goo blog サービス終了のお知らせ 

狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

デカパンPFへのレクイエム

2015年05月06日 10時59分11秒 | 徒然鉄ネタ

今改正直前、黙々と運用をこなしていた一次型PFの36、37兄弟機。
とうとう二休が掛かった。
これで40と共にPF最後の活躍だったPS17(通称デカパン)搭載機は全て姿を消すことに。



2年前の1月早朝の神流川を渡る8760レを牽く在りし日の2037号機。(ちょっとピンアマはご愛敬)
ここで、原色PFでPS17搭載機の直近過去ロクを紐解いたら1041号機と1054号機を撮っていて、
1054号機については、2010年に1休明けて2休が掛かるまでの間に撮っていた。



この日は新鶴の65運用で午前・午後と1054号機を追いかけていた。
先ずはヒガウラで3097レ。
そして、



通称浜崎橋で98レを牽く1054号機を。
PS17機が居なくなり、JRFの原色機も119と121の2機とバリエーションが随分と減ってしまった。

1枚目 2013年1月、2・3枚目 2010年6月

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする