goo blog サービス終了のお知らせ 

季mamaに暮らしノート

2011年8月11日ブログ開始。小さな楽しみ大好きな家族日記。
日日是好日♪

田舎の父の退院後の希望をサポートします♪

2019-10-01 | 介護&入院生活応援、感謝♪
田舎の父が、明日から入院するため、私も今日午後~まずは火曜日迄お休みを頂きます。 因みに、退院後の父の希望は、シルバー人材センターの仕事を再開することですが、お父さんは頑張りすぎるから、手術後は絶対に無理したらいかんよと、家族で心配し繰り返し何度も伝えていました。 でも、回りからこればダメあれはダメと伝えるほどに、父の表情は暗くなっていました。 そんな時、土曜日の研修で、講師の先生が . . . 本文を読む
コメント

親孝行させてください。

2019-09-30 | 介護&入院生活応援、感謝♪
田舎の父の手術が、先週金曜日に決まりました。 職場には、事前連絡していましたが、今日は改めて職場の上司や関係する皆様に、お願いに回る予定です。 さて、昨日、消費税増税前に、私が準備した主なもの三つ。 その一 父の手術後の管理をイメージしやすくするために、モニカが大学の図書館で見つけた本を、昨日購入しました。 その二 田舎と福岡、病院と実家を何往復もするでしょうから、二年ぶりに . . . 本文を読む
コメント

父の背中を押す言葉。

2019-09-28 | 介護&入院生活応援、感謝♪
14日、父の精密検査結果が分かった翌日。田舎の父は、もう年やけん、絶対に手術はしないと宣言していました。 それから、約二週間。 昨日、父は、生きるために手術をすると、担当外科医の先生の説明後、看護師さんや私たち家族に宣言しました。 実は、二日前の夕飯時、父と弟、私で手術の話しをしていると、父は母と二人で、話していた言葉を教えてくれました。 以前から母は、父に、 私たちは、さずかった命。生きて . . . 本文を読む
コメント

父と初乗り、田舎の電車。

2019-09-27 | 介護&入院生活応援、感謝♪
14日に、父から精密検査結果を聞き、この二週間、福岡と田舎を行ったり来たり。昨日も、仕事のお休みを頂き、11時頃父と弟に病院で合流しました。 昨日は、父のからだが、手術に耐えられるのか新たに精密検査を受ける日でした。 その結果、担当医師の先生は、手術できるとの見解でした。 朝から絶食の父と安堵して、親子二人で駅のベンチで昼食がわりのおにぎりを食べ、16時前の電車に乗りました。 想えば、父と . . . 本文を読む
コメント

佐世保のYOSAKOI佐世保祭のプレ♪

2019-09-24 | 介護&入院生活応援、感謝♪
第22回YOSAKOI佐世保祭は、10月開催だそうです。 その祭をアピールするために、昨日、佐世保五番街で、プレお披露目が行われていました。 台風17号が過ぎ去った秋空に、元気な舞と応援で盛り上がっていました。 偶然出会えたお祭りに、私たち親子も、元気をいただきました。 ありがとうございます。 第22回YOSAKOI佐世保祭の成功を、お祈りしています。 . . . 本文を読む
コメント