長さんや
皆様のご努力に、
敬意と感謝を申し上げます。
最後のレジ担当の人の名札に
自分の好きな本の分野が
そえられていて、
ちょっと興味深いねと、
親子で話したものでした。
其々の得意分野の人が
お客様の声を聴くスタイルなんだなぁと
思ってみていました。
本好きな人が集い、
いろいろな分野の本が楽しめる
本屋さんでした。
この福岡天神で作ってくださって
本当にありがとうございました。
沢山のワクワク空間を
心に留めておきたいと思います。
ありがとう。
再会を楽しみにしています。
追伸
田舎や佐世保市内の本屋さん、
福岡市内でも、
いろいろな本屋さんが
閉店となっています。
厳しい時代を乗り越えて
ジュンク堂書店が
リニューアルオープンできますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます