おはようございます。昨日は、私のメンテナンス後に、天神で次女モニカと待ち合わせしお買い物を楽しみました。因みに、2023年3月までの私は、職場の雰囲気や立場もあり、服は地味めときめておりました。長く勤めたそこでの洋服は、黒、紺、グレー、白がメインで、後半はほぼパンツルックでした。その反動なのか、最近の私は、洋服に彩がほしくなりました。また、この冬はスカートの選択がふえました。←最近の流行は、マキシ . . . 本文を読む
おはようございます。昨日、20年以上ママ友歴の友だち三人と久しぶりに集まりました。自分自身のこと、親の介護や別れ、子どもたちのこと等々。話がつきませんでした。子どもたちは、小学校~ずっと別々なのに、保育園の同志のようなママ友。ありがたい関係です。美味しいもの頂いて、飲んで笑って、あっと言うまの楽しい時間でした。また、いつか、ビールの美味しい季節に集まれたら良いなぁと思います。子どもた . . . 本文を読む
おはようございます。昨日は、仕事を終えて、学生時代の友だちと博多駅で再会しました。4年ぶりの再会に、二人で、微笑んだり笑ったりおしゃべり楽しみました。時折、ほんの少し人生かみしめたりできたのも、ありがたかったです。離れていても、一緒に歳を重ねている友だちの存在に、感謝です。二人で、自撮りを撮ろうともたついていたら、若いお嬢さんに、「写真撮りましょうか?」って、声をかけら . . . 本文を読む
おはようございます。10月の日曜日、杉田陽平さんが博多大丸にいらっしゃいました。トークショーは予約してなかったのですが、他の若手アーチストと一緒に、絵画等の展示がありました。その杉田陽平さんのトークショーの後、絵画の購入は難しいけれど、画集を購入しました。←何とイラストやサイン、写真も撮ってもらえました。ありがたいです。杉田陽平さんの絵画の一つは、こちらです。他にもありました。ご本人の許可もあり、 . . . 本文を読む
おはようございます。定年退職した後、ほとんど着なくなったジャケット、パンツ、スカート等。再任用一年目は、これらの出番があるかもと様子をみてました。2023年から新しい職場に、かわりましたので、ほとんど出番がなくなりました。まるで、戦力外通告されたお洋服です。お洗濯して念のため、娘たちに、私から「(あなたたちが)使える洋服ある?」「これ、まだ綺麗だから(私が)着ても良いかなᦃ . . . 本文を読む