11を線路に見立てて、毎月11日に「鉄道写真の日」として発表します。
京葉線は東京駅から千葉県の蘇我駅を結ぶ湾岸線
武蔵野線からの直通列車もあります。
205系武蔵野線車両
M31編成は山手線で使用されていました。
行先表示器がLED化されています。
205系武蔵野線車両
M18編成は山手線で使用されていました。
205系は総武中央緩行線からの玉突きで、数を減らしています。
205系武蔵野線車両
オリジナルの205系です。
209系京葉線車両
1編成のみのケヨ34編成で中央・総武緩行線⇒京浜東北線で使用されていました。
233系京葉線車両
京葉線の主力です。
葛西臨海公園 EOS7D+24-105mm 4L
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
京葉線は東京駅から千葉県の蘇我駅を結ぶ湾岸線
武蔵野線からの直通列車もあります。
205系武蔵野線車両
M31編成は山手線で使用されていました。
行先表示器がLED化されています。
205系武蔵野線車両
M18編成は山手線で使用されていました。
205系は総武中央緩行線からの玉突きで、数を減らしています。
205系武蔵野線車両
オリジナルの205系です。
209系京葉線車両
1編成のみのケヨ34編成で中央・総武緩行線⇒京浜東北線で使用されていました。
233系京葉線車両
京葉線の主力です。
葛西臨海公園 EOS7D+24-105mm 4L
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
仕事の関係で、八丁堀、潮見、新木場をよく利用します。
ただ、いまだに千葉方向に向かう電車が府中に着くのか、納得できていません(笑)
文字化けするのが…(泣)
233系、南武線や横浜線、京浜東北と同じ車両でしょうか。
いずれの車両もど身近に目にしているはずですが、
塗装が異なると別の系列に見えてきたりで、魅力倍増という感じがします!
あっという間にホームに電車が入ってくるので、
電車の顔って、じっくり見ることがあまりないです。
このたこ!っていうと悪口に聞こえますが、
たこ王子っていうと、たこが可愛く感じます。
たこ焼きはうちの近所は「銀だこ」のみが定着です。
「大宮駅でチキ工臨返空に遭遇」、拝見いたしました。やはり線路を運ぶ車両だったのですね。
南流山、正解です。
どの車両も美しく撮られていて素敵ですね!
武蔵野線は時々、乗車するので馴染み深いです。
京葉線車両のカラー、美しいですね!
京葉線の赤いストライブ、かっこいいですね。^±^ノ
武蔵野線はややなじみがあるものの、京葉線はあまりなじみがありません。
数年前、葛西臨海公園に行った以来、まだ行ってません。
武蔵野線も、近くを通る割に利用しないのですが。^±^;・・・本数がもっと多ければいいんですが
自宅は京葉線 千葉みなと駅近くです ^^
自分は
色と両数で見分けています。
オレンジならば武蔵野線 ピンクならば
京葉線ですね。
LED表示はシャッター速度を落とさないと
途切れてしまう可能性が
大きくなりますね。