私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

出世の神様

2012-09-18 | 風景
もうひとつの長浜(滋賀県長浜市)を見る事ができます。


浄琳寺太鼓楼
浄土真宗大谷派のお寺です
このお寺の前には芋平という
きんつば屋さんがありました。


戦国大名も通ったであろう北国街道


豊国神社
豊臣秀吉(豊国大明神)を祀る神社です。
創建は1600年、その遺徳を偲んで建立したもの。
1600年と言えば関ヶ原の合戦があった年。


加藤清正像
その他にも木村重成を祀っています。


虎石の説明(説明を読んだら撮る気が無くなったので虎石は撮影していません)
長浜城内に庭園が造られたとき、加藤虎之助清正公が寄進した庭石が
「虎之助の石・虎の石・虎石」と秀吉公のお気にいりでした。
1615年に長浜城を廃して、彦根城へ移築する時この石は大通寺へ
移設されたが、「いのう~いのう~(方言で帰ろうの意)」と
虎が吠えるように鳴き叫ぶので、
豊国神社へ戻したところ静かに鎮座したといわれがありました。


社殿

太閤秀吉ゆかりのある場所にあります

以下とよくにじんじゃ
豊国神社 (金沢市)
豊国神社 (名古屋市)
白鬚神社 (大垣市墨俣町)境内社・豊国神社
豊国神社 (京都市)
厳島神社末社・豊国神社(廿日市市)
豊国神社 (小松島市)

以下ほうこくじんじゃ
豊国神社 (長浜市)
豊國神社 (大阪市)
豊国神社 (福岡市)

隣の国ではこの秀吉殿の朝鮮出兵が今でも話題に上げられます。
そして中国各地で大規模なデモ、日本企業への襲撃が発生している。

愛国という名のもとに、
日本企業に対する襲撃、
我が国の国旗が焼かれる場面を見て、
凄く偲びがたい気分になる。

日本は外交べたと言われるが、
言った者勝ち、やった者勝ち
強いもには弱く、弱いもには強く
これと同じ態度をとる必要はないが、
相手国の国民性を分析し、
相手に合わした態度を貫くべき。

歴史は全てを物語っています。


近江の旅も此れでおしまい
この後は、米原に戻り、そして名古屋へ。

2012/08/02撮影 CANON EOS7D+24-105mm f4L
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする