goo blog サービス終了のお知らせ 

私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

Christmas Fantasy お台場周辺

2010-12-24 | イルミネーション
クリスマスファンタージー お台場周辺(東京都港区/江東区)

VENUS FORT 噴水広場
愛と美の女神ヴィーナスに満点の星空降り注いできます。


VENUS FORT オリーブ広場
幸福が無限であることを 表現したた“幸福の星” が光を解き放っています。


VENUS FORT オリーブ広場
天井から吊り降ろされた高さ約高さ9mの ホワイト・ツリー


VENUS FORT ヒストリーガレージ
ヨタハチもこの通りクリスマスラッピング仕様


エンジンルームもLEDイルミネーションの輝き
(JOKER)さん こんなヨタハチここだけかもしれませんね。


VENUS FORT Hello Kitty's Kawaii Paradise
もちろんここにはKittyのツリーがありました。


10/22に誕生した屋内型ミニテーマパーク この模様は後日(年明け?)
このツリー 女性の方に大人気。


アクアシティお台場 AQUA Christmas 2010 
なにやら水槽を見ている人達。
テレビでご覧になられた方もいらっしゃると思いますが、
この模様は日を改めてご紹介致します


2010.12.23撮影 PowerShot G11  台場


本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 港区情報へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村

海のプレミアム イルミネーション カレッタ汐留 (2)

2010-12-22 | イルミネーション
Blue Ocean 海のプレミアム イルミネーション カレッタ汐留(東京都港区)

前回につづき、
約束のツリーを探す旅をご紹介します。


中央のトワの実を二人で触れると愛の形が色で表されます
色は4色(オレンジ/ブルー/バイオレッド/グリーン)それぞれに意味がある様です。


シャボン玉が舞う場面があります。レーザー光線がキラキラと美しい光の道を放っていました。


スモークの中から明滅する約束のツリー


感動のエンターテインメント 


短いですが動画を撮影してみました。上の画像をクリックして下さい
どこかで聞いた音楽 そうです朝の連ドラ「てっぱん」のテーマ曲「ひまわり」です
洪水の様に感動が溢れて来ます。そんな葉加瀬太郎さんはすごいです。
紳士淑女の皆様、雰囲気を味わって頂けたでしょうか?

去年の様子2
今日は冬至
柚子を湯船に入れて“ゆず湯”としました。

2010.12.19撮影 PowerShot G11  



本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 港区情報へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村

Galaxy Platform ~白銀の時間~

2010-12-21 | イルミネーション
走れ!ファンタジア号 汐留シティセンター1F旧新橋停車場(東京都港区汐留)


旧新橋停車場 日本初の鉄道が走った場所です


毎時00分、15分、30分、45分に走れ!ファンタジア号のイルミネーション演出が見れます。


銀河鉄道の夜や銀河鉄道999の様に空へ飛びたちます。
あの時、心に思い描いた様に
どんな事があっても
希望や夢を忘れないで欲しいですね。


8年目となるファンタジア号
カレッタ汐留に行かれる方は是非このイルミもご覧になって見ては如何でしょうか。
2009年11月13日~2010年1月3日まで


(おこちゃま)様が提言をして下さった言葉を
ご紹介致します。

絶えず不安がつきまとう世の中

毎日の何気ないことにも、
 『感動』する『こころ』を持った人間
   小さな事でも『感動』することの素晴らしさ

(おこちゃま)さんの記事を読んで、共感しました。 
私も十数年、写真を撮り続けていますが、写真を撮る事によって、

この感動を共感したいと言う事で写真ブログを始めた事に他ならないのです。
写真や記事を通して、皆様から感動をもらい、微力ながら感動を与えたい

今日は上総介のxx回目の誕生日 この言葉を心に刻んで、一歩前進します。
(おこちゃま)さん ありがとうございました。

12月21日生まれの射手座の皆様
1909年12月21日 松本 清張【作家】
1946年12月21日 汀 夏子【女優】
1950年12月21日 神田 正輝【俳優】
1954年12月21日 片岡 鶴太郎【俳優】
1962年12月21日 日野 美歌【歌手】
1964年12月21日 恵 俊彰【タレント】
1965年12月21日 本木 雅弘【俳優】

2010.12.19撮影 PowerShot G11  台場


本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 港区情報へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村

約束のツリー Blue Ocean カレッタ汐留 (1)

2010-12-18 | イルミネーション
Blue Ocean 海のプレミアム イルミネーション カレッタ汐留(東京都港区)

会社帰りにちょっと寄り道して、カレッタ汐留へ行ってきました。
今年も 葉加瀬太郎さんプロデュースのBlue Oceanが始まりました。


約束のツリー ここで写真を撮る為にカップルが順番待ち。
カレッタ汐留(東京都港区汐留)


ロマンチックなシーンがイルミネーションと供に展開されていきます。


中央のツリーの中に手を入れると色が変わり、二人の愛称が分ります。
楽しそうですね。




「約束のツリー」を探す為、大海原へ二人が小舟で繰り出す物語が始まります。
この後、愛と感動の素晴らしい演出が待っていました。 

去年の様子1



併設されている電通四季劇場では12月24日からMAMMA MIAが開幕します。 ABBAですね。

2010.12.09撮影 PowerShot G11  カレッタ汐留


本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 港区情報へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村









ラグジュアリーストリート けやき坂

2010-12-10 | イルミネーション
六本木けやき坂イルミネーション2010.(東京都港区六本木)



六本木ヒルズのお膝元のやき坂もライトアップされ、
クリスマスムード一色となりました。


六本木ヒルズ周辺の冬の風物詩となっています。


約400m続く並木には白や青のLEDで飾られています。 バックには東京タワーも

去年同様、けやき坂にも冬がやって来ました


2010.11.28撮影 EOS7D 18-55mm  

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 港区情報へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村





巨大なシャンデリア Artelligent Christmas 2010 in Roppongi Hills

2010-12-08 | イルミネーション
六本木ヒルズ毛利庭園(東京都港区六本木)

六本木ヒルズでは8回目となるクリスマス
テレ朝の隣の毛利庭園でも2010年11月9日から巨大なシャンデリアが登場しました


昼間は巨大なシャンデリア なにか宇宙船の様にも見えます


ホワイトからピンクへ色も変わります。
池の水面に映る幻想的なイルミネーション



シャンデリアが目映い光を放ちます。
勿論東京タワーとのコラボもステキです。 
この日は風も強く、7Dだと三脚が無いときついです。

2010.11.28撮影 EOS7D 18-55mm  毛利庭園

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 港区情報へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村





White Sacas believe! in the sky

2010-11-30 | イルミネーション
赤坂サカス(東京都港区赤坂)
TBSとの複合施設では今年もイルミネーションが開催されています。


夜空を彩るイルミネーション


キラキラの星屑と雪の結晶


ロマンチックな夜を演出します

明日は男のロマンが発進します。

2010.11.28撮影 EOS7D 18-55mm  


本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 港区情報へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村





ヴィーナス解放

2010-02-23 | イルミネーション
お台場ヴィーナスフォート(東京都江東区)
いつもと違い、噴水広場(通常の光景)では
ヴィーナスとイルミネーションが神秘的な光景を映し出していました。

開催期間:2009年11月14日(土)~2010年3月14日(日)


天から無数の星々が降り注いでくる情景です。
降り注ぐというよりも流星群の様です。

G11 t1/10 f5.6 ISO100 露出補正-2


無数のLEDが、流れ星の如く表現されています。

ローマ神話の愛と美の女神ウェヌス (ヴィーナス)の愛が、満点の星空から 開放された星々と共に降り注いできます。
全ての愛(恋愛・家族愛・友愛・平和・ 絆)が天空から降り注ぎ、人々を幸せな 気持ちへと導きます(ヴィーナスフォート説明文より引用)


☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆ にほんブログ村 写真ブログ風景写真へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村

フォルトゥーナの幸運の星

2010-02-17 | イルミネーション
お台場ヴィーナスフォート(東京都江東区)


2009/11/14~2010/3/14まで開催されているNight Venusのオリーブの
広場でのイルミネーションです。


星球の玉ぼけ



ローマ神話の、幸運の女神フォルトゥーナ(英語「fortune」の語源)。
神話の 中で、彼女は運命を象徴する球に乗り、
幸福が満ち足りることのないものだと 悟っています。
幸福が無限であることを 表現したたくさんの球体の“幸福の星” が
光を解き放っています。(ヴィーナスフォート説明文より引用)

2010.02.06撮影 

☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

11年ぶりの復活 

2010-01-07 | イルミネーション
表参道 イルミネーション(東京都)
2009年12月1日~ 2010年1月10日まで
表参道H.I.S.イルミネーション ベルシンフォニーとして、
11年ぶりにイルミネーションが復活しました


明治神宮側から青山側を望む
明治神宮入口から青山通りまでの街路樹約140本に、LED63万個が点灯しています


景気低迷回復と地域活性化の為に今回復活したそうです。


けや木にはベルが取り付けられています


LEDのオブジェ

2010.01.03撮影 G11 表参道 


☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村