私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

森の使いのトゥインクル・トナカイ

2010-01-23 | その他
表参道ヒルズ

前回の続きです。もう賞味期限切れですが、ご勘弁を


インフォメーション前はチョット薄暗く
天井には間接照明でキラキラ光り
高級ホテルのロビーを思わせる感がありました。


キラキラ


「トゥインクル・トナカイ」がお出迎え。
首に光るベルがチャームポイント


スワロフスキークリスタルの角


ちょっと機械的でロボットみたいです。
クリスタルには様々な形のものがあり、
大粒、小粒の涙みたいです。

家の入り口に鎮座していたら面白いでしょうね。

2010.01.03撮影

☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空にただ一輪

2010-01-22 | お花
春が待ち遠しい今日この頃です。

寒空にポツンと咲いている白梅、
ちょっと悲しげにも、誇らしくも見えます。


G11 t1/800 f2.8 露出補正-1

お日様のあたり具合が良いのか、
他は芽が出ているダケなのにのに
この一輪だけ咲いていました。

もうすぐ梅の季節、都内の湯島天神や亀戸天神では高校の受験シーズンと
共に梅の香りで賑わいを見せてくる時期です。
梅と学問と言えばこの方

「東風吹かば にほひおこせよ梅の花 主なしとて 春な忘れそ」
(菅原道真)

千葉県成田市
2010.01.10撮影

☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の雪空

2010-01-21 | 建築遺産道
東京駅
先週は日本海側では寒波と豪雪で大変な事になっており、
関東でも寒い日が続いておりました。
昨日20日は大寒
過去(4年前)の写真ですが、東京に雪が降った時です。
現在、復元中ですので、この姿は見る事はできません。


右の白い建物は東京中央郵便局
鉄道郵便が行われていた頃はここと東京駅との間の地下通路で郵便物が運ばれていました。
そして郵政省所有の郵便車で各地に運ばれていました。


東京では滅多に雪は積もりません。積もると都市機能はマヒしてしまいます。







雪を見ると、「智恵子抄」を片手に冬の東北へ旅に出た事を思い
出します。
EOS20D 35mm f2.8 t1/60 ASO200


在りし日の東京中央郵便局
1933年竣工 モダニズム建築で戦前の優れた近代建築のひとつでしたが
再開発の名の元、奇しくも、今流行の部分保存となってしまいました。
破壊してしまったら似た物は造れても同じものは造れません。

2006年1月21日撮影


☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35000 個のスワロフスキー

2010-01-20 | 風景
表参道ヒルズ 本館 吹抜け大階段

色々あって出しそびれてしまった写真です。

このヒルズ良く出来た物で「スパイラルスロープ」と呼ばれる通路がらせん状につながっています。


G11 t1/15 f5.6 露出補正なし ISO800
約35,000 個のスワロフスキークリスタルと
ホワイトストリングに包まれた「マザークリスマスツリー」。


G11 t1/60 f4.5 露出補正-1 ISO80


中心のミラーボールが光りを放ちます。
その光に反射して色々な色になります。


ホワイトストリングと LED による光で包まれた円柱型
ワープしているみたい


t1/60 f6.0 露出補正なし ISO800 WB太陽光
中から広がる光の輪が揺らぎ、輝かせます。


吹抜け大階段にそびえ立つ高さ15.5mのツリー
t1/50 f5.6 露出補正-1 ISO800
左のスワロフスキートナカイ 今度紹介します。


2010.01.03撮影 
☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムタクの家

2010-01-19 | 建築遺産道
港区芝浦3丁目
芝浦1丁目交差点
ラブ・ジェネレーション(フジテレビ1997年10月13日~12月22日)で
木村拓哉さんの扮する広告営業マンの部屋がある建物として使用されました。
田町~浜松町間の東海道線や山手線からもその姿を見る事ができます。


ドラマではカレー屋さんでしたが、実はパン屋さん。
建物は大正10年に建てられた建築物です。

うちではラブ・ジェネレーションが放映されてからキムタクの家と呼んでいます。

2002.03.05撮影


☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 港区情報へにほんブログ村にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらいと

2010-01-18 | 風景
ちょろちょろ流れる小川をG11で撮影してみました。
白糸の様に真っ白になりました。


t3" f4.0 露出補正なし ISO80


t1" f3.5 露出補正なし ISO80


t4" f6.3 露出補正なし ISO80
岩に置いて撮影したのでチョットぶれています。

千葉県成田市
2010.01.10撮影

☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17年間ありがとう209系

2010-01-18 | 鉄道
2010年1月24日の営業運転を最後に京浜東北線から引退します。
209系電車は1993年に京浜東北線・根岸線に投入された直流通勤電車で
1993年度のグッドデザイン商品金賞を受賞しています。


秋葉原 EOS20D 28-105mm


有楽町 G11


品川 EOS20D 70-200mm 2.8L

私も田町~東京間の通勤でお世話になりました。


さよならマーク付き初日 A19運用 神田~秋葉原
かなりの鉄道ファンが撮影をしていました。
A650IS


新旧すれ違い 左が新鋭233系 


最寄り駅である田町で ここを通るのもあとわずか。
G11
2010.01.17撮影

京浜東北線の209系は新たな働き場所として、他線区へ転出しています。
千葉 房総カラーとなった209(Tc208-2102)
この209系は房総地区用に改造(WC取付け・セミクロスシート化)転用
されています。
他にも多目的試験車「ミュートレイン」に改造された車両があります。

☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目映い光 表参道ヒルズ

2010-01-17 | 建築遺産道
表参道ヒルズ(東京都渋谷区神宮前四丁目)
同潤会青山アパートの跡地に


築80年余りが経過した同潤会青山アパート。(2002.03.21撮影 S40)
この頃は一部屋毎に小さなお店(ブティックや雑貨店)が入っていました。
アパートの草分け的存在で、保存の声もありましたが、
老朽化と再開発の波により、2005年、表参道ヒルズに生まれ変わりました


ようやく表参道ヒルズに行ってきました。


白色LEDのカーテンと中央のピラミットが目立ちます。
目映いピラミッドに入ったら気分は乙女チック。
外国の方々にも人気でした。


ガラスに反射したLED 雨粒が降ってくる様な感じでした。


なんだかカレッタ汐留に志向が似ています。

G11 t 1/20 f5.6 ISO800 露出補正 なし
2010.01.03撮影


☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度と帰らぬ長野への旅路

2010-01-16 | 鉄道
新秋津の訓練センターに長らく留置されていたクモヤ143の甲種輸送が新秋津~長野間で行われました。

クモヤ143型は工場への入出場時や試運転列車で単独で自力走行できない車両の牽引・制御をする車両です。
普段は車両基地の片隅で眠っている事が多く、目にする事は少ない車両です。
JR化頃から、車両の管理を従来の単車から編成で扱う様になり、使用する機会が
減っており、近年廃車が目立ってきています。


八王子に到着した甲種輸送 EF64-1010(高)+マニ50-2186+クモヤ143-18


ゆうマニことマニ50-2186が控車として連結されています。


痛々しい姿のクモヤ143-18
クモヤ143-18は1979年に大阪の近畿車輛で製造され
首都圏のATC化と旧型牽引車を淘汰する為に登場した車両です。
品川電車区(現東京車両センター)に配属されました。


パンタグラフの集電舟は取り外されていました。


高尾通過 中央線経由で一路、二度と帰らぬ長野総合車両センターへの旅路

大船ではまだ元気に働いています

2010.01.15撮影

☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災とボランティアの日 ダイヤモンドヴェール

2010-01-15 | 東京タワー
東京タワー
1月14日 19:10~24:00まで「阪神・淡路大震災」を踏まえて発足した
防災とボランティアの日(1/17)の一環として新たなパターンが点灯しました。
このダイヤモンドヴェールは
安全・安心な国・地域づくりと、災害に遭われた方々の力強い復興を
願う趣旨だそうです。

色の違いが分らなくなる事を覚悟でいつもとは違った
アングルで狙ってみました。


いつもとは違う六本木側からの撮影
上からリボンゴールド、ピュアグリーン、リボンゴールドです。
G11 t1" f5.0 露出補正 -2


「安全」を意味するピュアグリーン「希望」を意味するリボンゴールド


今年になってから正面玄関へ行っていなかったので
「New Year」に気がつきませんでした。
正面玄関前にて国交大臣による点灯がを実施された様です。

本日はすごく寒い日でした。
2010.01.14撮影
☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 港区情報へにほんブログ村にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする