狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

竹下区の想い出

2011年02月16日 22時56分28秒 | 徒然鉄ネタ
今回の帰郷は親の葬儀だったため全く鐡要素は無し。

次回法事で帰る際には、少し鐡もしようかと思います。

地元の近くには南福岡電車区や竹下区など電関人を鐡に育てた環境が揃ってます。

その中でも、竹下区は博多のすぐ南に位置し、

その昔には蒸機も憩った機関区が後年気動車区になって、

また客車区も併設されています。

私が地元に居た頃は、まつかぜ、おおよど、にちりんといった82系特急型気動車や

キハ58系急行気動車に筑肥線、宇美線、篠栗線などの近郊型気動車の塒でした。

一方、客車区には20系あさかぜをはじめ波動用の12系や筑肥線、勝田線などの客車に

混ざって、夜行さんべ用の客車も居ました。



青で統一された編成に軽量のナハ10が組み込まれ10系寝台車が3両。

モノクラスですが大好きな編成でした。

朝の特急気動車の出区の合間で、帰区したさんべ編成をDD13が入替します。

楽しい竹下区朝のゴールデンタイムでした。

1977年6月

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の日本海 | トップ | もう一つのロクイチ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
DD13+さんべ編成 (32Count)
2011-02-16 23:46:40
いよいよアップですね。
DD13はどこでも見かけただけに、記録するには至らなかったのが、今となっては…。
その点、さすがです(脱帽)。
旧型客車ならではの存在感が伝わってきます。
DD13エンジン始動 (懐浪漫人)
2011-02-17 01:26:10
あの震えるようなエンジン始動音をまた聞きたいものです。

数年前に走った只見線でのDD15+旧客は良い思いでです。
どちらかというと、 (狂電関人)
2011-02-17 07:28:34
32Countさま

品川や梅小路の一つ目は追っかけてました。
でも、青森の寝台特急回送やここ竹下の入れ替えなど、
そこそこ撮影しました。
和田岬は行きそびれましたが・・・。
昔、 (狂電関人)
2011-02-17 07:32:42
懐浪漫人さま

昔、南福岡駅の貨物側線で昼寝をしていた
DD13が、解結貨物到着前に連結用の貨車を
編成に仕立ててました。
仕業を始めるときに機関士が詰所からやってきて、
ドルルンっとエンジンを掛けるのが楽しみで
良く柵の上に腰かけて見ていました。
お悔やみ申し上げます (風太郎)
2011-02-17 21:39:12
ご両親のどちらかは分かりませんがそうでしたか。

30年近く前の九州攻撃の際、ご実家に突然お邪魔し、その時お目にかかっているはずです。

ご冥福をお祈りいたします。
父です。 (狂電関人)
2011-02-17 21:47:08
風太郎さま

お悔やみありがとうございます。

父が7日に享年92で永眠しました。
「さんべ」は (RDP3)
2011-02-17 22:57:02
オロハネ10が付いていた頃もありました。
米ヨナ持ちの名門急行でしたね。
中学卒業の春、博多から出雲市まで友人と乗車。
出雲大社に参拝したものの、見事に振られたという経験が今も思い起こされます。
懐かしい! (狂電関人)
2011-02-18 07:34:35
RDP3さま

オロハネ10。
とても懐かしい響きです。
確か、ゴーマルサン改正でさんべから外され
500番代に改造され北海道に転属したと・・・。
出雲大社も懐かしいですね。

コメントを投稿

徒然鉄ネタ」カテゴリの最新記事