goo blog サービス終了のお知らせ 

季mamaに暮らしノート

2011年8月11日ブログ開始。小さな楽しみ大好きな家族日記。
日日是好日♪

なんとか乗り越えましたら。。。

2024-08-09 | 心とからだのメンテナンス:初心者運動♪等
おはようございます。一昨日、相当に夏バテしそうな予感。加えて、歯科の詰め物が外れてしまいました。←泣き面に蜂。。。疲れている時に限って、小さな気落ちは重なるようです。そこで、自分のご機嫌をとるために一工夫して出かけました。その1 通勤靴を、ウオーキングシューズに変更その2 元気の出る漢方薬を朝、いただく←マムシも入ってますその3 ふくらはぎ用のサポーター着用その4 かかりつけの . . . 本文を読む
コメント

わかって良かった♪

2024-07-25 | 心とからだのメンテナンス:初心者運動♪等
おはようございます。今の職場の健康診断は、どうも8月のようです。そこまでは冷房等で感じる頭の痛みが気になっており、それ迄は待てないと思い、かかりつけの先生を見つける目的も兼ねて、昨日午後から歩いて行ける内科を選び受診しました。昨年の健康診断結果を持参し、診察していただきました。内科の先生の診断は、緊張型頭痛でした。とても納得。←ある意味安堵しました。先生は、この治療として、「痛み止めで凌ぐのと、漢 . . . 本文を読む
コメント

ゴーヤの美味しい 2024年7月22日、福岡梅雨明け♪

2024-07-23 | 心とからだのメンテナンス:初心者運動♪等
おはようございます。ようやく福岡も、梅雨明けしました。この暑さとクーラーの効いた職場。満員電車のストレス。どうも適応力が落ちたようで、冷房病?頭の痛さが気になるこの頃です。お休み頂いて、受診しようかなぁと、珍しく逡巡中。ここ最近の職場の机の位置が、クーラーのほぼ真下。首や肩に冷気直撃。暑いのも嫌ですけど、キンキンに冷気が当たるのは、なかなか辛くなっています。手持ちの痛み止めと漢方薬の . . . 本文を読む
コメント (4)

からだを整える、ありがたい時間に感謝♪

2024-07-22 | 心とからだのメンテナンス:初心者運動♪等
おはようございます。見出しの写真は、ミニカーネーション2回目の花を咲かせています。昨日は、2つめの蕾を発見しました。健気で愛らしいです。さて、週末、キャリアブレイクという言葉をはじめて知りました。働き方も、多様化しているのだと改めて思います。2024年4月~5月位迄は、ずっと働き続けたいと考えていました。←働かないと、認知症になりそうだとか、生活費も心配だ . . . 本文を読む
コメント

家族からのアドバイスや記録に、感謝♪

2024-07-18 | 心とからだのメンテナンス:初心者運動♪等
おはようございます。ブログの見出しは、ときどきワインとお伝えしています。このブログをはじめた頃から、私はワインをよく頂きました。実は、昨日の夕飯時にある食事の話題から、家族でアルコールの話になりました。そこで、夫は自分の食事手帳で、私はこのブログで、お互いのアルコールパターンを確認しました。因みに、夫は2010年頃から、コクヨの手帳に毎日記録してたようです。私は、2011年8月11日からブログをは . . . 本文を読む
コメント