狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

思い出辿り旅 二十 かに寿司弁当

2014年06月25日 08時47分26秒 | 国鉄・JR 中四国

三十余年忘れられない山陰本線の記憶として外せないのが駅弁。
その中でも山陰といえば、松葉ガニ(ズワイガニ)を使ったかに寿司弁当である。



残念ながら今回いただいたこの弁当の量は、かつての半分ほど(値段はさほど変化ない)になっていたものの、丁寧なかにのほぐし方など
やはり全国の中のかに系駅弁の中でもダントツの一番星。


出雲市駅構内で購入。
パッケージにそそられた一品。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出辿り旅 十九 出雲平野名物

2014年06月24日 07時30分01秒 | 私鉄・地方交通 中四国

斐伊川の齎す沖積平野には、砺波平野のそれと並ぶ散村景観が広がり名物の築地松が見られる。



その散村景観を形成する築地松も美しく手入れされているものを見つけるのは至難であり、ましてバタデン沿線となると限られる。
そんな築地松の立派なお宅を雲州平田と布崎の間で見つけた。


出発の朝、初電からこの場所に狙いを定めての朝練を楽しんだ。

2014年 皐月 一畑電鉄 雲州平田~布崎

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F君の記録から 京阪京津線

2014年06月22日 21時21分34秒 | 私鉄・地方交通 東海/中部/近畿

午前中にジョシーズのネタをアップしたので、そのジョシ繋がりで・・・久々のF君コレクション。
電関人も大好きだった京阪京津線。
三条から出て併用軌道と専用軌道が入り混じりしかも山科の急勾配越えもダイナミックである。
そんな京津線の懐かしい旧地上時代。



東山三条あたりだろうか、今や見られなくなったルーズソックスが・・・である。



蹴上から連続勾配の登坂が始まり、山科界隈では発熱するフランジ冷ましに水が撒かれたとか・・・。

最後は浜大津か?!
駅を出るといきなりのこの大カーブを・・・。
電関人が割と近年乗車した時はここをこの景色がさほど変わらない中を本線用の大型車が入ってて、
フランジを軋ませながらそのギャップがたまらなかった。

なかなか当時のF君のカメラアイは素晴らしい!!


1990年代?! 京阪京津線

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタデン ジョシーズ 2014

2014年06月22日 09時08分32秒 | 私鉄・地方交通 中四国

今回の「思い出辿り旅」では、先日アップの女性車掌さんはじめ、女子を撮る機会が多かった。



まずは平日の下校時の車内で、勇気を振り絞って撮らせてもらった1枚。(許可を得て撮影)
そして、今や人気スポット出雲大社へのアクセスでごった返す大社駅では、



映画の影響もあって、旅行者ジョシーズもデハニ見学!(ブログ掲載承諾済)



そして最後は、盗撮ではないがそっと1枚。
雲州のジョシは着物が良くお似合いだ!!


2014年 皐月 BATADEN本線 大社線にて 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出辿り旅 十八 湯たんぽを撮る

2014年06月21日 22時21分49秒 | 私鉄・地方交通 九州

今回の帰福の目的に含まれていた重要なポイントが鹿児島本線の貨物銀座にカメラを向けること。
中でもかつて関門間でしかその雄姿を見れなかった湯たんぽことEF81300番代。
その稼動機が303号機のみになった今、共通運用の中からコイツの運用に当たるのは宝くじ並み。
しかも日豊運用にもついているために、午後の貨物過密ダイヤに2時間ほど粘ってみた。

結果は御覧の通り、1091レ(?)でやって来てくれたのだった。


2014年皐月 鹿児島本線 東郷~東福間 EF81303 1091レ(?)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする