私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

村社会からの脱皮

2018-09-03 | 風景

巨大なプラレール

ティール組織 (フレデリック・ラルー著 )を読んで見た。

ティール組織という考えがある
上司からの指示や提案で行動をするのではなく、
自らで組織の達成すべき目標や目的に合わせて行動する。
当然のことながら上司のマネジメントを廃し、
セルフマネジメントが必要不可欠になる。

個に合わせた仕組みを作ってきたが
こちらが作るのでなく、ボトムで
考えてもらおうと思う。

この考えに誘導する前に、1人のメンバを
それに触発されたメンバが動かされると
考えていたのだが、そのメンバもいなくなり
今のグループでは期待が薄い。
ならば
大まかな台本を作り、メンバが個々に目的が達成するための
働きをして貰えば良いと考える。

組織が個に合わせる時代
組織に属し合理性が薄れていると感じる
それならば個人の主体性を重要視し、
個人の多様性を尊重する組織で
良いのではないかと考える。

ダイヤを磨き育てたくなるメンバだけ育てれば良いと考える。

上半期のホロスコープを見てもらったが、あたっている。
あることが覚醒するきっかけとなり、
懸命に守り通してきたものに対する恩返しを行ったうえで自分に満足する。
2018年の下半期っていろいろなことを決心した後、
新しい自分のライフスタイルを実践していくかなり重要な区切りの期間。
組織から離れて、個人として新しい自分をつくっていく。
転職をする/しないにとらわれないで、自分がいる会社や現場以外の世界を見ること。
内も外も前途多難である。

タイトルにあることを考えるのもこれがきっかけ。

☆ランキングに参加しています☆ 
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笛吹けど踊らず | トップ | 今も昔も »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プラレール (藍 詩 (アオシ))
2018-09-03 12:03:30
こんにちは。

子供が小さな頃にプラレール博を大阪・南港に家族でよく見に行きました。

当時を思い出し懐かしい気持ちになりました。

素敵な作品をありがとうございます。
返信する
Unknown (TOMOZO)
2018-09-04 22:04:21
私の職場でも転職していく者が増えてきました。現状の職場を改善していくうえで
関係性はどうか、成長欲求は満たされているかどうか。この点に気をつけていかなければなりません。待遇面・収入面が会社によって、
それほど差が大きいということはないが、
関係性やら成長欲求が満たされるかは会社・職場によってはだいぶ違ってくる。
成長を助けようとする雰囲気があるかどうか。
これが、大事なのでしょうね。
返信する
藍 詩 (アオシ)さんへ (上総介)
2018-09-07 19:28:52
コメントありがとうございました。

プラレール博 こちらでもありました。
種類も多く、子供から大人までファン層が広いです。
返信する
TOMOZOさんへ (上総介)
2018-09-07 19:31:29
コメントありがとうございました。

待遇面ではうちも同じですが、
うちの場合
社員に対する気持ちのコメ方が
違うのではないかと考えます。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事