ニホンミツバチ さくふわ通信

なんと言われようとうちの子は「さくさくふわふわ」なんだ~ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

荒浜フルーツパーク

2024年03月18日 | 食べ物
3月末に職場のクーポン券の期限が切れるので、荒浜フルーツパークに行ってみました。イチゴの食べ放題は朝10時からチケット販売で、0945にはだいぶ並びました。先頭から三番目のため、希望の時間を取れました。ハウスで溶液栽培しているイチゴは土に殆ど接してないからか、むしったイチゴをそのまま食べる形式です。まあ、お腹は壊さないでしょう。受粉はマルハナバチです。農業資材として働かされてる。。かわいそう。イチ . . . 本文を読む

ハバネロでニンニク味噌を作ってみた

2017年09月13日 | 食べ物
ハバネロで複数の実が大きくなりました。 さて、何に使おう?と考えたところ、ニンニク味噌に することを思いつきました。 早速作りましょう。 ニンニクとハバネロを包丁で細かく刻みます。 ごま油を熱したフライパンで、焦がさないように ニンニクとハバネロを炒めます。 ここで、フライパンから怪しい気体が出てきます。 顔を突っ込むときっと地獄を見ますね。 羽黒山の山伏の修行の最終段階 . . . 本文を読む

ドリアンサイダー

2017年08月31日 | 食べ物
この夏最後の花火大会に行った際にホームセンターで売っていた ラムネが目に入りました。 最近は地元限定のサイダーも多く、変なネーミングに惹かれます。 その中で強く光ってたのが! ドリアンサイダー!! 物珍しさで買ったものの、飲むには勇気が要ります。 が!?チビどもはよこせよこせと大合唱。 臭いからね、やめた方がいいよと言ってるそばからラッパ飲みを始め、 「臭ーい!甘ーい!」と . . . 本文を読む

ラーメン記録

2015年07月19日 | 食べ物
白石にキンリョウヘンを持っていき、新しい群を取り込む予定だったのですが、 残念ながら1群のみという結果になりました。今年も浪人ですかぁ。 ついでに通院休みの日に限って分封群の情報が飛び込むという間の悪さ。 ミツバチさんと縁がなくなってしまったのでしょうか。。 ネタもないので、ラーメン覚えがきでも作ります。 新しいものから触れてみます。 ラーメン有頂天 冷やしラーメン 山形が本拠の . . . 本文を読む

巣蜜

2014年03月25日 | 食べ物
スズメバチ ミツバチ うちのひとが巣蜜をもらってきました。 巣楚は無いようなので、ミツバチが一から作った蜂の巣なのですね。 これは西洋ミツバチの巣蜜だということですが、ニホンミツバチのと同様に巣はサクサクした感じです。 実際は西洋のほうがプロポリスが含まれるのでもっちりしているのかな?? 食べてみての感想としては、想像とおり巣板が口に残るため、食感がよろしくないです。 蜂蜜はす . . . 本文を読む

ラーメン

2014年02月17日 | 食べ物
スズメバチ ミツバチ 連日の大雪です。よい子達はでしょうか。 こんだけ寒いなか動き回っていると炭水化物と油が欲しくなってきます。 先週の木曜なんかまさにそんな感じで、帰りにラーメン食ったる!となりました。 年末年始にかけて仙台でもラーメン屋が相次いで新規開店したので、そこを攻めましょう。 まずは一店目、一休です。 宮城野の仙台サンプラザそばに開店したここは、 あっさりスープが売り . . . 本文を読む

コーレーグースーを作ったのだ その2

2014年01月27日 | 食べ物
スズメバチ ミツバチ 良かったら押してね。 以前、自家製の島唐辛子(ほぼ生)を用いてコーレーグースーを作りました。 その後収穫した島唐辛子を室内で乾燥させたので、これを用いてコーレーグースーを作ってみました。 乾燥した島唐辛子はこちら。 色が赤くなる前に葉が落ちたので、唐辛子も赤くなっていません。 緑からなんとなく腐ってるっぽい色になってるけど大丈夫?? 唐辛子をいく . . . 本文を読む

カキ鍋

2013年12月25日 | 食べ物
スズメバチ ミツバチ 震災から2年半過ぎ、三陸の海産物も徐々に入手できるようになって来ました。 今年のカキは海水温が高すぎたため、湾内に持ってきたカキのうち大部分が死んでしまったそうです。 そのため、カキの値段は昨年の1.5倍。でも冬の楽しみは逃せません。 予算で買ったカキは贅沢に使って1回分。まよわずカキ鍋にしました。 白菜、にんじん、きのこと一緒にカキを煮て味噌で味をつけ . . . 本文を読む

寒ひらめ

2013年12月23日 | 食べ物
スズメバチ ミツバチ 良かったら押してね。 日中の風もはっきり冷たくなり、本格的な冬がやってきました。 秋口から課長が「寒ビラメうめぇー」と自慢するものだから 食べたくなったじゃないですか! でも仙台では遅くても12月頭にはカタクチイワシが手に入らなくなり、 生餌によるひらめ釣りはできないのでした。 ところが・・、今年はなぜか12月になっても船を出しており、 ひらめも釣れ . . . 本文を読む

へそ大根と豚肉の煮付け

2013年12月10日 | 食べ物
スズメバチ ミツバチ 良かったら押してね。 へそ大根を使って早速料理を作ってみます。 煮豚を作り、煮汁をへそ大根に吸わせる作戦です。 豚の三枚肉を大きめに切り、醤油、泡盛、蜂蜜で味付けします。 豚が煮えたらへそ大根を投入して煮詰めます。 今回は煮汁が大根に吸われるからと醤油を多目にしたため ちょっとしょっぱくなりましたが、全体的にはよいか感じです。 狙い通り汁を吸った . . . 本文を読む

へそ大根完成

2013年12月07日 | 食べ物
スズメバチ ミツバチ 良かったら押してね。 へそ大根を作ろうと湯がいた大根を干してから三週間が経ちました。 湯がいた当初は直径4cm位有ったのに、ほぼ干し貝柱程度の固さまで乾燥させたら 直径2cm以下になってしまいました。 手前が茹でたて、奥が湯がいて干してから3時間後です。 そして乾燥させたものがこちら。 集めて袋に入れると本当に干し貝柱っぽいです(笑 . . . 本文を読む

へそ大根を作ってみる

2013年12月02日 | 食べ物
スズメバチ ミツバチ 良かったら押してね。 大根狩りで大きいごみ袋に山盛り取ってきた大根。 ふろふき大根、鳥と一緒に炊いたん、ダイコン飯などで毎日食べますがなかなか減らない! こういうときは保存食でしょ!とWEBを調べるとよいものがありました。 「へそ大根」という保存方法がありまして、輪きりにして湯がいた大根を棒にさし、 寒い時期の朝晩の温度差にさらして凍みらせる方法で、宮城 . . . 本文を読む

東京ナポリタンを食べたのだ

2013年11月22日 | 食べ物
スズメバチ ミツバチ 7 良かったら押してね。 日に日に寒くなってきました。 山の方の紅葉はぱっとしませんでしたが、平地の木々は きれいに色が上がって街が秋色に映えています。 さて、本日は全国のナポリタン品評会1位を獲得した 東京ナポリタンでお昼を食べてきました。 太めのモチモチ麺とケチャップが懐かしい感じです。 仙台にあるのに東京ナポリタンていうのは妙ですが、 懐かしい感 . . . 本文を読む

茹で落花生をたべました。

2013年11月08日 | 食べ物
スズメバチ ミツバチ 今年、トマトと島唐辛子のコンパニオンプランツとして落花生を植えました。 ナス科の植物を好む昆虫を寄せない効果があるそうで、落花生自体は期待せず 植えていました。 さて、秋になってトマトが朽ち、落花生だけが残りました。 通常の落花生は花が咲いてからツルが地中に入って実がなると 見たのですが、そんな気配は全くなかったので実が有るかどうか 怪しいです。 で . . . 本文を読む

ハチミツショウガ

2013年10月31日 | 食べ物
スズメバチ ミツバチ 良かったら押してね。 風邪対策にはちみつ生姜作りました。 在庫の蜂蜜に刻んだ生姜を入れただけです。 生姜を入れた当初の蜂蜜は透明感があったのですが、 生姜を入れた翌日には結晶化がかなり進んでしまいました。 生姜の成分よりは、生姜自体が核となり結晶化したようですね。 まぁ、固まってもお湯に溶かせば良いので問題ないです。 . . . 本文を読む